熱血&トレンディ!1980年代の名作ドラマ人気ランキングBEST20(6~8位)
公開:2021-12-21 更新:2022-5-17
第8位:はぐれ刑事純情派 シリーズ(1988年~)(415票)
/
— 東映チャンネル【公式】 (@toei_channel) June 22, 2021
『はぐれ刑事純情派 第12シリーズ』
あす放送スタート!
\
藤田まこと主演の長寿刑事ドラマ第12弾!
本シリーズからケイン・コスギが野田刑事役で登場!#梅宮辰夫 #眞野あずさ #島田順司#ぼんちおさむ #小川範子
▲6/23(水)より毎週(水)あさ9:00~https://t.co/PoiWdnNXzn pic.twitter.com/MEz9W2Vhow
- 人間の機微がよく表現されている
- 派手さはないが、しみじみとした人情派。地味で実直な描き方が好きだったなあ
- 主演が好きだった事もあり、特にこの作品は今でもBS等での再放送の時は観ていますよ!!!
人情刑事にみんなが魅了された!8位は「はぐれ刑事純情派」シリーズ!
80年代の名作人気ドラマ8位は、テレビ朝日系「はぐれ刑事純情派」シリーズ!
主演を務めた藤田まことさんの代表作としても知られる大人気刑事ドラマシリーズ。捜査に厳しく、犯罪を犯した者にも温かい心で接する、人情味溢れるキャラクターで視聴者を魅了しました!1988年から2005年まで、全18シリーズがレギュラー放送されたご長寿ドラマでした!
第7位:ふぞろいの林檎たち シリーズ(1983年~)(475票)

- 脚本の出来が別格
- 中井さんはじめ、出演者が若くてフレッシュでドラマのストーリーも新鮮でした
- 青春そのもの。かなりハマりました
若者を中心に人気を集めた名作!7位は「ふぞろいの林檎たち」シリーズ!
80年代の名作人気ドラマ7位は、TBS系「ふぞろいの林檎たち」シリーズ!
脚本家・山田太一さんの代表作で、主演は中井貴一さん。学歴社会にもまれる若者の青春群像をリアルに描き、若者を中心に人気を集めた名作ドラマ!サザンオールスターズによる主題歌「いとしのエリー」も名曲ですよね。「栞のテーマ」や「My Foreplay Music」などの曲も挿入歌として使われ、ドラマがきっかけでサザンのファンになった人も少なくないはず!
第6位:男女7人夏物語(1986年)/男女7人秋物語(1987年)(494票)
さんま&大竹しのぶが共演『男女7人夏物語』 29年ぶり一夜限りの復活 #お笑い #明石家さんま #芸能 #ニュース http://t.co/ABoBcYymxe pic.twitter.com/lBljDUINYP
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 6, 2015
- 出演者が豪華で、物語が最高に楽しかった
- 何度も観たいと思ってしまう。鶴太郎の役が好き
- 大流行!当時滅茶苦茶ハマっていました
トレンディドラマの元祖!6位は「男女7人夏物語」「男女7人秋物語」!
80年代の名作人気ドラマ6位は、TBS系「男女7人夏物語」「男女7人秋物語」!
80年代~90年代前半に大流行したトレンディドラマの元祖とも言われている名作!明石家さんまさんと大竹しのぶさんによる漫才のような掛け合いが面白いと話題に。石井明美さんが担当した主題歌「CHA‐CHA‐CHA」も大ヒットしました!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
刑事ドラマ・警察ドラマ人気ランキング<本当に面白い20作品>
再放送希望!1990年代ドラマ名作&人気ランキング
【TBS日曜劇場】もう一度見たい!歴代ドラマ人気ランキング<2010~2020>
昭和の名曲!80年代~90年代の男性歌手歌唱力ランキング