第4位:しあわせます(助かります、ありがたいことです)(752票)
4位は「しあわせます」(助かります、ありがたいことです)!
- なんか可愛い
- 面白い表現
- 『幸せです』ではなくて、『しあわせます』は初耳です
- 昔山口に住んでたけどわからない。長門と周防の違いかな?
「しあわせます」は山口県の方言で「助かります」や「ありがたいことです」、「嬉しく思います」などの意味があります。方言の意味も相まって、方言の響き通りに「しあわせ」が「増す」素敵な言葉ですね。山口県防府市では、地域活性化のために「幸せます」が商標登録され、商品開発や地域イベントでの「幸せます」の活用が進められています!
第3位:えずい(頭がいい)(924票)
- どこか痛いという意味かと思った
- 東北弁のいずいと全然意味が違う
- 大学時代、山口出身の同級生が言っていたのを思い出しました
- 『えずい』がなぜ頭がいいになるのかな
良い意味でも使われます!3位は「えずい」(頭がいい)!
「えずい」は山口県の方言で「頭がいい」という意味。「ずるがしこい」という意味で使われることもあるそうです。方言で「あの子は頭がいい子だ」と言いたい時には「あの子はえずい子じゃ」になります。山口県以外だと「えずい」は、例えば博多弁では「恐ろしい、怖い」、土佐弁では「ヒドい、ツラい」などまた別のマイナスの意味になることも。山口県での「えずい」の意味を聞いてびっくりされる方もいるかもしれませんね!
第2位:じらくり(わがままを言う人)(1,053票)
- さっぱり想像がつかない
- 方言はどこの地方の言葉も難しいです
- これがクイズで出されたら、一生答えを出せる気がしない
- 語源を聞きたくなった
ぐずる子どもにも使われます!2位は「じらくり」(わがままを言う人)!
「じらくり」は山口県の方言で「わがままを言う人」という意味です。ちなみに「じら」だけだと「わがまま」という意味に。「じらくい」や「じらくいむし」という地域もあり、子どもが眠くてぐずるのは「寝じら」と言われています。ちなみに方言で「じらをくる」は「わがままを言う」という意味に。方言で「じらばっかり言っちょって!」は「わがままばかり言って!」という意味になります。
第1位:てれんこぱれんこ(フラフラする、グズグズする)(1,360票)
- 語感が楽しい
- 呪文みたいでかわいい
- ケサランパサランみたいな謎の生物の名前かと思いました
- 無性にただ言いたくなるやーつ!
変身するための魔法の言葉…ではありません!1位は「てれんこぱれんこ」(フラフラする、グズグズする)!
「てれんこぱれんこ」は「フラフラする」や「グズグズする」を意味する山口県の方言。「てれんぱれん」という地域も。魔法使いの唱える呪文のような響きの言葉ですが、実際の言葉の意味とのギャップが凄いですね。「てれんこぱれんこするなっちゃ!」だと「グズグズしないの!」という意味になります。思わず「てれんこぱれんこ」してみたくなるような、不思議な魅力のある方言ですね!
山口弁!意味が難しい山口県の方言ランキングベスト10
以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)9,964名が選んだ<山口弁!意味が難しい山口県の方言ランキング>でした。
TOP10
- 1位てれんこぱれんこ(フラフラする、グズグズする) (1,360票)
- 2位じらくり(わがままを言う人) (1,053票)
- 3位えずい(頭がいい) (924票)
- 4位しあわせます(助かります、ありがたいことです) (752票)
- 5位そーそーする(あちこちに出歩く) (725票)
- 6位やし(インチキ) (709票)
- 7位がんぜき(熊手) (686票)
- 8位こつる(咳をする) (555票)
- 9位はぶてる(すねる) (542票)
- 10位ちゃりこい(すばしっこい) (480票)
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,964名
調査日:2024年7月18日