【ウソ?ホント?】信じている「言い伝え」ランキング(2~3位)
公開:2017-4-23

日本には古くからさまざまな言い伝えがあります。
「本当なのか嘘なのか」「根拠があるのかないのか」
そんなの関係なしに信じ込んでしまっている言い伝えを、10~60代の2,878名に聞いてランキングにしてみました。
「不吉なことは気にせざるをえない」
「父親が気にしていたので」
「子供のころからそう言われて育ったので」
…という声を集めた「北枕で寝てはいけない」が3位にランクイン。
私もそうなのですが、子どもの頃に「やってはいけない」と教えられた記憶って大人になっても強く残っているようです。
「実際痛くなった事があるから」
「子どもの頃やったら腹が痛くなった」
「おへその周りは敏感だから痛くなる」
…などの理由で、「へそのゴマを取るとお腹が痛くなる」が2位にランクイン。
これに関しては信じる信じないよりも「実際にやったら痛くなった」という声が非常に多かったです。
私も声を大にして言います、実際にやったらお腹が痛くなりました!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
「本当なのか嘘なのか」「根拠があるのかないのか」
そんなの関係なしに信じ込んでしまっている言い伝えを、10~60代の2,878名に聞いてランキングにしてみました。
第3位:北枕で寝てはいけない

「不吉なことは気にせざるをえない」
「父親が気にしていたので」
「子供のころからそう言われて育ったので」
…という声を集めた「北枕で寝てはいけない」が3位にランクイン。
私もそうなのですが、子どもの頃に「やってはいけない」と教えられた記憶って大人になっても強く残っているようです。
第2位:へそのゴマを取るとお腹が痛くなる

「実際痛くなった事があるから」
「子どもの頃やったら腹が痛くなった」
「おへその周りは敏感だから痛くなる」
…などの理由で、「へそのゴマを取るとお腹が痛くなる」が2位にランクイン。
これに関しては信じる信じないよりも「実際にやったら痛くなった」という声が非常に多かったです。
私も声を大にして言います、実際にやったらお腹が痛くなりました!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
- 1
- 2