今回はウェブアンケートにて総勢2,637名に調査した<年末年始にイッキ見したいNetflix「日本ドラマ」ランキング>を発表します。年末年始は気になるドラマをイッキ見するチャンス!Netflixオリジナルの日本ドラマは、国内だけでなく海外で人気を集めている作品もいっぱい。ラブストーリーやホラー、アクション…1話見始めたら止まらなくなる、面白い日本ドラマが集まりました!さっそくランキングをチェック!
TOP10
- 1位「地面師たち」主演:綾野剛、豊川悦司 (270票)
- 2位「極悪女王」主演:ゆりやんレトリィバァ (194票)
- 3位「さよならのつづき」主演:有村架純、坂口健太郎 (192票)
- 4位「First Love 初恋」主演:満島ひかり、佐藤健 (181票)
- 5位「わかっていても the shapes of love」主演:横浜流星 (174票)
- 6位「今際の国のアリス」シリーズ 主演:山﨑賢人、土屋太鳳 (172票)
- 7位「幽☆遊☆白書」主演:北村匠海 (168票)
- 8位「舞妓さんちのまかないさん」主演:森七菜、出口夏希 (167票)
- 9位「呪怨:呪いの家」主演:荒川良々 (158票)
- 10位「君に届け」主演:南沙良、鈴鹿央士 (154票)
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<年末年始にイッキ見したいNetflix「日本ドラマ」ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)2,637名/調査日:2024年11月23日
第1位:「地面師たち」主演:綾野剛、豊川悦司(270票)
- 流行語も生まれている作品だし、脇を固める出演者までもが豪華!
- 面白いっていう話を聞いてるから、早く見たくてたまらない
- これが真実味を帯びて大変リアリティあるドラマでした
- 評判良いです
イッキ見したくなる面白さ!1位は「地面師たち」主演:綾野剛さん、豊川悦司さん!
新庄耕さんによる実際に起こった事件を元にした小説が原作の「地面師たち」。地主になりすまして他人の土地の売買を行う不動産詐欺集団“地面師“をテーマにした物語です。暗い過去を持つ交渉役を綾野剛さん、地面師グループの首謀者役を豊川悦司さん、土地の情報を集める図面師役を北村一輝さん、なりすまし犯を手配する手配師役を小池栄子さんなど、実力派が揃う素晴らしいキャスティング。全7話で構成された、手に汗握るスリリングな展開はイッキ見したくなること間違いなし!
第2位:「極悪女王」主演:ゆりやんレトリィバァ(194票)
- かなり良かったのでもう一度観たい!
- プロレス好きなので、観てみたいです
- おもしろそうだから!
- めちゃくちゃ面白いしリアルだった
本気のプロレスシーンに注目!2位は「極悪女王」主演:ゆりやんレトリィバァさん!
1980年代にカリスマ的人気で女子プロレス旋風を巻き起こした、最恐のヒール・ダンプ松本さんの知られざる物語を描いた「極悪女王」(全5話)。ダンプ松本さん・長与千種さん・ライオネス飛鳥さんといった当時の人気レスラー役をゆりやんレトリィバァさん・唐田えりかさん・剛力彩芽さんが熱演し、出演者自らが挑んだ本気のプロレスシーンが迫力抜群の見どころです!
第3位:「さよならのつづき」主演:有村架純、坂口健太郎(192票)
- 若い人たちの心がこもった演技を観たい
- 有村架純さん、坂口健太郎さんはお似合いのコンビ
- 予告編しか見てないけどすでに泣きそう。思いっきり泣くために年末にとっておきます
- 口コミもよさそうだし、有村架純さんも中村ゆりさんも好きなので
切ない愛の物語に涙が止まらない!3位は「さよならのつづき」主演:有村架純さん、坂口健太郎さん!
ヒューマンドラマの名手・岡田惠和さんのオリジナル脚本による「さよならのつづき」。臓器移植の際に起こる「記憶転移」を題材にした物語。プロポーズを受けた日に最愛の彼・雄介(生田斗真さん)を事故で亡くしたさえ子(有村架純さん)が、雄介の心臓を移植されて一命をとりとめた成瀬(坂口健太郎さん)と出会い、惹かれ合っていく。全8話で構成された、切ない愛の物語に涙が止まらなくなります!
第4位:「First Love 初恋」主演:満島ひかり、佐藤健(181票)
4位は「First Love 初恋」主演:満島ひかりさん、佐藤健さん!
- 観たいと思いながら1年経ってしまったので、今度こそ見る
- 面白いらしいですね…観たいです!
- 素敵なドラマでした。もう一度観たい
宇多田ヒカルさんの名曲「First Love」と「初恋」にインスパイアされた「First Love 初恋」。3つの時代が交錯し、離ればなれになった恋人たちの出会い、別れ、そして再会を繊細に描き出した物語。全9話の構成力の高い展開と、主演を務める満島ひかりさん&佐藤健さんの表現力豊かな演技が素晴らしく、夢中になってイッキ見してしまいます!
第5位:「わかっていても the shapes of love」主演:横浜流星(174票)
5位は「わかっていても the shapes of love」主演:横浜流星さん!
- 韓国版を観たので、日本版が気になるから
- やばいやばい、横浜流星さんの沼男はまじでやばい
- 予告編だけでテンションあがった!絶対観る!
日本・鎌倉を舞台に、韓国ドラマ「わかっていても」の世界観を、日本・鎌倉を舞台に再構築した「わかっていても the shapes of love」。Netflixでは2024年12月9日から配信され、主演・横浜流星さんが3年ぶりに恋愛ドラマに登場!傷つくと“わかっていても”惹かれてしまう、大人の繊細な恋愛物語にグッと引き込まれるはず。横浜さんが演じる、特定の恋人は作らず常に女性の影がある“沼男”役に注目です!
第6位:「今際の国のアリス」シリーズ 主演:山﨑賢人、土屋太鳳(172票)
6位は「今際の国のアリス」シリーズ 主演:山﨑賢人さん、土屋太鳳さん!
- 賢人&太鳳コンビ最高で内容もドキドキ。目が離せない
- 『イカゲーム』も好きだけど、日本のデスゲームドラマならやっぱりこれ
- シーズン3まだかな?今のうちに見返しておきたい
海外でも人気を集めている大ヒットサバイバルドラマ「今際の国のアリス」。シーズン1・シーズン2、どちらも全8話。さまざまな“げぇむ”をクリアしなければ生き残ることができない“今際の国”を舞台に、若者たちが「生きること」に正面から向き合っていく成長の物語。手に汗握るアクションがたっぷりで、極限状態で織りなす人間ドラマにも注目です!生きる意味を見失っていたアリス役を山﨑賢人さん、クライマーのウサギ役を土屋太鳳さんが熱演。制作が決定しているシーズン3の配信が待ち遠しい!
第7位:「幽☆遊☆白書」主演:北村匠海(168票)
7位は「幽☆遊☆白書」主演:北村匠海さん!
- ジャンプ連載時から大好きです
- とても好きな作品だったので、実写化でどうなったのか見てみたい。特に、戸愚呂兄弟
- そういえばまだ実写版観てなかったな。観たいです!
冨樫義博さんによる大ヒット漫画が原作の「幽☆遊☆白書」。子どもを助けて命を落とした不良少年・浦飯幽助(北村匠海さん)が、“霊界探偵”という役目を与えられて、さまざまな妖怪と戦いを繰り広げていくファンタジーアドベンチャー。全5話で構成されたスピーディーな展開でイッキ見しやすい。人間界、魔界、霊界といった壮大な世界観で、迫力満載のバトルシーンが見どころです!
第8位:「舞妓さんちのまかないさん」主演:森七菜、出口夏希(167票)
8位は「舞妓さんちのまかないさん」主演:森七菜さん、出口夏希さん!
- アニメが良かったから観てみたい
- 面白そうですね
- 森七菜さん、出口夏希さんがはまり役
小山愛子さんによるベストセラーコミックが原作で、是枝裕和監督がNetflixと初タッグを組んだ「舞妓さんちのまかないさん」(全9話)。京都の花街を舞台に、舞妓たちが共同生活を営む屋形の“まかないさん(ごはんを作る仕事)”となったキヨ(森七菜さん)と、キヨの親友で舞妓として将来が期待されているすみれ(出口夏希さん)の日常を描いた物語。「心が温まる」「癒やされる」と話題で、京都の綺麗な風景も見どころのひとつ!
第9位:「呪怨:呪いの家」主演:荒川良々(158票)
9位は「呪怨:呪いの家」主演:荒川良々さん!
- 部屋を暗くして観たい観たい
- やっぱりホラーかな
- まだ観てなかったから、観たい
多くの視聴者に恐怖を与えた「呪怨」シリーズを初めてドラマ化した「呪怨:呪いの家」。心霊研究科の小田島(荒川良々さん)が、オカルト番組で共演した新人タレント・はるか(黒島結菜さん)が経験した怪現象に興味を惹かれ、“呪いの家”の秘密を探っていきます。様々な恐怖が散りばめられた物語で、ゾクゾクしながら全6話イッキ見しちゃう!
第10位:「君に届け」主演:南沙良、鈴鹿央士(154票)
10位は「君に届け」主演:南沙良さん、鈴鹿央士さん!
- 配役も良かったから
- 鈴鹿央士さんの風早くんかっこいい
- キュンキュンしたいから!
2006年の連載開始以来、様々なメディアミックスで話題を呼んできた椎名軽穂さんによる人気漫画が原作の「君に届け」。陰気な見た目のせいでクラスから孤立していた高校1年生の爽子(南沙良さん)。明るい性格のクラスの人気者・風早(鈴鹿央士さん)が気軽に接してくれたことで、ほかのクラスメイトとも徐々に打ち解けていく青春ストーリー。全12話で構成されていて、高校生のリアルな恋愛模様にキュンキュンが止まりません…!
年末年始にイッキ見したいNetflix「日本ドラマ」ランキングベスト10
以上、10~40代の男女(性別回答しないを含む)2,637名が選んだ<年末年始にイッキ見したいNetflix「日本ドラマ」ランキング>でした。
有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)2,637名
調査日:2024年11月23日