今、おじさん俳優がアツい!おじさんが活躍するドラマ・映画ランキング(9~10位)
公開:2020-8-15 更新:2020-10-7
第10位:バイプレイヤーズシリーズ(遠藤憲一、大杉漣、光石研ほか)(101票)
大杉漣さん没後1年 遺作ドラマ「バイプレイヤーズ」 脇役徹する格好良さ描く https://t.co/zcIePm8iEM pic.twitter.com/Bt7dW6eHTw
— 徳島新聞 (@tokushimapress) February 21, 2019
- 名脇役陣を集めて、主役にしている所が新しくてよかった
- 現実とドラマが入り混じった感じが面白かった!
- それぞれの個性が出ていることと、俳優として地道な努力を積み重ねてきたのだということが伝わる作品
おじさん達の友情物語!第10位はバイプレイヤーズシリーズ(遠藤憲一、大杉漣、光石研ほか)!
2017年と2018年にテレビ東京系「ドラマ24枠」で放送されたドラマで、遠藤憲一さん、故・大杉漣さん、田口トモロヲさん、松重豊さん、寺島進さん、光石研さんと、名わき役として活躍しているおじさん俳優たちが本人のまま出演しています。おじさん俳優がシェアハウスや無人島で協力し合って生活する様が面白い~!おじさんだけど少年のような無邪気さを感じる時もあり、そのわちゃわちゃ感がかわいいです。バイプレイヤーズの劇中劇である架空の朝ドラ「しまっこさん」のヒロインの母親役として吉田羊さんが、婦人会長役で板谷由夏さんが出演しています。バイプレイヤーズに「吉田羊さんが好きすぎて憎まれ口を叩く演技ができない」と相談する板谷由夏さんに吉田羊さんの悪口を吹き込んだり、何かと小ネタ満載の必見おじさんドラマ!
第9位:メゾン・ド・ポリス(西島秀俊、小日向文世、角野卓造ほか)(112票)
放送では泣く泣くカットしたシーンを含む特別編集でお届け?
— Paravi(パラビ) (@_paravi_) March 30, 2019
『メゾン・ド・ポリス ディレクターズカット版』?♀️?
全10話を #Paravi で独占配信スタート?⇒https://t.co/zdH4tL3Bo8#メゾンドポリス #おじキュン #高畑充希 #西島秀俊 #小日向文世 #野口五郎 #角野卓造 #近藤正臣 #TBS pic.twitter.com/H9UJeTyzM8
- キャスティングが最高!
- キャストが個性的で面白い!なんだかんだ言っても助け合って良い関係だった
- 実力派のおじさん俳優が高畑充希ちゃんと相性抜群で、最高に面白かったです
元警察のおじさんが集うシェアハウス!第9位はメゾン・ド・ポリス(西島秀俊、小日向文世、角野卓造ほか)!
2019年のTBS系ドラマ「メゾン・ド・ポリス」が9位!主演は高畑充希さんで、原作は加藤実秋先生のシリーズ小説です。新人刑事の牧野ひより(高畑充希さん)がシェアハウスで暮らしている元警察関係者の5人のおじさんと協力し、難事件を解決していきます。西島秀俊さん、小日向文世さん、野口五郎さん、角野卓造さん、近藤正臣さんなど、イケ渋おじさん俳優がズラリ!おじさんたちが協力し合って家事をしたりする姿もなんだか可愛い~!西島秀俊さんのスーツ姿やエプロン姿も見どころのドラマです。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。