- トップ
- ライフ
- 【マメに節約】みんながやってる電気代節約法ランキング
- 2ページ目
【マメに節約】みんながやってる電気代節約法ランキング(3~4位)
公開:2017-11-7 更新:2018-1-19
第4位:冷蔵庫の開け閉めを減らす

「なるべくその日に食べる」
「冷蔵庫は毎日使うけど、冷蔵庫の開け閉めを減らすことは節約するうえで可能だと思ったから」
「家族みんなで気を付けることだから」
4位は冷蔵庫の開け閉め。
入っている食材をホワイトボードに書いて管理したり、子供が食べるアイスやジュースは常に同じ場所に置いて、探す手間を省くなど。工夫次第でいくらでも減らせますね。
第3位:エアコンの使用頻度を下げる

「電気代だけでなく体のためにも良いから」
「夏はなるべく窓を開けて扇風機ですごす。冬は着込んだり布団を増やす」
「エアコンが一番電気代がかかりそうだから」
これから寒くなり、使う頻度が確実に増えるエアコン。
「古いエアコンだから電気代も高い」という方も割といらっしゃいました。最近のエアコンは省エネが当たり前になっているので、思い切って買い換えを検討しても良いかも。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。