<海外ドラマ>感動のヒューマンドラマランキング20作品(6~8位)
公開:2020-8-14
第8位:ゴッドレス -神の消えた町-(313票)
西部劇…だけど銃を持つのは女たち?!エミー賞候補の『ゴッドレス -神が消えた町-』に注目✨https://t.co/K2X1mNeyKr pic.twitter.com/BhuE3rEJii
— VOGUE GIRL JAPAN (@VOGUEgirlJAPAN) September 3, 2018
- キャラクターが本当に魅力的です!!
- 1880年代、女性が主人公の西部劇で、本当に面白いドラマ。一度見たらやめられない
戦う女は美しい!第8位はゴッドレス -神の消えた町-!
2017年2月からNetflix(ネットフリックス)で配信されている西部劇ドラマで、主演はイギリス人俳優のジャック・オコンネルです。強盗団から逃げ出した男が、女たちだけで暮らす街に流れ着き、新しい人生をスタートさせます。しかし、追っ手が現れて平穏な生活は崩れ、戦いへと身を投じていくことに!女だけで暮らす街を守るために銃を手にして戦う女たちがかっこいい!それぞれの人物に焦点を当て、同時並行に描いていく手法にも引き込まれます。西部時代が舞台のヒューマンドラマです。
【Netflix で配信中】
第7位:THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(330票)
This is us : un acteur de la série est devenu papa https://t.co/pZ8nQCnqwf pic.twitter.com/Ql0DRQo2lG
— Télé 7 Jours (@Tele7) July 31, 2020
- 最高傑作!
- こんなに感動して共感して、登場人物に『幸せになってほしい!』と思ったことはないかもしれません。ユーモアも溢れていて傑作の感動ドラマ!
- 続きが気になって毎週観ていました。シーズン3製作されたらまた観たいです。
人生の岐路に立つ36歳たち!第7位はTHIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから!
2016年9月にNBCで放送されたドラマで、ケイト、ケヴィン、ランダルの三つ子の人生を中心に彼らに関わる人々との交流を、現在、未来、過去の視点から描いています。バカっぽい役ばかり演じることに嫌気がさしているケヴィンや、肥満を脱することを目指しているケイト、幸せなエリートサラリーマンのランダル。見た目は全く違う3人だけれど、同じ親の元で育った兄弟。人生に様々な変化が訪れる36歳という微妙なお年頃に悩み苦しむ彼らの葛藤には思わず感情移入してしまいます。毎回泣いてしまう!という人も多い、感動のヒューマンドラマです。現在、Amazonプライム・ビデオでシーズン1~3まで配信されています。
【Amazonプライム・ビデオ で配信中】
第6位:グレイズ・アナトミー 恋の解剖学(342票)
【?#海外ドラマニュース】
— 映画.com海外TVシリーズ (@eigacom_tv) September 28, 2018
「#グレイズ・アナトミー」シーズン16で終了?#エレン・ポンピオ が示唆?https://t.co/0rmwpFEdR7#海外ドラマ #グレイズアナトミー #エレンポンピオ #GreysAnatomy pic.twitter.com/PI6YLIVEXS
- 色んなタイプのキャラクターがそれぞれの問題を抱えている様子がうかがえる
- 今も見ていますが、家族や友人との別れが結構つらいです
- ずーっと観てきたので、登場人物にかなり感情移入しています。それぞれの人生がどうなるのか、自分のことのように喜びや悲しみを感じているドラマ
仕事も恋も頑張る!第6位はグレイズ・アナトミー 恋の解剖学!
2005年より現在に至るまで放送されている大人気シリーズのドラマが6位!シアトルの大病院で働く若い外科医たちが、仕事・恋愛・人間関係に悩みながらも成長する姿を描いたヒューマンドラマです。主人公のメレディス・グレイを演じているのはエレン・ポンピオ。シーズン1はメレディスがインターンとして働くところから始まります。メレディスはエリート外科医の母親がいることで、インターン仲間から嫌味を言われ冷たく扱われますが、それぞれが一生懸命仕事に打ち込むことで、段々と打ち解けていきます。仕事に恋愛に全力投球するメレディスに元気をもらえる作品です。シーズン15まで配信中で、アメリカでは2020年か2021年にシーズン17が放送予定です。
【hulu・Netflix で配信中】
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。