20代には通じない「実は死語」びっくりランキング

今回はウェブアンケートにて総勢8,425名に調査した<20代には通じない「実は死語」びっくりランキング>を発表します。昭和から平成初期に流行っていた言葉、実はもうすでに「死語」と呼ばれていることも。今でもついつい死語を使ってしまい、職場の20代に「なんですかそれ?」なんて言われて、衝撃を受けたことがある人も多いはず…!今どきの若者には伝わらない懐かしのワードとは?さっそくランキングをチェック!

20代には通じない「実は死語」びっくりランキング
TOP10
  • 1位写メ・写メール (944票)
  • 2位アベック (707票)
  • 3位ダビング (497票)
  • 4位朝シャン (466票)
  • 5位着メロ (439票)
  • 6位OK牧場 (384票)
  • 7位コギャル (363票)
  • 8位ちょいワルおやじ (343票)※同率
  • 8位なーるほど、ザ・ワールド (343票)※同率
  • 10位イタメシ (323票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<20代には通じない「実は死語」びっくりランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:40代以上の男女(性別回答しないを含む)8,425名/調査日:2023年4月11日

目次

第1位:写メ・写メール(944票)

  • 自分にとっては最近の言葉なので衝撃です
  • 今も使っているのでショック…
  • じゃあなんて言ったら良いの?写真送ってって言えば良いの…?
  • 学生時代現役で使っていたからちょっとびっくりした

今も言っちゃう「写メ撮ろう」!1位は「写メ・写メール」!

「写メ・写メール」は、カメラ付き携帯電話で撮影した画像を電子メールに添付して送信すること。カメラ付き携帯電話が使われ始めた、2000年頃に広まった言葉です。当時の若者は、「写メ撮ろう~!」と、メール送信はせずに“携帯電話で写真を撮影する”という意味でも使っていました。特に今の10~20代前半にはピンとこない言葉になりましたが、現在の30~40代も、写真を撮るときについつい「写メ」と言ってしまう人が多いのでは?

第2位:アベック(707票)

  • ついつい言ってしまうよね
  • 確かにすっかり聞かなくなった
  • カップルっていうのかなぁ
  • 60代ですが、今でもアベックと呼ぶ。それ以外に何と言うの?

バブル期まではよく使われていた!2位は「アベック」!

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」でも、1960年代が舞台の回で「お兄ちゃんとお姉ちゃん、アベックなん?」というセリフが出てきました。男女の二人連れ、特に恋人同士のことを指していて、語源はフランス語で「~と一緒に」の意味を持つ「avec」。当時の若者が「二人組の男女」を指す言葉として使い出したのが始まりなんだとか。1960年代~1980年代にかけてよく使われた言葉で、1990年代以降から「カップル」が主流になったそうですよ!

第3位:ダビング(497票)

  • 業界では使ってるけど、家庭では使わなくなりましたもんね…
  • ハイポジカセットテープを思い出す
  • 記録媒体がほぼなくなってるからかな

世代の人はいまだに使っている!3位は「ダビング」!

録音・録画されたものを、別のカセットテープやビデオテープなどに複製することを、「ダビング」と言います。DVDやBlu-rayが普及する前によく使われていた言葉で、カセットテープやビデオテープを使う人が少なくなり、いつの間にか死語に。20代に「ダビングしてあげようか?」と言っても、「どういうこと??」と困惑させてしまいそう…!

第4位:朝シャン(466票)

4位は「朝シャン」!

  • 朝シャン、ひと時のブームでしたね
  • 薬師丸ひろ子さんのコマーシャル『ちゃん・リン・シャン』も懐かしいです。『ちゃんとリンスしてくれるシャンプー』という意味なのですけど。今の少女たちには、わからないかな?
  • 今でも何気なく使ってる

「朝シャン」は、資生堂「モーニングフレッシュ」のCMに出てくる“朝のシャンプー”というフレーズを、高校生たちが略したもの。1987年の新語・流行語大賞では、「新語部門・表現賞」を受賞しています。当時は、“朝食を抜いてもシャンプーはする”という女子高生が多かったのだとか!「朝シャンしたから髪サラサラ!」と、今も普通に使っている人も多いはず!

第5位:着メロ(439票)

5位は「着メロ」!

  • スマホに代わってから聞く事はない言葉ですね
  • 携帯の着信音のこと、今は何て言ってるの?
  • えー!使うけどなあ…

「着メロ」は、携帯電話やPHSなどに着信があったときに鳴るメロディーで、「着信メロディ」を略したもの。スマートフォンが普及する前の1990年代~2000年代に流行った言葉です。お気に入りの曲を有料でダウンロードしたり、自分で作ったりと、着メロにもそれぞれの個性が出ていました!彼氏はこの曲、友達はこの曲などと、人によって着メロを変えていた人も多かったです!

第6位:OK牧場(384票)

6位は「OK牧場」!

  • 楽しくなると、つい言っちゃいますね。これからも使うと思います!
  • 懐かしい!
  • これはさすがに古いけど、明るくていい響きで好き

元WBC世界ライト級王者であるガッツ石松さんの名フレーズで、何かいいことがあると「OK牧場!!」と言うようになったのだとか。「明日12時に駅前集合でいい?」「OK牧場!」といったように、「了解」「大丈夫」などの意味として使われることが多いです!

第7位:コギャル(363票)

7位は「コギャル」!

  • マゴギャルもありましたね!
  • もう『ギャル』で統一されたのかな

「コギャル」は90年代に流行った言葉で、茶髪に日焼けサロンで焼いた肌、丈の短いスカートにルーズソックスといった、派手なスタイルをしている女子高生や若い女性のこと。再びギャル文化がじわじわと人気になっていますが、「コギャル」というワードを知らない20代もたくさんいるんでしょうね…!

第8位:ちょいワルおやじ(343票)※同率

同率8位は「ちょいワルおやじ」!

  • ついこの間まで流行ってたのに!
  • いい言葉なのに~

「ちょいワルおやじ」は、不良っぽさを強調したミドル世代のファッション、あるいはそれを範とするミドル世代のこと。メンズファッション誌「LEON」が2005年前後にブームを巻き起こしました。ちなみに「ちょいワルおやじ」が年齢を重ねると、「やんちゃジジイ」になるのだとか…!

第8位:なーるほど、ザ・ワールド(343票)※同率

同率8位は「なーるほど、ザ・ワールド」!

  • この番組はよく観ていた。懐かしいな
  • 若いコ知らんやろ

1981~1996年にレギュラー放送されていた紀行クイズ番組「なるほど!ザ・ワールド」のセリフからきています。意味はそのままで、相手の話を聞いて納得したり理解が深まったりしたときに使います。そういえば上司や親が言っているのを聞いたことがある、という20代も多いのでは?

第10位:イタメシ(323票)

10位は「イタメシ」!

  • イタメシ、と言ったら若い子に『チャーハンですか?』と聞かれてから使わなくなった(笑)
  • イタメシは今でも通じるものと思っていた

90年代のイタリアンブームを象徴する言葉で、「イタメシ」=「イタリアンな飯」としてイタリア料理や、カジュアルなイタリアンレストランのことを意味しています。言葉が流行していた当時、イタリア料理店の開店ラッシュが凄まじかったのだとか…!

20代には通じない「実は死語」びっくりランキングベスト10

以上、40代以上の男女(性別回答しないを含む)8,425名が選んだ<20代には通じない「実は死語」びっくりランキング>でした。

編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:40代以上の男女(性別回答しないを含む)8,425名
調査日:2023年4月11日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次