<海外ドラマ>感動のヒューマンドラマランキング20作品(16~20位)
公開:2020-8-14

家族愛や人々の温かい交流を描き、深い感動が得られるヒューマンドラマは海外ドラマの中でも人気ジャンル!困難に立ち向かいながら一生懸命に生きる登場人物に自分自身を重ねて勇気をもらったり、一人で落ち込んでいる時にコメディタッチのヒューマンドラマを見て元気をもらったりと、見る者の心に必ず「何か」を残してくれます。今回は海外ドラマの感動のヒューマンドラマランキングをご紹介します。
ランキングの集計方法
調査方法:10-60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「<海外ドラマ>感動のヒューマンドラマランキング20作品」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:8,004名/調査日:2020年7月30日)海外ドラマ 感動のヒューマンドラマランキングTOP20!
まずは20位から16位を発表!あなたが感動作だと思う海外のヒューマンドラマは?注目の集計結果、ぜひご覧ください!第20位:フラーハウス(221票)
2016年からNetflix(ネットフリックス)で配信中の「フラーハウス」は、1987年~1995年にかけて放送された「フルハウス」のスピンオフシリーズです。「フルハウス」のキャスト全員(オルセン姉妹以外)が出演していて、当時「フルハウス」を見ていた人にとってはたまらない懐かしさ!前作に引き続きユーモアたっぷりで毎回笑わない回はないほどです。大人になった3人姉妹の成長を見て、親戚でもないのに涙腺が緩くなった人も多いのでは!?年齢を重ねたタナー家の家族愛が感じられるヒューマンドラマです。【Netflix で配信中】
[映画ニュース] 「フラーハウス」タナー・ファミリー総勢7人が初来日!ジャパンプレミア開催決定 https://t.co/vKcobgxHQS #映画 #eiga pic.twitter.com/17LElek3Bj
— 映画.com (@eigacom) November 13, 2016
第19位:パトリック・メルローズ(234票)
2018年にイギリスのスカイアトランティックで放送されたドラマです。主演はイギリス人俳優のベネディクト・カンバーバッチで、彼の代表作である「SHERLOCK/シャーロック」以来のドラマ出演作品!英国貴族階級で一見恵まれた出自に見えるパトリック・メルローズは幼い頃から父親に虐待され、母親にはないがしろにされたトラウマからアルコールや薬物に溺れます。そんなどん底の男を演じるベネディクト・カンバーバッチの怪演は見応え抜群!落ちても這い上がるパトリックに勇気をもらえる作品です。ベネディクト・カンバーバッチ主演ドラマ「パトリック・メルローズ」日本初放送が決定 #ベネディクトカンバーバッチ #スターチャンネル https://t.co/b5l5Qr5mYx pic.twitter.com/lTbgwF5P6f
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) October 30, 2018
第18位:モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(235票)
2019年からAmazonプライム・ビデオで配信されているドラマで、アン・ハサウェイやティナ・フェイなど豪華キャストが出演しています。ニューヨーク・タイムズ紙の人気コラム「Modern Love」に投稿されたエッセイに基づき、思いがけない出会い、転換期を迎えた結婚生活、失恋など様々な人々の交流を描いています。どのエピソードも素敵だけど、こんな出会いがあったら良いな~!と思わず願ってしまう「ドアマン」の話は特に感動!30分で1話完結だからさらっと見れるところもポイントが高いヒューマンドラマです。【Amazonプライム・ビデオ で配信中】
アン・ハサウェイも出演❣️ニューヨークに住む老若男女のさまざまな“愛の形”を描くドラマ『モダン・ラブ 〜今日もNYの街角で〜』。https://t.co/QCgpkgmWHC pic.twitter.com/qwAFQRevbw
— VOGUE GIRL JAPAN (@VOGUEgirlJAPAN) April 7, 2020
第17位:ボクらを見る目(242票)
2019年よりNetflix(ネットフリックス)にて配信中のドラマ「ボクらを見る目」は17位。ニューヨークのセントラルパークで1989年4月に実際に起こったジョガー暴行事件により、えん罪で逮捕された5人の少年の葛藤を描いています。家族から隔離され、恫喝や暴力によって自白を強要される少年たちがかわいそうで見ていられない部分もあるけれど、全て実際に起こった出来事。今の時代に、知っておくべき事実が詰まっている、とても考えさせられるヒューマンドラマです。【Netflix で配信中】
情報操作と人種への偏った思い込みだけで彼らは逮捕され、理不尽極まりない扱いを受けることに…。
— VOGUE GIRL JAPAN (@VOGUEgirlJAPAN) June 10, 2020
アフリカ系・ヒスパニック系少年たちの冤罪事件を描く、『ボクらを見る目』? https://t.co/oqEHxV2vE8 pic.twitter.com/CJ5UKTZHIK
第16位:ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス(245票)
2018年よりNetflix(ネットフリックス)で配信されている、アメリカの作家シャーリイ・ジャクスンによる小説「丘の屋敷」が原作のドラマです。過去と現在を行ったり来たりする構成で、最後までドキドキして飽きずに見ることができます。丘の上にポツンと立っている家、らせん階段、子供にしか見えない友達などホラー要素が満載で、目の前で繰り広げられる霊現象を前に思わず拳に力が入ります!ただ怖いだけでなく、心霊現象に直面したことで崩壊した家族が再生していく様子を描いているので、ヒューマンドラマとしても楽しめる作品です。【Netflix で配信中】
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。