2020年最新!100均で買って良かったものランキングTOP20(16~20位)
公開:2020-4-14 更新:2020-5-13

行くたびに新商品が出ていたりして、通うだけでも楽しい100円ショップ。年々商品のクオリティが上がっている気がしますよね。特にダイソーやキャンドゥ、セリアはおしゃれで便利な人気商品が多く、SNSで話題になっては即売切れになってしまうことも。そこで、今回は流行に敏感な10~40代の女性が「これは買って大正解!」と感じた、人気の100均おすすめグッズをご紹介します!100円ショップへ行ったら、このランキングを参考に新商品をチェックしてみてくださいね!!
※紹介している商品は記事公開時点の情報です。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
ランキングの集計方法
調査方法:10~40代の女性を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「2020年最新!100均で買って良かったものランキング」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:5,456名/調査日:2020年2月9日)2020年最新!100均で買って良かったものランキングTOP20!
まずは20位から16位を発表!あなたが100均で買って良かったと思うものは何?注目の集計結果、ぜひご覧ください!第20位:シンク下整理トレー(108票)
どうしてもごちゃごちゃしてしまうシンク下の整理にも100均グッズはおすすめです!セリアの「ストッカーボックスA4」は幅が広めで深さもあるので、鍋やフライパン、蓋を立ててインできるためシンク下がスッキリします。写真はダイソーの仕切BOX「モロッカンシリーズ」。大小さまざまな調理器具でも、統一感をもって収納できますよ。第19位:フェイスマスク(120票)
スキンケアに欠かせないフェイスマスクも100均でゲットできます!ダイソーで人気が高いアイテムのひとつが圧縮フェイスマスクです。化粧水を含ませると膨らみ顔の形になります。好みの化粧水や美容液を使ってケアできるので、化粧水が肌に合わないといった心配もいりません。さらにワンランク上の潤いを求める人には、同じくダイソーの「シリコーン潤マスク」がおすすめ。紙製の使い捨てフェイスマスクの上からこの「シリコーン潤マスク」を着けることで浮きが抑えられ、化粧水や美容液を無駄なくお肌へ届けることができます。洗って繰り返し使えるのもコスパよし!今日はこれで風呂に入るんだ【100均美活】ダイソーの『シリコーン潤マスク』が最高すぎ! パックが顔に超密着&いつまでも潤潤!! https://t.co/okCTSLvN6h @RocketNews24より
— GO羽鳥 (@olymposgo) May 15, 2017
【メイクさんも絶賛!ダイソーの「シリコーン潤マスク」が優秀すぎ!】
— WOMAGAzine-ウーマガジン- (@womaga_twi) June 30, 2016
・「シリコーン潤マスク」の効果にプロも驚きなの♪
・美容液の蒸発を防いでくれ、しっとりお肌に!#ダイソー#ウーマガジン#シリコーン潤マスクhttps://t.co/dE70PbTh2z
第18位:切って使える仕切り板(121票)
「切って使える仕切り板」はダイソーやセリアで購入可能。柵のような仕切り板同士を十字に組み合わせることで、自由なサイズの空間を作れる便利な100均アイテムです。ボックスや引き出しの整理に最適ですよ!特におすすめはキャラクターとのコラボグッズ。人気のハローキティとコラボした仕切り版なら、お子様も楽しんでお片付けしてくれるかも!第17位:スマホスタンド(127票)
スマホスタンドも一般的なスタンド型から、折り畳み式、三脚タイプなどさまざまな種類のアイテムがあります。「これも100均!?」と驚いてしまう、スピーカー機能もついているスタンドは、キャンドゥの商品。シンプルなデザインで、自宅での使用はもちろん、オフィスでさりげなく使うのもおすすめです。第16位:マイボトル(130票)
100均には可愛いデザインのマイボトルがいっぱい!キャンドゥのシンプルなデザインのマイボトルは、おしゃれさんの間でも人気でInstagramで目にした方も多いのでは?ドリンクを入れるだけでなく、おすすめの使い方はパスタや粉類の保存。料理をするときにも取り出しやすいし、キッチンがぐっとおしゃれになりますよ!※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。