【40代に聞いてみた】子供の頃よく遊んだ懐かしオモチャランキング(1~2位)
- ツイート
- シェア
- URL
32
公開:2017-11-14 更新:2018-1-19
第2位:人生ゲーム

2位はこちらも大ブームとなりましたタカラトミーの「人生ゲーム」!
リカちゃん同様、進化して現在も販売中。みんなで遊べて、家族のコミュニケーションにもピッタリのオモチャですね!
「いとこ兄弟で集まるとよく遊んだ」
⇒なぜかお正月にやりがち!
「ボードでも、テレビゲームでも遊んだ」
⇒テレビゲームはWiiやDSバージョンもあります。

「どちらかと言えば人生ゲームよりモノポリー派だったけど」
⇒モノポリーも人気でしたね~。ゲームセンターにもあったりして。家族で遊ぶなら「人生ゲーム」のほうが平和な気はします。
第1位:オセロ

堂々1位は超定番・オセロでした!
「親や叔父、叔母が遊んでくれる」
⇒大人が真剣に付き合ってくれるのって嬉しかったです。
その他、単純に「好きだったから」というコメントがたくさんあったのがオセロ。
シンプルなルールなのに、先が読めない面白さがありますよね。
普段はおとなしいのに、オセロになるとものすごい頑固な負けず嫌いになったり。性格が出るゲームでもありますw。
TOP10には一人で遊べるオモチャから、みんなで遊ぶゲームまで様々出揃いました。
今なお売れているオモチャも多いですが、この中で一番進化したのは「ゲーム&ウォッチ」でしょうか。進化というか、もはや3DSやswitchなど別モノになっていますが…任天堂の進化にしみじみ驚く…!
「40代の懐かしオモチャランキング」
TOP10
TOP10
- 1位オセロ
- 2位人生ゲーム
- 3位ゲーム&ウォッチ
- 4位ルービックキューブ
- 5位リカちゃん人形
- 6位野球盤
- 7位ガンプラ
- 8位スーパーボール
- 9位チョロQ
- 10位手芸セット(リリアン)
編集者:鈴木
調査方法:40代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:822名
調査日:2017年10月30日
有効回答者数:822名
調査日:2017年10月30日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね