<海外ドラマ>感動のヒューマンドラマランキング20作品(3~5位)
公開:2020-8-14
第5位:サーティーン/13 誘拐事件ファイル(346票)
13歳で誘拐された少女アイビー。13年後に無事保護されたものの、証言には矛盾があり様々な疑惑が…。
— Hulu Japan 海外ドラマ (@HuluJapan_drama) August 28, 2019
彼女は本当に被害者なのか?
本当にアイビーなのか…?
全5話なので忙しくて時間がない方にもオススメです。#サーティーン pic.twitter.com/bAo7e5Yha7
- もともと好きなドラマでしたが、桜庭ななみさん主演で日本版のリメイクドラマが作られると聞いて楽しみにしている
- 主人公の勇気に感動しました。変に残酷なシーンがなかったので、ヒューマン・ドラマとして視聴することができるのもよかった
- 強い主人公に感動しました
13年間監禁されていた少女の謎に迫る!第5位はサーティーン/13 誘拐事件ファイル!
2016年にイギリスのBBCで放送された、13年間監禁された後に家族の元に戻ってきた少女とその周囲の葛藤を描いた作品です。主演はイギリス人女優のジョディ・カマー。長年監禁されていたアイビーは26歳まで成長していますが、精神は13歳のままのような状態のためとらえどころがありません。両親や妹も突然帰ってきたアイビーをどう扱っていいのか分からず、手探りで暮らす日々の葛藤が痛いほどに伝わってきます。空白の13年間に何があったのか?ミステリー要素のあるヒューマンドラマです。本作は日本でも桜庭ななみさん主演でリメイクされています。リメイク版は毎週土曜日夜11時40分からフジテレビ系で放送中!
【Amazonプライム・ビデオ、hulu で配信中】
第4位:アンビリーバブル たった1つの真実(347票)
- 実際にあった物語がベースになっていて、奇跡というものが本当にあるんだと思わせてくれる
- 本当につらい。トラウマになりそうなくらいつらい話しだったけど、実際に被害に会って絶望している女性は多いと思う。怒りで震えたけど、主人公に勇気をもらえる
- 主人公が勇敢で素晴らしい。世界を変えなくてはいけないと思う
女性バディが真実を追う!第4位はアンビリーバブル たった1つの真実!
2019年からNetflix(ネットフリックス)で配信されている、実際に起こったレイプ事件を基にしたドラマです。主演はオーストラリア人の女優、トニ・コレット。10代の少女、マリーがレイプされたことを訴えますが、証拠が見つからずに周りから作り話だと疑われます。別の場では2人の女性刑事、カレンとグレースが別のレイプ事件の犯人を追っています。やがて2つの事件は合流し、驚くような真実が明らかになります…!真実を追い求め奔走する女性バディがかっこいい!女優たちの繊細な演技にも引き込まれます。見終わった後に勇気をもらえるヒューマンドラマです。
【Netflix で配信中】
第3位:チェルノブイリ ーCHERNOBYLー(352票)
ドラマ「チェルノブイリ」第1話を無料放送、Amazon Prime Videoでは期間限定配信(動画あり)https://t.co/eNPQ4G4Q0l
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) August 28, 2019
#チェルノブイリ pic.twitter.com/7GN46FeMGR
- あまりにもリアルにあの悲劇を描いていて、愕然とした。見てよかった
- 原発事故を経験しているので、強く共感できた
- 怖くて怖くて、でも真正面から向き合うべきことがたくさん詰まっています。怖いけれど、感動しました
圧倒的なリアル感!第3位はチェルノブイリ ーCHERNOBYLー!
2019年にHBOで製作された、1986年に起きたチェルノブイリ原発事故が人々に与えた影響を描いたテレビドラマです。イギリス人俳優のジャレッド・ハリスや、スウェーデン人俳優のステラン・スカルスガルドが出演しています。事故が起きた時にチェルノブイリ原子力発電所から閃光が上がる様子や、放射線焼けでボロボロになった人々などをありのままに描いた映像には思わず目を覆いたくなります。事故が起こった時のソビエト政府の関係者や、原子力発電所の責任者の人々が戸惑う様子などヒューマンドラマもしっかりと描かれていて、ストーリーとしても見応えがあります。過去から学ぶことの大切さを実感できる作品です。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。