驚きの「ご当地おでんの具」ランキング(9~10位)
公開:2022-2-8

寒い冬はやっぱりおでん。じんわりとお出汁の染みた熱々のおでん、最高ですよね。
そしてみなさんそれぞれのマイベストおでんダネがあるんじゃないでしょうか。大根、たまご、ごぼう天は鉄板だよねー、ホクホクのじゃがいもも外せないよねー、なんて考えるだけでも楽しいわけですが、実はおでんってローカル食材の宝庫のようなお料理。
ということで、ご当地おでんのオドロキ食材が今回のランキングです。食べてみたくなるおでんダネばかりです、ぜひご覧ください!
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「驚きの「ご当地おでんの具」ランキング」のアンケート結果を集計。※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)9,326名/調査日:2022年1月21日
第10位:白とろろ昆布(富山県など)(300票)
グルメ情報????????
— シーホース三河 (@go_seahorses) October 22, 2020
10/24(土),25(日)vs.富山????
ホームゲームの名物????
対戦チームごとに代わる「#対戦汁」
今週末は「富山おでん盛り合わせ????」ご用意しました✨
アリーナグルメ情報⬇️https://t.co/OjEi4fKjdk#fightfor_#シーホース三河 #Bリーグ pic.twitter.com/r2Z6it1Hez
10位は白とろろ昆布(富山県など)
第9位:ふき(北海道など)(322票)

9位はふき(北海道など)
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
関東と関西「別もの」で驚く食べ物ランキングTOP10
ドキッ!女子が話すと可愛い方言ランキング
道民以外には意味がわからない北海道の方言ランキング
【関西弁】どういう意味なのかわかりにくい関西の言葉ランキング(2020年調査)