好きな「日曜劇場」の歴代ドラマランキング【ベスト48一覧】

目次

第4位:「下町ロケット」シリーズ(2015年、2018年)(192票)



  • 阿部寛さんは素晴らしい役者だと改めて感じた

  • 喜びの共有というかまるでスポーツ観戦に近いのか、腹も立つしイライラもする。大逆転すれば『ウォ〜っ』てなるし、なんせイイ

  • 日本人の粘り強いところ愛情深いところ、人のもろさやわらかいところが伝わってきたから。いま本で3度目読み返してます

深みのある物語に胸が熱くなる!4位は「下町ロケット」シリーズ(2015年、2018年)!


2015年と2018年に日曜劇場枠で放送された、池井戸潤さんによる小説が原作の「下町ロケット」シリーズ。阿部寛さん演じる、小型エンジンを開発・販売する「佃製作所」の二代目社長が、社員たちと力を合わせて次々と起こる絶体絶命なピンチを切り抜けていく物語に胸が熱くなる!土屋太鳳さんや安田顕さん、吉川晃司さんなど豪華キャストが揃っていて、深みのある演技にグッと引き込まれます!
【配信中の動画配信サービス】U-NEXT/Hulu/他


第3位:「VIVANT」(2023年)(202票)



  • ワクワクドキドキで毎週楽しみにしていました

  • 放送当時すごくハマってずっと内容を考えていたくらい

  • 久しぶりに民放で映画に匹敵するスケールの大きいドラマだったから

SNSで考察が盛り上がった!3位は「VIVANT」(2023年)!


全編にわたって謎と伏線が散りばめられ、放送当時SNSで考察が盛り上がった、2023年放送の日曜劇場「VIVANT」。堺雅人さん、阿部寛さん、二階堂ふみさん、松坂桃李さん、役所広司さんなど、実力派の超豪華俳優が勢揃いしていて、視聴者を夢中にさせる演技合戦を披露。影の諜報組織・別班、テロ組織・テント、公安が複雑に絡み合う先の読めない謎に満ちたストーリー展開から、1秒も目が離せなくなります…!考察しながらイッキ見するのもおすすめ!
【配信中の動画配信サービス】Netflix/U‐NEXT


第2位:「JIN-仁-」シリーズ(2009年、2011年)(456票)



  • 面白くてたまらなかった!何度見ても良い

  • 坂本龍馬の時代からの現代までの、壮大さ・葛藤・時の繋がりを感じられるドラマです

  • とても良かった。最後は涙涙だし、綾瀬はるかさんは美しかった

壮大なストーリーに引き込まれる!2位は「JIN-仁-」シリーズ(2009年、2011年)!


2009年と2011年に日曜劇場枠で放送された、村上もとかさんによる漫画が原作の「JIN‐仁‐」シリーズ。大沢たかおさん演じる、江戸時代へタイムスリップしてしまった現代の脳外科医が、医療器具もない中で幕末の人々の命を救っていく壮大なストーリーに見入っちゃう。綾瀬はるかさん演じる主人公の仕事を手伝う橘咲、内野聖陽さん演じる明るく豪快な坂本龍馬など、魅力的な登場人物もいっぱい!
【配信中の動画配信サービス】Netflix/Amazonプライム・ビデオ/Hulu/FOD/他


第1位:「半沢直樹」シリーズ(2013年、2020年)(474票)



  • 名台詞『やられたらやり返す。倍返しだ』スカッとしましたね

  • まだまだ続編が見たいですよね

  • 最初から最後まで面白くて、役者も素晴らしかったから

何度見ても面白い痛快ストーリー!1位は「半沢直樹」(2013年、2020年)!


2013年と2020年に日曜劇場枠で放送された、池井戸潤さんによる小説が原作の「半沢直樹」シリーズ。堺雅人さん演じる主人公が、理不尽な要求を突きつける相手に“倍返し”していくどんでん返しの展開は、何度見ても面白い。「倍返し」が流行語になるなど社会現象を巻き起こし、2013年版の最終回は、歴代の日曜劇場で1位の高視聴率42.2%を記録しました!
【配信中の動画配信サービス】U‐NEXT

好きな「日曜劇場」の歴代ドラマランキングTOP20!

日曜劇場だけはいつも欠かさずリアルタイムで見ているという視聴者も多いのでは?見たことがあっても、動画配信サービスなどでもう一度イッキ見したくなる面白い作品ばかり。歴代の日曜劇場で見たことがない作品があったら、ぜひチェックしてみてください!
以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,455名が選んだ<好きな「日曜劇場」の歴代ドラマランキング【ベスト48一覧】>でした。

好きな「日曜劇場」の歴代ドラマランキング、21位~48位はこちら!

21位「とんび」(2013年)95票
22位「ATARU」(2012年)94票
23位「GOOD LUCK!!」(2003年)92票
24位「ラストマン-全盲の捜査官-」(2023年)91票
25位「ごめん、愛してる」(2017年)90票
25位「白い影」(2001年)90票
27位「流星ワゴン」(2015年)89票
28位「獣医ドリトル」(2010年)84票
28位「空飛ぶ広報室」(2013年)84票
30位「南極大陸」(2011年)83票
31位「仰げば尊し」(2016年)82票
32位「ごめんね青春!」(2014年)80票
32位「陸王」(2017年)80票
32位「華麗なる一族」(2007年)80票
32位「マイファミリー」(2022年)80票
36位「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」(2013年)76票
37位「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」(2012年)74票
38位「下剋上球児」(2023年)72票
39位「アトムの童」(2022年)71票
40位「日本沈没-希望のひと-」(2021年)70票
41位「オヤジぃ。」(2000年)68票
42位「特上カバチ!!」(2010年)65票
43位「この世界の片隅に」(2018年)62票
44位「Love Story」(2001年)61票
45位「運命の人」(2012年)59票
46位「オールドルーキー」(2022年)56票
47位「DCU」(2022年)53票
48位「Get Ready!」(2023年)52票

好きな「日曜劇場」の歴代ドラマランキング
TOP20一覧
  • 1位「半沢直樹」シリーズ(2013年、2020年) (474票)
  • 2位「JIN-仁-」シリーズ(2009年、2011年) (456票)
  • 3位「VIVANT」(2023年) (202票)
  • 4位「下町ロケット」シリーズ(2015年、2018年) (192票)
  • 5位「99.9 -刑事専門弁護士-」シリーズ(2016年、2018年) (185票)
  • 6位「ドラゴン桜」(2021年) (175票)
  • 7位「TOKYO MER ~走る緊急救命室〜」(2021年) (161票)
  • 8位「ビューティフルライフ~ふたりでいた日々~」(2000年) (145票)
  • 9位「新参者」(2010年) (126票)
  • 10位「サラリーマン金太郎」シリーズ(1999年、2000年、2002年) (119票)
  • 11位「砂の器」(2004年) (118票)
  • 12位「テセウスの船」(2020年) (116票)
  • 13位「天皇の料理番」(2015年) (114票)
  • 14位「ブラックペアン」シリーズ(2018年、2024年) (113票)
  • 15位「ノーサイド・ゲーム」(2019年) (111票)
  • 16位「アンチヒーロー」(2024年) (109票)
  • 17位「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」(2024年) (104票)
  • 18位「グランメゾン東京」(2019年) (103票)
  • 19位「オレンジデイズ」(2004年) (100票)
  • 20位「天国と地獄〜サイコな2人〜」(2021年) (99票)
編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,455名
調査日:2024年10月23日
1 2 3 4 5 6

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次