【もう~いくつ寝ると~♪】お正月休み、楽しみにしていることランキング(2~3位)
- ツイート
- シェア
- URL
11
公開:2017-12-20
第3位:初詣に行く

「毎年必ず行く神社があります」
「一年の計は元旦にあると思う」
「やはり家族の健康を願って」
毎年恒例行事として、家族みんなで初詣に行かれる方も多いのではないでしょうか。お賽銭を入れてそれぞれのお願い事をする、それだけで新年からすがすがしく、良い一年を過ごせそうですよね!
枝に結ばれたおみくじ、賑やかな出店、晴れ着姿の女性…日本の美しい光景が広がります。ちょっと寒いですが「お正月」らしさが感じられる素敵なイベントですよね。
第2位:正月料理を食べる

「お雑煮とおせち料理が楽しみです」
「父が蕎麦打ちをして年越し蕎麦を作ってくれるそうです。楽しみです。」
「3世代 集まるので 楽しく ワイワイやります」
おいしいものを食べるときって本当に幸せ~♪お雑煮やおせち料理、普段食べられないようなごちそうがたくさん!日本のお正月に正月料理は欠かせません。
食べること自体が楽しみな方もいれば、家族みんなで食べることが楽しみという方も。おじいちゃんもおばあちゃんも、みんなで集まってワイワイするのを楽しみにしていますよ!
「好きなおせち料理」ランキングも見てみてくださいね~。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。