【解説つき】難解!?ジャニオタ用語ランキング<ジャニーズファン用語>(1~2位)
公開:2021-12-22 更新:2022-6-8
第2位:アリトロ・スタトロ(204票)
- トロと聞いてお魚を連想した
- 聞いてもすぐ忘れてしまいそう
- 日本語…?!
近くの座席だとテンション爆上がり!2位はアリトロ・スタトロ!
ジャニオタ用語2位は、アリトロ・スタトロ!
アリトロは「アリーナトロッコ」の略で、アリーナ席の通路を通る演出。スタトロは「スタンドトロッコ」の略で、スタンド席の通路を通る演出のことです。ファンサを貰えることも多いので、アリトロ・スタトロが通るところに近い座席に当たると、「今日のライブ、アリトロ近くて神だった!」と、めちゃくちゃテンション爆上がりします!
第1位:旧秋山配色(430票)
ジャニーズWESTがファン作成のうちわ前にライブ #ジャニーズWEST #重岡大毅 #桐山照史 #中間淳太 #神山智洋 #藤井流星 #濵田崇裕 #小瀧望https://t.co/q0EDrB0jBt
— 日刊スポーツ (@nikkansports) August 1, 2020
- 旧?秋山?!
- この言葉聞いてもうちわの色とは思わない
- アイドルのうちわの文化自体を知らなくて、何が何やら
ジャニオタ歴が長くても意外と知らない!?1位は旧秋山配色!
ジャニオタ用語1位は、旧秋山配色!
めちゃくちゃ難解すぎるこの用語は、”うちわの配色”のこと!蛍光黄色の背景+黒文字を使った配色で、用語の由来は当時ジャニーズJr.だった秋山純さんが「その配色がいちばん見つけやすい」と発言したことから。秋山さんがジャニーズ事務所を退所したため、「旧」がついています!どんなうちわを作っても、「やっぱり目立つなら旧秋山配色が強い」と感じるはず!
難解!?ジャニオタ用語ランキングTOP20!
分かりやすくまとまっていて面白く、思わず使ってみたくなるジャニオタ用語。特に1位の「旧秋山配色」は、事務所を退所したから”旧”を付けたなんて天才すぎますよね。今回ランクインしたジャニオタ用語以外にもまだまだたくさんあるので、興味のある人はぜひチェックしてみてくださいね!以上、10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,659名が選んだ「アイドル推しごと用語ランキング」でした。あなたが思う難解なジャニオタ用語はランクインしていましたか?
【関連記事】
ジャニーズの愛すべきトンチキソング名曲TOP20【2021年最新】
チームワーク抜群のジャニーズグループランキング
芸歴長っ!実は小学生からジャニーズとして活動しているアイドルランキング
実は現役大学生&大卒の若手ジャニーズランキング
「難解!?ジャニオタ用語ランキング」
TOP20一覧
TOP20一覧
- 1位旧秋山配色 (430票)
- 2位アリトロ・スタトロ (204票)
- 3位Jr.マンション (170票)
- 4位ドリボ (169票)
- 5位茶封筒 (156票)
- 6位リアコ枠 (133票)
- 7位少クラ (119票)
- 8位魂 (115票)
- 9位サマリー (113票)
- 10位〇〇出 (112票)
- 11位エリート (110票)
- 12位〇〇寄りのALL (109票)
- 13位シンメ (103票)
- 14位ムビステ・ムーステ (102票)
- 15位自担/他担/同担 (99票)
- 16位デビュー組 (97票)
- 17位スペオキ (96票)
- 18位カウコン (91票)
- 19位イケ化 (90票)
- 20位箱推し (89票)
編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,659名
調査日:2021年11月11日
有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,659名
調査日:2021年11月11日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね