時代劇系の<朝ドラ>歴代人気ランキング【NHK連続テレビ小説】(1~2位)
公開:2021-10-26 更新:2021-11-15
第2位:あさが来た(2015年後期)(1,073票)
朝ドラ「あさが来た」紅白特別編放送が決定 波瑠らキャスト陣集結「嬉しいかぎり」 #NHK紅白 #波瑠 @nhk_kouhakuhttps://t.co/xf8kJdegf3 pic.twitter.com/U7wiaz0Yzw
— モデルプレス (@modelpress) December 27, 2015
- キャストが好きで、前へ前へと続くストーリーも好きでした
- ストーリーが面白かったし、イケメンが2人出演していてときめいたから
- 元気になれたのが良い。いつも前向きで、個性を生かして生きている、生き様がかっこよかった。見守る男性キャストもええ~
「びっくりぽん」の口癖も可愛かった!2位は2015年後期の「あさが来た」!
第2位に選ばれたのは「あさが来た」!女性実業家の先駆者で“明治の女傑”と呼ばれる広岡浅子さんをモデルに、前向きで元気で活動的なヒロイン・あさを波瑠さんが演じました。ドラマ開始が安政4年(西暦1857年)という、朝ドラ史上で最も古い年代から始まることでも話題に。11歳年上の夫・新次郎を演じた玉木宏さんもイケメンでしたが、あさを導く実業家・五代友厚役のディーン・フジオカさんがこのドラマから大ブレイク!
宮﨑あおいさん演じるあさの姉夫婦の人生との対比など、ストーリーの深みとキャラクターの幅広さも見応えのあるドラマでした!
第1位:ゲゲゲの女房(2010年前期)(1,273票)
◆+。゚。+◆+。゚。+◆
— NHKドラマ (@nhk_dramas) July 23, 2019
『#ゲゲゲの女房』
ネット配信スタート☆
◆+。゚。+◆+。゚。+◆
皆さ~ん!本日より、はな子✿が
大好きな #朝ドラ『ゲゲゲの女房』
の配信が始まりました!!#向井理 さん #松下奈緒 さん
演じるほっこり夫婦には
癒され、励まされました!https://t.co/6JUMoitOs4
- 漫画家の妻にはなかなか焦点が当たらないので貴重!
- 水木しげる先生の、知られざる人生観がすばらしかった
- 面白い&感動する!水木しげるさんの逸話がいっぱい!
鬼太郎が生まれる物語!1位は「2010年前期」のゲゲゲの女房!
時代劇系の朝ドラ歴代人気ランキング、第1位に輝いたのは「ゲゲゲの女房」でした!朝ドラの人気が復活したターニングポイントと評される程の大ヒットとなった「ゲゲゲの女房」。妖怪漫画の第一人者・水木しげるさんをモデルとした漫画家の夫(向井理さん)を献身的に支えるヒロインを松下奈緒さんが好演!戦後の厳しい時代に、好きなことに一心に打ち込む夫をおおらかに優しく見守り支える姿は、応援したくなりますよね。大人しいけれど芯の強いキャラクターは、松下さんにピッタリでした!時代劇系の朝ドラ歴代人気ランキング
以上、10~60代の男女(性別回答しないを含む)10,685名が選んだ「時代劇系の朝ドラ歴代人気ランキング」でした!【関連記事】
朝ドラの脇役・助演からブレイクした女優&俳優ランキング
朝ドラでのインパクトが強かったジャニーズランキング
NHK朝ドラ「ヒロイン女優」人気ランキングTOP20<2000年~>
イケメン枠!歴代朝ドラで好きだった助演俳優ランキング
「時代劇系の朝ドラ歴代人気ランキング」
TOP10
TOP10
- 1位ゲゲゲの女房(2010年前期) (1,273票)
- 2位あさが来た(2015年後期) (1,073票)
- 3位マッサン(2014年後期) (817票)
- 4位なつぞら(2019年前期) (743票)
- 5位エール(2020年前期) (718票)
- 6位花子とアン(2014年前期) (604票)
- 7位梅ちゃん先生(2012年前期) (594票)
- 8位まんぷく(2018年後期) (505票)
- 9位ごちそうさん(2013年後期) (503票)
- 10位とと姉ちゃん(2016年前期) (484票)
編集者:覆盆子
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~60代の男女(性別回答しないを含む)10,685名
調査日:2021年10月16日
有効回答者数:10~60代の男女(性別回答しないを含む)10,685名
調査日:2021年10月16日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね