女子一人旅でリフレッシュ!国内おすすめ旅行先ランキング

友達や家族との旅行も楽しいですが、誰にも気をつかわず自由に過ごせる女子一人旅もリフレッシュになりますよね。温泉でゆっくりしたり、ご当地グルメを堪能したり、美しい自然に癒やされたり…。そこで今回は、「女子一人旅でリフレッシュ!国内おすすめ旅行先ランキング」をご紹介します!

女子一人旅でリフレッシュ!国内おすすめ旅行先ランキング
TOP20一覧
  • 1位京都(寺社仏閣めぐりや古都散策など) (212票)
  • 2位北海道・札幌(グルメ旅や温泉など) (158票)
  • 3位三重・伊勢神宮 (143票)
  • 4位神奈川・鎌倉/江の島(カフェ巡りや鶴岡八幡宮など) (142票)
  • 5位島根・出雲大社 (139票)
  • 6位石川・金沢 (127票)
  • 7位神奈川・箱根 (104票)
  • 8位沖縄 (102票)
  • 9位東京・銀座や六本木などの都心部 (100票)
  • 10位鹿児島・屋久島 (99票)
  • 11位群馬・草津温泉 (92票)
  • 12位兵庫・有馬温泉 (91票)
  • 13位大分・別府温泉 (84票)
  • 14位広島・厳島神社 (82票)
  • 15位東京・浅草(下町巡りなど) (81票)
  • 16位長野・軽井沢 (77票)
  • 17位大阪(食いだおれや大阪城など) (69票)
  • 18位愛媛・道後温泉 (68票)※同率
  • 18位秋田・乳頭温泉郷 (68票)※同率
  • 20位岐阜・下呂温泉 (67票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<女子一人旅でリフレッシュ!国内おすすめ旅行先ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:20代以上の女性2,849名/調査日:2024年11月30日

目次

第1位:京都(寺社仏閣めぐりや古都散策など)(212票)

  • 一人旅に最適だと思う。ただ散策するだけでとても楽しい
  • 京都は大好きなところだから
  • 寺社仏閣をめぐりたい

京都ならではの町並みを楽しむ!1位は京都(寺社仏閣めぐりや古都散策など)!

国内の観光地として大人気な「京都」。「金閣寺」や「清水寺」、「伏見稲荷大社」など有名な寺院・神社がたくさんあるので、女子一人旅では自分のペースで「寺社仏閣めぐり」をして歴史を感じるのもおすすめです。京都ならではの古い町並みを散策したり、鴨川沿いでくつろいだりするだけでもリフレッシュになりますよね。ひとりでゆっくり京料理を満喫するのもいいですね!

第2位:北海道・札幌(グルメ旅や温泉など)(158票)

  • 温泉入って美味しい食べもの食べてリラックス出来ると思う
  • 大自然を満喫して、のびのびしたい
  • 大自然も夜景もまた楽しみたい!あとジンギスカンもいいね

美味しいグルメを食べてリフレッシュ!2位は北海道・札幌(グルメ旅や温泉など)!

広大な自然と美味しいグルメが楽しめる「北海道・札幌」。定番の「ジンギスカン」や、鮮度抜群の「海鮮」、濃厚な旨みの「味噌ラーメン」など、女子一人旅では好きなものを好きなだけ食べて心もお腹も満たしたいですよね。札幌中心部から車で1時間弱のところにある人気の温泉地「定山渓温泉街」も、四季折々の美しい景色が楽しめてリフレッシュにピッタリ!

第3位:三重・伊勢神宮(143票)

第3位:三重・伊勢神宮(143票)

画像はInstagram(@isejingu.official)から引用 《拡大》

  • お伊勢参りしたいです
  • 有名なだけあって行くとパワーを貰える
  • 一日ゆっくり神宮を見ながらお参りしておかげ横丁で赤福買えば完璧

神聖な空気に癒やされる!3位は三重・伊勢神宮!

「お伊勢さん」として親しまれる「三重・伊勢神宮」。“国内最大級のパワースポット”ともいわれ、一生に一度は訪れてみたいですよね。広大な自然の神聖な空気や、日本古来の建築様式なども楽しめます。参拝は朝の5時から可能なので、リフレッシュしたい女子一人旅では、人がまばらで凛とした空気を感じられる「早朝参拝」がおすすめです!

第4位:神奈川・鎌倉/江の島(カフェ巡りや鶴岡八幡宮など)(142票)

  • リフレッシュできる場所がたくさんある
  • 大好きなんですよね。1人で行くと尚良い場所
  • 一度出かけたことがあるが回りきれなかったのでまた行きたい

ゆったりした時間を過ごせそう!4位は神奈川・鎌倉/江の島(カフェ巡りや鶴岡八幡宮など)!

リフレッシュできるスポットがいっぱいで1日では周りきれない「神奈川・鎌倉/江の島」。心癒やされるおしゃれなカフェがたくさんあり、レトロな雰囲気のお店や海を眺めながら食事できるお店など、女子一人旅ではのんびりと「カフェ巡り」するのもいいですよね。パワースポットとしても人気な「江島神社」や「鶴岡八幡宮」で神聖な雰囲気を堪能するのもおすすめ!

第5位:島根・出雲大社(139票)

  • 落ち着きそうな雰囲気
  • 出雲大社は厳粛な気持ちになれて一人旅にはいいと思う
  • 八百万の神々にお参りしたいから

縁結びの神様を祀る人気スポット!5位は島根・出雲大社!

全国の神様が一年に一度集まる神社としても有名な「島根・出雲大社」。日本一の縁結びの神様として有名な大国主大神が祀られていて、良縁を願う多くの女性が訪れる女子一人旅にピッタリな観光スポット。出雲大社の近くには、地元の伝統的な料理を提供するお店が多数あるので、参拝後は美味しいグルメを楽しむのがおすすめです!

第6位:石川・金沢(127票)

  • 一人でも楽しめそう
  • 食べ物もおいしいし、町並みやおみやげ物なんかもとってもおしゃれ
  • ゆっくりできる

どの季節に行っても楽しめる!6位は石川・金沢(兼六園、金沢21世紀美術館など)!

新鮮な海産物も楽しめる「石川・金沢」。日本三名園のひとつである「兼六園」は、四季を通じてさまざまな自然美が堪能できる定番の観光スポット。フォトジェニックスポットがある「金沢21世紀美術館」も絶対に外せません!金沢らしいグルメやショッピングが楽しめる「ひがし茶屋街」は情緒あふれる町並みで、歩いているだけでもリフレッシュできそう!

第7位:神奈川・箱根(104票)

  • 温泉宿から一歩外に出ると賑やかな温泉街だし、宿ではゆっくり温泉に浸かって美味しい料理を食べてのんびりしたい!
  • 東京から近いし、ふらりと行ってのんびりしたい
  • ガラスの森美術館に行きたい

温泉やアートでリフレッシュ!7位は神奈川・箱根(温泉など)!

日本屈指の観光地である「神奈川・箱根」。心も体もリフレッシュできる温泉の他にも、女子一人旅で楽しめるスポットがいっぱい。箱根の玄関口である「箱根湯本・塔ノ沢」エリアは箱根一の繁華街で、箱根名物の温泉まんじゅうなどの食べ歩きが楽しめます。「彫刻の森美術館」や「箱根ガラスの森美術館」などでアートを楽しむのもおすすめ!

第8位:沖縄(102票)

  • あたたかいところでのんびりして、リフレッシュです
  • 海をみて気分を変えたい
  • 荒天時以外は、いつ行っても素晴らしい場所だから

綺麗な海に癒やされたい!8位は沖縄(リゾートなど)!

沖縄といえばやっぱり“海”ですよね。白い砂浜と透明度の高い青い海が特徴の「トケイ浜」、神秘的な雰囲気が漂い夕日が美しいことでも有名な「ピース浜」など、リフレッシュできるスポットがたくさんあります。那覇空港に着いたら、車で約15分の場所にある、沖縄ならではのグルメなど個性溢れるお店が揃うリゾート施設「ウミカジテラス」でゆっくりするのもいいですね!

第9位:東京・銀座や六本木などの都心部(100票)

  • 色々なものが揃っているから一人でどこにでもいける
  • 自分のペースでショッピング!
  • 一人で自由に回りたい

一人で楽しめるスポットがいっぱい!9位は東京・都心部(銀座や六本木などショッピングやアート巡り)!

歩いているだけでも気分転換になる「東京・都心部」。週末には歩行者天国になる高級ブランド店などが並ぶ「銀座中央通り」でショッピングをしたり、「三菱一号館美術館」などでアート巡りをしたりと女子一人旅で楽しめるスポットがいっぱい!「日枝神社」や「赤坂氷川神社」など、パワースポットとして知られる都心部の神社巡りもおすすめです。

第10位:鹿児島・屋久島(99票)

  • 雄大な自然の中に行ってみたい
  • 大自然に囲まれてリフレッシュできそう
  • 大自然の中で時間を気にせず1日を過ごしてみたい

自然のパワーを堪能できる!10位は鹿児島・屋久島!

世界自然遺産に国内で最初に登録された「鹿児島・屋久島」。屋久杉の中で最大級の「縄文杉」や、苔の緑が幻想的な「白谷雲水峡」、切り株から美しいハート型が見える「ウィルソン株」など、自然の美しさとパワーを堪能できます。ウミガメの観察や水上でのヨガなど、自然と触れ合う体験で心を癒やすのもおすすめです!

第11位:群馬・草津温泉(92票)

  • 一人旅でリフレッシュできそうなのは草津温泉かな
  • 泉質が良いし、美容の旅にしたい
  • 温泉でのーんびり!

日本三名泉のひとつである「群馬・草津温泉」。女子一人旅でリフレッシュするなら、大滝乃湯・御座之湯・西の河原露天風呂をめぐる「草津三湯めぐり」で名湯をたっぷり堪能するのがおすすめ!毎分約4000リットルもの温泉が湧出している定番人気スポットの「湯畑」も見逃せませんね。

第12位:兵庫・有馬温泉(91票)

  • ゆっくり癒やされたい
  • 泉質が最高でした
  • 海外旅行者が比較的少ない場所だから、混雑しすぎてないかな?と思って

都会の喧騒から隔離された気分をたっぷり堪能できる「兵庫・有馬温泉」。日本最古の歴史書「日本書紀」にも登場する歴史のある温泉街で、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉を楽しめます。「金の湯」「銀の湯」は立ち寄りで利用できるので、気軽な女子一人旅にもピッタリ!入浴前後の散策におすすめな「有馬商店街」では、レトロな雰囲気を楽しめて、歩いているだけでリフレッシュになりそう!

第13位:大分・別府温泉(84票)

  • 別府も最高だし、湯布院なんかも最高!
  • 地獄巡りもしたい
  • 良いお湯に浸かって体を温めて、心身の疲れをほぐしてゆったりとした時間を過ごしたい

“おんせん県”とも呼ばれる大分。別府温泉の観光といえば、定番の「べっぷ地獄めぐり」。98度もあるコバルトブルーの「海地獄」や、酸化鉄の成分で噴気までが赤い「血の池地獄」など個性豊かな7つの地獄を巡ります。山々や別府市街を一望できる「湯けむり展望台」で雄大な景色を眺めれば、よりリフレッシュできそう♡

第14位:広島・厳島神社(82票)

  • 広さ的にもいいし、一人旅の人もかなりいるので
  • 平清盛の神社で引き潮の時は鳥居のところまで歩ける。パワーがでる
  • 色々ゆっくり見てみたい

世界遺産に認定されている「広島・厳島神社」。潮の満ち引きをするところに社殿が建てられ、まるで竜宮城のような神秘的な非日常を感じられます。干潮時には、大鳥居まで歩いていくこともできる!女子一人旅では、「大願寺」や「大聖院」など、時間をかけてゆっくり厳島神社の周辺を巡るのもおすすめです!

第15位:東京・浅草(下町巡りなど)(81票)

  • ぶらぶらと自由に見て歩けるから
  • 下町巡りは落ち着いていいので
  • 巡ってみたいな

海外の観光客からも人気な「東京・浅草」。都内最古のお寺「浅草寺」は絶対に外せない人気スポット。雷門から浅草寺まで続く「仲見世」は日本ならではの雑貨店や食べ歩きスポットなどが充実しています。「すみだリバーウォーク」を渡って、景色を楽しみながら東京スカイツリータウンまで歩くのもおすすめ!

第16位:長野・軽井沢(77票)

  • 軽井沢、大好き
  • 夏なんて涼しそうで行ってみたいから
  • アウトレットで買い物とかも楽しめる

日本を代表する避暑地としても有名な「長野・軽井沢」。「雲場池」や「白糸の滝」など、季節によってさまざまな表情を見せる豊かな自然に癒やされたり、「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」や「ハルニレテラス」などでお買い物を楽しんだり、リフレッシュになるスポットがいっぱいあります。人気スポットの「旧軽井沢銀座通り」は、レトロな魅力たっぷりで歩いているだけでも楽しい!

第17位:大阪(食いだおれや大阪城など)(69票)

  • お好み焼きにたこ焼きにねぎ焼き…、粉もの三昧したい!
  • 大阪でショッピング&グルメでぶらぶらしたいな
  • 食べるだけ食べて満足して、気分もリフレッシュするのが良い

賑やかな雰囲気が魅力で見どころがたっぷりある「大阪」。大阪のシンボルである「大阪城天守閣」のエリアでは歴史や四季の美しさが堪能できます。ゆったりとした時間を過ごせる、世界最大級の水族館「海遊館」も女子一人旅におすすめのスポット!「食い倒れの街」としても有名で、かに道楽やグリコの看板などが立ち並ぶ大阪の繁華街「道頓堀」では、たこ焼きやお好み焼きなどを中心にさまざまなグルメが楽しめます!

第18位:愛媛・道後温泉(68票)※同率

  • 一番好きな温泉
  • のんびり温泉につかってぐっすり眠りたい
  • 雰囲気も大好き!

日本最古といわれる「愛媛・道後温泉」。道後温泉のシンボル的存在である「道後温泉本館」は、公衆浴場で初めて国の重要文化財に指定されました!道後温泉駅前から道後温泉本館まで続く「道後ハイカラ通り」はお土産やグルメなどのショップが建ち並び、湯上りの散策にもピッタリ。女子一人旅には、開運や恋愛をテーマにした「道後温泉開運めぐり」を楽しんでみるのもおすすめです!

第18位:秋田・乳頭温泉郷(68票)※同率

  • 行ったことないから、行ってみたいな
  • 温泉好きなら湯めぐりバスもあるのでのんびりと
  • 効きそうな温泉だから

温泉好きなら一度は訪れてみたい「秋田・乳頭温泉郷」。風情あるレトロな雰囲気が漂い、日々の疲れを癒やしたい一人旅にぴったり。温泉郷には10種類以上の源泉があり、それぞれに独自の源泉を持っているので、湯めぐりをするのもいいですね。乳頭温泉郷内7つの宿を巡回する「湯めぐり号(バス)」もあります。四季折々に表情を変えるブナの森を散策して自然の癒やしをたっぷり浴びるのもおすすめ!

第20位:岐阜・下呂温泉(67票)

  • お湯も景色も店もいい
  • 本当にいい湯!
  • ゆっくりしたいから

日本三名泉のひとつである、「岐阜・下呂温泉」。お肌の古い角質を取る働きがあるとされる「アルカリ性単純温泉」のはたらきでツルスベのお肌になれることから別名「美人の湯」と呼ばれ、女子一人旅のリフレッシュには、ゆっくりと湯めぐりをするのがおすすめ。「湯めぐり手形」を購入すれば、手形加盟旅館の中から三軒のお風呂に入浴することができます!下呂温泉名物の「噴泉池」で飛騨川のせせらぎを聞きながら足湯を堪能するのもおすすめ。

女子一人旅でリフレッシュ!国内おすすめ旅行先ランキングTOP20!

ゆっくり自分のペースで楽しめる女子一人旅。ちょっと疲れたら、リフレッシュに出かけてみませんか?一人旅でどこに行こうか悩んでいる方は、ぜひ今回ご紹介した国内のおすすめスポットを参考にしてみてくださいね!
以上、20代以上の女性2,849名が選んだ<女子一人旅でリフレッシュ!国内おすすめ旅行先ランキング>でした。

編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:20代以上の女性2,849名
調査日:2024年11月30日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!
目次