熱中症対策グッズおすすめランキングTOP20【プレゼントにも最適】(1~2位)
公開:2020-8-20
第2位:扇子・うちわ(1,549票)

- 「外出時は扇子をカバンに入れてます」
- 「すぐ使える。電気、電池、水も不要だから」
- 「取引先や電車の中で使ってもひんしゅくを買わないグッズだと思います」
手軽にそして確実に涼を取る!第2位は扇子・うちわ!
扇子やうちわって時代劇などでも見かけますが、カタチも機能も使う目的もずーっと変わらないですよね。そして日本に限らず、広く世界でも使われていて、やっぱり昔からそれほど変わってない。安価で、手軽に、そして確実に涼を取るという目的のグッズとしては完成形なんですね、きっと。日々の生活に密着した熱中症対策として、これからも身近に置いておきたい究極の道具です!
第1位:経口補水液(1,602票)
「アクエリアス 経口補水液」新発売!
— アクエリアス (@AQUARIUS_SPORTS) June 5, 2017
「アクエリアス」ならではの味わいで、カラダが求める水分と電解質をすばやく補給できます。
ナトリウム、カリウム等の濃度が高いので、少しずつこまめにお飲みください。
本製品は特別用途食品(病者用食品)ではありません。 pic.twitter.com/5FzUtZWler
- 「体に必要なミネラル分が取る事が出来るし、体の体温も下げる事が出来る。母が熱中症になってから常備しております」
- 「最近美味しくなった。ゼリータイプも好き」
- 「これを飲んで何度も救われたので」
危険を感じたらためらわずに摂取を!第1位は経口補水液!
熱中症対策グッズというよりは、症状が出てしまった場合の治療に近い目的で使用されるのが経口補水液です。脱水症状の改善を目的に、糖分と塩分をバランスよく調整した飲料。熱中症以外にも、下痢や嘔吐、発熱などによる脱水にも使用できるので、万一に備えて準備しておくと良いですね。経口補水液のお世話にならないように備えておくことが大切、でも危険を感じたらためらうことなく摂取してください!
熱中症対策グッズおすすめランキングTOP20!
基本アイテムから新登場の製品まで幅広い熱中症対策グッズが挙げられましたね。以上、10~60代の男女(性別回答しないを含む)13,425名が選んだ「熱中症対策グッズおすすめランキング」でした。あなたが大切な人にすすめたいグッズはランクインしていましたか?
「熱中症対策グッズおすすめランキング」
TOP20
TOP20
- 1位経口補水液 (1,602票)
- 2位扇子・うちわ (1,549票)
- 3位帽子 (1,022票)
- 4位塩分を摂取できる飴やタブレット (963票)
- 5位冷感タオル (936票)
- 6位日傘 (802票)
- 7位冷感寝具(タオルケットやシーツ、枕) (718票)
- 8位冷感スプレー (633票)
- 9位冷感インナー (575票)
- 10位からだに貼る冷却ジェルシート (526票)
- 11位瞬間冷却パック (507票)
- 12位ハンディファン (496票)
- 13位わきの下専用の冷却グッズ (441票)
- 14位首掛け扇風機 (437票)
- 15位氷のう (427票)
- 16位冷感マスク (406票)
- 17位ミストも出る水筒 (391票)
- 18位空調服 (369票)
- 19位冷感サマースカーフ (340票)
- 20位帽子専用冷却パッド (285票)
編集者:畑中
調査方法:10~60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:13,425名
調査日:2020年5月30日
有効回答者数:13,425名
調査日:2020年5月30日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね