徳島弁!意味が難しい徳島県の方言ランキング

目次

第8位:せこい(疲れる、つらい、苦しい)(649票)

8位は「せこい」(疲れる、つらい、苦しい)!

  • 本人は『疲れた』つもりで言ってるのに『せこい』って言われてると勘違いして腹をたててしまいそう
  • これは違う意味にとられる
  • お金にケチなのかと、思ってしまう
  • 初めて聞いた時の衝撃が凄かった

「せこい」は自分のお金を使うことを嫌う「けち」の意味で使われますが、徳島県の方言では「疲れる」や「つらい」「苦しい」といった意味になります。マラソンの後、息を切らしているときに徳島県の方に「せこいなぁ」と声をかけられたら、「けちだなぁ」と言われているのではなく、「苦しいねぇ」と気遣ってくれている言葉です!

第7位:まがる(邪魔になる)(671票)

7位は「まがる」(邪魔になる)!

  • 右左折などのまがる、と同音異義語
  • 徳島県の方言では『まがる』が何故『邪魔』になるのかな
  • まっすぐいったら、だめなの?

もし東京の人が「この机、まがるわ~」と言われたら、「…ちゃんと立ってるように見えるけど、壊れてるの?」なんて、混乱するかもしれませんね。徳島県や香川県の方言では「邪魔になる」という意味になります。もし「まがるけん、のいて」と言われたら、左右に曲がりたいのではなく「邪魔だから、どいて」の意味!すみやかに道を譲りましょう。

気になる続きは…

1 2 3 4

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次