今、おじさん俳優がアツい!おじさんが活躍するドラマ・映画ランキング(1~2位)
公開:2020-8-15 更新:2021-9-7
第2位:私の家政夫ナギサさん(大森南朋)(248票)
多部未華子、大森南朋、瀬戸康史ら出演「私の家政夫ナギサさん」放送開始日が決定https://t.co/RYbdmQvk8F
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) June 13, 2020
#私の家政夫ナギサさん #多部未華子 #大森南朋 #瀬戸康史 pic.twitter.com/9d4wZdhhMQ
- 今、ちょうどハマっているドラマで、どんな展開が待っているのか楽しみです
- 大森南朋さんがまさかの家政夫で意外とハマってて面白い。話し方が優しくて癒やされるし大森南朋の可愛さに驚いていますw
- これまでにないシチュエーションで、とても面白い
家政夫になってほしい♥第2位は私の家政夫ナギサさん(大森南朋)!
2020年7月期からTBS系火曜ドラマ枠で放送している「私の家政夫ナギサさん」が2位!原作は四ツ原フリコ先生の同名漫画で、主演は多部未華子さんです。
多忙で家事をする暇がない主人公・メイの元に、大森南朋さん演じるおじさん家政夫・ナギサさんがやってくるハートフルラブコメディー!強面を活かした役や、ぶっきらぼうで寡黙な役のイメージが強い大森南朋さんが心優しい家政夫を演じていて、そのギャップにやられる女子多数!疲れている体にムチを打って家事をやろうとするメイをサポートしたり、仕事で落ち込んでいるメイに優しい言葉をかけるナギサさんの懐の深さに感動~!こんなおじさん家政夫ならうちにもぜひ来てほしい!と思っちゃいますね。
第1位:きのう何食べた?(内野聖陽、西島秀俊)(332票)
【来年公開】西島秀俊&内野聖陽のW主演、『きのう何食べた?』映画化が決定https://t.co/xfBiyvL00S
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 26, 2020
よしながふみ氏の人気漫画が原作の同ドラマが映画化。深夜ドラマでは異例の高視聴率を記録した。 pic.twitter.com/bNJDBS3gC0
- ほのぼのとしているけど、男性同士の家族の苦労も描かれていて、現実社会でもいろんな立場の人みんなが暮らしやすい環境になればいいのになあと思った
- 原作大好きなので、イメージを壊さず実写化されて嬉しかった
- 原作の漫画が最高にいいし、内野&西島両氏の演技がいいし、献立の参考になる
カップルのほのぼのとした日常に癒やされる…!第1位はきのう何食べた?(内野聖陽、西島秀俊)!
2019年にテレビ東京系「ドラマ24」枠で放送された「きのう何食べた?」が1位!原作はよしながふみ先生の漫画で、主演は西島秀俊さん、内野聖陽さんです。
同棲している2人が一緒に食事をしたり、周囲の人々と交流する中で絆を深めていくラブコメディー!西島秀俊さん演じる弁護士のシロさんが毎日買い物や料理をし、その横で内野聖陽さん演じるケンジがお皿やカップを並べる…そんな普通の「おじさん2人」の日常風景にほっこり。
2人を取り巻く小さな事件や、友達のゲイカップルとの交流、新しい友達や家族との付き合い方…色んなエピソードが散りばめられていて、1話、もう1話と見る度に2人のことがもっと好きになる!なにがあっても必ず2人でご飯を食べているケンジとシロさんを見ていると、本当の幸せは日常にあるんだな~と思わせてくれる素敵なドラマです!
今、おじさん俳優がアツい!最高なおじさんドラマ・映画ランキングTOP20!
おじさんが活躍するドラマをご紹介してきました。かっこいいおじさんというよりも癒し系のおじさんが登場するドラマが多かったように思います。時代が求めているおじさん像はギラギラしたおじさんよりもフラットで誠実なおじさんということなのでしょうね。以上、10~40代の女性2,635名が選んだ「今、おじさん俳優がアツい!おじさんドラマ・映画ランキング<大森南朋?眞島秀和?>」でした。あなたが思うおじさんドラマはランクインしていましたか?
「今、おじさん俳優がアツい!最高なおじさんドラマランキング」
TOP20一覧
TOP20一覧
- 1位きのう何食べた?(内野聖陽、西島秀俊) (332票)
- 2位私の家政夫ナギサさん(大森南朋) (248票)
- 3位孤独のグルメ(松重豊) (242票)
- 4位おっさんずラブシリーズ(吉田鋼太郎) (233票)
- 5位結婚できない男(阿部寛) (216票)
- 6位パパとムスメの7日間(館ひろし) (148票)
- 7位三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜(北大路欣也・泉谷しげる・志賀廣太郎) (132票)
- 8位スーパーサラリーマン左江内氏(堤真一) (113票)
- 9位メゾン・ド・ポリス(西島秀俊、小日向文世、角野卓造ほか) (112票)
- 10位バイプレイヤーズシリーズ(遠藤憲一、大杉漣、光石研ほか) (101票)
- 11位おじさんはカワイイものがお好き。(眞島秀和)※2020年夏新ドラマ (98票)
- 12位きょうの猫村さん(松重豊) (84票)
- 13位オー!ファーザー(佐野史郎、河原雅彦、村上淳、宮川大輔)※映画 (82票)
- 14位パパがも一度恋をした(小澤征悦・ドランクドラゴン塚地武雅) (79票)
- 15位恋は雨上がりのように(大泉洋)※映画 (77票)
- 16位デザイナー 渋井直人の休日(光石研) (66票)
- 17位柴公園(渋川清彦、ドロンズ石本、大西信満) (65票)
- 18位東京独身男子(滝藤賢一) (58票)
- 19位私のおじさん~WATAOJI~( 遠藤憲一) (55票)
- 20位いぬやしき(木梨憲武)※映画 (50票)
編集者:KIRIN・加村
調査方法:10~40代の女性を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:2,635名
調査日:2020年7月25日
有効回答者数:2,635名
調査日:2020年7月25日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね