上京してびっくりしたことランキング

今回はウェブアンケートにて総勢3,684名に調査した<上京してびっくりしたことランキング>を発表します。夢見ていた東京は、想像をはるかに超えて驚かされる大都市でした…!
さっそくランキングをチェック!

上京してびっくりしたことランキング
TOP10
  • 1位家賃が高すぎる (213票)
  • 2位地下鉄の乗り換えが複雑 (206票)
  • 3位満員電車が想像以上に満員 (173票)
  • 4位駅の出口が多すぎる (172票)
  • 5位標準語だと思っていた言葉が方言で通じない (170票)
  • 6位新宿駅で迷子になる (154票)
  • 7位電車本数が多いため時刻表を見ない (134票)
  • 8位毎日祭りかと思うほど人が多い (133票)
  • 9位私立より公立の方が成績優秀のイメージがあるのに、東京は逆 (132票)
  • 10位見たことのない高層ビル群に驚く (117票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<上京してびっくりしたことランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,684名/調査日:2023年3月11日

目次

第1位:家賃が高すぎる(213票)

  • 駅近だと狭いワンルームで10万円と聞いて腰を抜かした。本当にビックリするくらい高い
  • 家賃とか駐車場の料金が、地方都市の3倍くらい高い!
  • 家賃が高すぎて上京ができず、神奈川県から東京に通っていた

地元の何倍もする家賃に驚き!1位は「家賃が高すぎる」!

住みやすい街として人気の世田谷区では、ワンルームの家賃相場は約7万円、多くの人が憧れる港区では約10万円と、東京の家賃はかなり高い!東京は駅が多いので車に乗る必要がなく、労働賃金も高いですが、地元の家賃相場と比べてしまうとあまりにも高すぎてびっくりしますよね。家賃を抑えるために、東京に近い埼玉や神奈川、千葉に家を借りて東京の学校や職場に通っているという人も多いのではないでしょうか。

第2位:地下鉄の乗り換えが複雑(206票)

  • 地下鉄をマスターすれば東京の生活が快適になる
  • 地下鉄が網の目のようになっていて、どうしても迷ってしまう
  • 乗り換えに慣れた人がいないと、もう行けない…

一度は乗り遅れたことがあるはず!2位は「地下鉄の乗り換えが複雑」!

「上京して一度も地下鉄で迷ったことがない」という人はほとんどいないのではないでしょうか。地下鉄には複数の路線があり、中には乗り換えで10分以上歩かなければならない駅もあるからびっくりですよね。乗り換えが複雑すぎて、検索した乗換案内通りの時間に乗れなかったことがある人も多いのでは。また、長い車両だと前に乗るか後ろに乗るかでも出口が変わってくることもあるため、迷子になりやすいです…!

第3位:満員電車が想像以上に満員(173票)

  • 今は少し改善されましたが、私が上京した当時は異常なくらいの満員電車で大変でした…
  • 駅員さんが押し込むのすごい!思わず笑ってしまった。地元の駅だとまずホームに駅員さんがいないからなぁ〜
  • 駅員が押し込んできて、これ以上無理だよと思ってもまだまだ入る

すし詰め状態に慣れるまでが大変!3位は「満員電車が想像以上に満員」!

上京して初めてラッシュ時の満員電車に乗り、「体が浮いてびっくりした」「押されすぎて気分が悪くなってしまった」「降りたい駅で降りられなかった」など、想像以上の混み具合に衝撃を受けた人が多いはず。また、実際に駅員さんが体を使って乗客を電車に押し込んでいる姿を見て、「本当にあるんだ…」と感動したこともあるのでは?混んでいて乗れそうになくても、意外と乗れてしまうから驚きですよね…!

第4位:駅の出口が多すぎる(172票)

  • 出口がたくさんありすぎてなかなか地上に出られず、目的地に行けない…
  • 自分が出たい方面の出口を探すのが大変だし、人の流れに押し流されて別の出口に出てしまって、外で一回りすることがあるし、どこに出たのかもよくわからないことがある。特に池袋駅

4位は「駅の出口が多すぎる」!

「北口」「南口」「東口」「西口」といった大きい出口だけならまだ分かりやすいですよね。東京は複数の路線が乗り入れる駅も多く、「A8」「B17」「D5」などと小さい出口もたくさんあって混乱します。新宿駅には、なんと50か所以上の出口があるのだとか。出口が多すぎて目的地に近い出口を探すのも大変で、もし出口を間違えてしまったら200m、300mと長い距離を歩かなければならないことも…!上京して初めて訪れた駅で迷子になったことがある人も少なくないはず。

第5位:標準語だと思っていた言葉が方言で通じない(170票)

  • 両替しようとして、『こまめてください』と普通にお願いして通じなかった時は、心底参ったと記憶している
  • その言葉を使って笑われた時には穴があったら入りたい気持ち

5位は「標準語だと思っていた言葉が方言で通じない」!

上京して地元で当たり前に使っていた言葉が通じなくて、初めて方言だと気付いてびっくりした…という経験がある人は多いのではないでしょうか。「ゴミ投げて(ゴミ捨てて)」(北海道)、「これなおしといて(これ片づけておいて)」(関西地方)、「ランドセルからって(ランドセル背負って)」(九州地方)など、小さい頃から日常的に使っていた言葉は特に全国共通の標準語だと思い込んでしまいますよね…!

第6位:新宿駅で迷子になる(154票)

6位は「新宿駅で迷子になる」!

  • 未だに一発で東口に出たことありません
  • 駅が複雑なのはわかっていても、しかし想定外

第7位:電車本数が多いため時刻表を見ない(134票)

7位は「電車本数が多いため時刻表を見ない」!

  • 電車の時刻表がなくても大丈夫なのがビックリした
  • 地方は1日で10本とかしかなくて、乗り損ねたら遅刻確定だった。 待てば次がすぐ来るのに、駆け込む人とか意味がわからなかった

第8位:毎日祭りかと思うほど人が多い(133票)

8位は「毎日祭りかと思うほど人が多い」!

  • 毎日が長崎『くんち』かと、驚いた
  • 夕方の有楽町で、こんなに大勢の人が生活できる所なんやなぁと思った

第9位:私立より公立の方が成績優秀のイメージがあるのに、東京は逆(132票)

9位は「私立より公立の方が成績優秀のイメージがあるのに、東京は逆」!

  • えっそうなの!?いまだに知らなかった
  • 公立に行くために、がんばって勉強していた

第10位:見たことのない高層ビル群に驚く(117票)

10位は「見たことのない高層ビル群に驚く」!

  • 首が疲れます。ビルに挟まれている圧迫感も感じます。でも何でも揃うんだよなぁ東京って
  • やっぱり高層ビル群です。しかも名前も小さく英語で書いてあるだけで何が何やらさっぱりわかりませんでした

上京してびっくりしたことランキング

以上、10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,684名が選んだ<上京してびっくりしたことランキング>でした!

編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,684名
調査日:2023年3月11日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次