今こそ食べたい!都道府県「ご当地ラーメン」人気ランキング(8~10位)
- ツイート
- シェア
- URL
2
公開:2023-5-19

今回はウェブアンケートにて総勢12,143名に調査した<今こそ食べたい!都道府県「ご当地ラーメン」人気ランキング>を発表します。日本の国民食として幅広い世代から愛されるラーメン。日本各地にはその土地でしか味わえない魅力的なご当地ラーメンがたくさん存在しています。さっそくランキングをチェック!
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<今こそ食べたい!都道府県「ご当地ラーメン」人気ランキング>のアンケート結果を集計。※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)12,143名/調査日:2023年4月28日
第10位:味噌カレー牛乳ラーメン(青森)(364票)
【旅のおいしいものさがし。】味の札幌大西(青森)
— 近畿日本ツーリスト【公式】 (@KNT_jp) May 13, 2021
青森名物『味噌カレー牛乳ラーメン』の食べられるお店。
味噌のコク、カレーのスパイシーさ、牛乳のまろやかさが相まって絶妙な味わいです。(詳しくはこちら)https://t.co/ExwP4Z5AOa#味噌カレー牛乳ラーメン #飯テロ pic.twitter.com/wgpWIRCfDl
10位は味噌カレー牛乳ラーメン!(青森)
- 美味しいです。店によって味が違うから、食べ比べも楽しい
- 味噌もカレーも好きなので、絶対に食べたい。美味しそう!
- 食べたことがないご当地ラーメンをぜひ食べたい!
マイルドなカレー風味が美味しい青森県の味噌カレー牛乳ラーメン!牛乳のミルキーさと、パンチの効いたカレーが見事に調和し、幅広い世代から愛されるやさしい味わいの一杯です。味噌ラーメンがベースとなっていますが店舗によって味付けが異なるため、旅行の際は食べ歩きをするのも楽しそうですね!
第8位:サンマーメン(神奈川)(365票)※同率
横浜といったらサンマーメン!伊勢佐木長者町「玉泉亭」のサンマーメンは、細麺が泳ぐ鶏ガラ醤油スープの上に、塩味で野菜たっぷりの餡が乗った一杯。これでなんと600円!いつまでもアツアツ、箸が止まらない一杯です!【栗原】 pic.twitter.com/96HuWolSsH
— 【公式】ラーメンWalker (@ramenwalker) September 28, 2016
同率8位はサンマーメン!(神奈川)
- 神奈川県民のソウルフード。サンマーメンがNo.1!
- あんかけが好きだから!
- 野菜たっぷりのあんがいいんですよね。美味しい!
神奈川県のソウルフードであるサンマーメンは、シャキシャキとした野菜とあんかけが特徴的なラーメン!横浜が発祥と言われており、醤油味が主流ですが店舗によっては塩味なども楽しめます。あんかけのおかげで冷めにくい点やボリューム満点の具材も人気のポイント!お腹いっぱい食べたいときにぴったりのラーメンです!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
【関連記事】
関東と関西「別もの」で驚く食べ物ランキングTOP10
何それ?知られざる「関西の食べ物」ランキング
旨辛!韓国のインスタントラーメン人気ランキング
ドキッ!女子が話すと可愛い方言ランキング
関東と関西「別もの」で驚く食べ物ランキングTOP10
何それ?知られざる「関西の食べ物」ランキング
旨辛!韓国のインスタントラーメン人気ランキング
ドキッ!女子が話すと可愛い方言ランキング