【2020年版】市販シャンプー人気ブランドランキングTOP20(11~15位)
公開:2020-7-21 更新:2020-10-7
市販シャンプーおすすめ人気ブランドランキング【2020年最新】TOP20!
市販シャンプーおすすめ人気ランキングTOP20、15位から11位を発表!香り・成分・洗浄力・潤い…みんなは毎日のシャンプーを何で選んでる?ランキングで定番商品・新商品をチェック!第15位:モッズ・ヘア(mod’s hair)(120票)
15位はユニリーバ・ジャパンから発売されているサロン生まれの「モッズ・ヘア」!ピンクのパッケージの「ホットケア シャンプー」は、カラーやパーマ、スタイリング時に使うコテ・アイロンなどで傷んだ髪におすすめ。シャンプー時にトリプルヒートオイルが髪内部へ浸透し、ドライヤーやコテで熱を加えるタイミングで髪の奥深くにしっかり浸透して閉じ込められます。髪にダメージを与えると思われがちな「熱」で髪が潤うと思うと、安心してヘアスタイリングを楽しめますね!
またブルーのパッケージの「アクアクリア リセットシャンプー」は、クリアクレンジングオイル配合で地肌の毛穴の汚れまでしっかりオフ。どちらもサロン発想でコスパの良い商品ですね。

第14位:ヴィダルサスーン(VIDAL SASSOON)(124票)
P&Gから発売されている「ヴィダルサスーン」シャンプーはヘアサロン技術から生まれたブランド。シャンプーのラインナップは「ベースケアシリーズ」「カラーケアシリーズ」の2種類。「ヴィダルサスーン シャンプー ベースケア モイスチャーコントロール」は、輝く髪を演出するダメージケア用のシャンプー。髪の表面を整えることでキラキラと光を反射し、輝く髪に仕上げてくれます。さらにカラーリングヘア用シャンプー「ヴィダルサスーン シャンプー ビビッド カラーケア」は、カラーの色褪せを防ぎ、カラーリングによるダメージを髪の内側から補修してくれます。

第13位:ジュレーム(Je l'aime)(126票)
嵐の松本潤さん&相葉雅紀さんのCMでもおなじみ!13位はコーセーコスメポートのヘアケアブランド「ジュレーム」!リッチ志向のシリーズの中でも「ジュレームアミノシュープリーム」はジュレーム史上最高峰のシャンプー!アミノ酸の一種「エクトイン」と厳選保湿成分配合で、ダメージやうねりを補修します。「高級なアミノ酸系シャンプーが手軽な価格に手に入る」と女性から高い人気を誇っています。
その他、髪質悩みに合わせて選べる「ジュレームリラックス」シリーズは、うねる髪用・かたい髪用・やわらかい髪用の3タイプ。髪の状態や悩みに合わせて選べるところが魅力ですね。ボトルのデザインもスタイリッシュで可愛い♪
第12位:ダイアン(127票)
12位はネイチャーラボから販売されている「ダイアン」!「ジュレーム」同様に種類が豊富なブランドですが、中でも「ミラクルユー」は、美容家の間でも話題の「オーガニックギーオイル(バターエキス)」が配合されたとっておきのシリーズ。髪の奥まで集中的に補修して、枝毛もつるんとコーティング。さらにカラーリングの色落ちや乾燥によるダメージまで防いでくれます。
またノンシリコン処方の「エクストラストレート」シリーズは、その名のとおり、うねりやくせ毛をストレートに導く優れもの。オーガニックアルガンオイルが髪の奥まで浸透し、キューティクルケラチンが表層ダメージを整えて、毛先までツヤがあるストレートに整えてくれます。髪の傷みが気になる方は、ダメージ補修をしてくれる「エクストラダメージ」シリーズがオススメ。ノンシリコン、サルフェートフリー(ラウレス硫酸Naなど)など、成分にこだわる方は試してみる価値あり!
第11位:スティーブンノル(STEPHEN KNOLL)(131票)
11位はニューヨークのトップヘアスタイリストであるスティーブン・ノルとコーセーの研究開発力で美髪へ導くヘアケアブランド「スティーブンノル」!シャンプーのタイプは全4種類。
髪内部の水分をケアし、しっとりまとまりやすい髪に導く「モイスチュアコントロールシャンプー」、湿気などの過剰な水分吸収を防いで髪の水分量を一定に保ち、くせやうねりを抑えてまとまりやすい髪にする「フォルムコントロールシャンプー」、細くやわらかい髪の表面をコートし、根元からふんわり軽やかな髪に仕上げる「ボリュームコントロールシャンプー」、そしてカラーした髪の色落ちを防ぎ、ヘアカラーによるダメージを補修する「カラーコントロールシャンプー」。
以上4つのシャンプーは共通してアミノ酸系洗浄成分を配合しておりノンシリコン&サルフェートフリー。中でも「モイスチュアコントロールシャンプー」は@cosmeベストコスメアワード2019・上半期新作ベストヘアケア第3位に選ばれた人気商品です。
6月に入り、そろそろ気になってくるのが湿気による髪のクセやうねり、広がり☂️
— スティーブンノル ニューヨーク/SKNY (@skny_jp) June 2, 2020
悩まされがちな梅雨のヘアケアを、公式Instagramのコラムでご紹介中✨
▼ここからチェックhttps://t.co/YSbmed6NJN#スティーブンノル pic.twitter.com/9MMwcbo5HC
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。