みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

  • トップ
  • グルメ
  • サイゼリヤのおすすめメニュー人気ランキング【2020年最新版】

サイゼリヤのおすすめメニュー人気ランキング【2020年最新版】(1~20位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

37

公開:2020-6-16 更新:2023-9-22

サイゼリヤのおすすめメニュー人気ランキング【2020年最新版】結果発表

ニッポンのリトルイタリア、お値段もとってもリトルでみんなに愛されてるサイゼリヤ、どれも美味しいメニューばかりですが、人気ナンバー1はどのメニューか大調査しちゃいました!今回の調査はメインメニュー限定、ランキングを見ているとお腹が空いてしまうこと必至の名物メニューが集まりました。サイゼリヤでは「おうちでサイゼリヤ」としてテイクアウトにも注力中。種類豊富&魅力たっぷりなおすすめメニューを手軽にご自宅でぜひ!

「サイゼリヤのおすすめメニュー人気ランキング【2020年最新版】」
TOP20一覧
  • 1位ミラノ風ドリア (1,108票)
  • 2位半熟卵のミラノ風ドリア (389票)
  • 3位チーズたっぷりミラノ風ドリア (376票)
  • 4位マルゲリータピザ (338票)
  • 5位ペペロンチーノ (268票)
  • 6位ハンバーグステーキ (239票)
  • 7位カルボナーラ (224票)
  • 8位ミートソースボロニア風 (209票)
  • 9位デミグラスソースのハンバーグ (209票)
  • 10位チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ (203票)
  • 11位エビとイカのドリア (194票)
  • 12位チキングリルとハンバーグの盛合せ (192票)
  • 13位ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ (190票)
  • 14位イタリアンハンバーグ (187票)
  • 15位シーフードグラタン (181票)
  • 16位シーフードパエリア (178票)
  • 17位若鶏のディアボラ風 (168票)
  • 18位ほうれん草のグラタン (167票)
  • 19位ミックスグリル (165票)
  • 20位パルマ風スパゲッティ(トマト味) (164票)

ランキングの集計方法

調査方法:10~50代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「サイゼリヤのおすすめメニュー人気ランキング【2020年最新版】」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:8,607名/調査日:2020年6月7日)

第1位:ミラノ風ドリア (1,108票)


  • オリーブオイルをトッピングしたりして食べます。飽きないおいしさ!

  • 緊急事態宣言中に何度も持ち帰りで注文しました。おうちでサイゼリヤには助けられました

  • やっぱり、普通のミラノ風ドリアに勝てるものはありませんでした


断トツ人気は創業以来の定番!第1位はミラノ風ドリア!


そうです、第1位もミラノ風ドリア!1位〜3位までミラノ風ドリアが占めてしまいました!「ドリアは家で作るのが手間だからファミレスで美味しく食べたい」説、あながち間違っていないと思いませんか。サイゼリヤファンのみなさんは、ミラノ風ドリアのファンでもあるということで(決めつけ)、いつまでもミートソースたっぷりのアツアツドリアを愛し続けることを誓ってください。創業以来、ずーっとサイゼリヤのおすすめメニューで、299円(税込)っていうコスパ抜群なお値段も驚異的です!

第2位:半熟卵のミラノ風ドリア (389票)


  • 半熟卵と混ぜるとより、とろけるように美味しくなるから

  • いつも普通のミラノ風ドリアを食べてて、初めて卵付きをオーダーしたとき美味しすぎて感動した

  • 卵でマイルドになったところにタバスコかけると美味しいよ


とろーり卵とドリアのライスがベストマッチ!第2位は半熟卵のミラノ風ドリア!


3位がチーズたっぷりトッピングなら、2位は半熟卵トッピングです!トッピング界の2大巨頭とも言えるチーズと半熟卵、僅差ながら半熟卵が上位となったのはドリアに入ったゴハンのおかげかも知れないですね。とろーり卵とゴハンの組み合わせって、きっと日本人のDNAに訴えかけてくる力があるはずです。ミートソースがさらにコク深くなるのも卵のおかげ。サイゼリヤおすすめのドリア、安定の人気メニューですね。368円(税込)

第3位:チーズたっぷりミラノ風ドリア (376票)



  • ほんとにチーズたっぷり

  • チーズの濃厚な味がたまりません

  • 普通のミラノ風ドリアよりも倍以上チーズがありちょうど良いかんじ。値段もよい


熱々とろとろチーズを楽しもう!第3位はチーズたっぷりミラノ風ドリア!


ミルク感を生かしたクリーミーでも重すぎないホワイトソースのドリアに、牛ひき肉の旨みたっぷりミートソースがかかっていて、さらにお皿全体を覆うかのようにチーズがトッピングされているんです。これでもかっていうくらいに食欲をあおってきますね、サイゼリヤさん。スプーンですくい上げたときにとろとろのチーズが伸びてくるあの感じ、美味しいものを食べる楽しみが詰まってます。チーズ好きにおすすめです!399円(税込)

第4位:マルゲリータピザ (338票)


  • 本格的な味で安くておいしい

  • どれも安くて美味しいけど、特にこれはいつもたべる

  • 違うのを食べよう、と思っても結局いつもこれを注文しちゃいます


水牛モッツァレラチーズたっぷり!第4位はマルゲリータピザ!


サイゼリヤの数あるピザの中でも、このマルゲリータピザが断トツのトップ人気でした!軽い食感の生地にトッピングされているのはトマトソースとチーズという基本にして王道の素材。ポイントは、何と言ってもチーズで、水牛のミルクから作られたモッツァレラチーズを使用している超本格派なんです。そんな上質ピザが399円(税込)で食べられるって、ホントおすすめ。モッツァレラチーズ特有のフレッシュなミルク感がたまらないです!お食事にはもちろん、ビールやワインなどのお酒にもマッチ!

第5位:ペペロンチーノ (268票)


  • ガーリックが食欲をそそるから

  • キャベツのが好きだったけど、なくても美味しいものは美味しい

  • これと白ワインで晩酌したら至福


シンプルだけどいくらでも食べられそう!第5位はペペロンチーノ!


にんにくの味と香りに満ちたオリーブオイルがスパゲッティと合わさるだけで、どうしてあんなに美味しくなっちゃうんでしょうね。そこに唐辛子が加わるだけでさらに食欲も増しちゃいます。とてもシンプルな料理だけど、唐辛子の辛味が加わるだけでいくらでも食べられちゃう感じ。しかも299円(税込)!サイゼリヤでは、チーズや黒コショウでのアレンジもおすすめされているので、ぜひ試してみてください!

第6位:ハンバーグステーキ (239票)


  • 肉汁がすごい!ハンバーグレストラン専門店にも引けを取らない

  • シンプルに肉のうまみ!食ってるって感じする!

  • 添えてあるコーンも大好物


牛肉100%、お肉を楽しむ一皿!第6位はハンバーグステーキ!


牛肉100%のハンバーグが399円(税込)って、すごくないですか!そして、このお値段だから…みたいな手抜きも一切なしのマジハンバーグです。サイゼリヤ自慢のガルムソース=お醤油風っていうのがまたいいですね。ハンバーグにはごはんが必要だっていうことをよくわかっていらっしゃいます。基本中の基本、お肉の味を楽しむためのハンバーグ、お肉好きな方にぜひおすすめしたい一皿です!

第7位:カルボナーラ (224票)


  • あまりの濃厚さに感動しました!

  • 濃厚な味わいがたまらない

  • 濃厚なパスタが好きなので


卵、チーズ、ベーコンがお皿でひとつに!第7位はカルボナーラ!


卵、チーズ、パンチェッタ(ベーコン)、黒コショウというカルボナーラの基本要素を追求した、本格的な仕上がりに感動。さすが、イタリア家庭料理をリスペクトしているサイゼリヤならではの王道カルボナーラですね。チーズとパンチェッタによる旨みやコクを、半熟卵がお皿全体にうまく広げて、さらに黒コショウできっちりと締めている感じ。ここまで完成度が高いカルボナーラが499円(税込)!パスタ好きの方にぜひおすすめです!

第8位:ミートソースボロニア風 (209票)


  • パスタとソースのバランスが良くて好き

  • ひき肉がジューシーでパスタとよく絡んでいる

  • ミートソース界の中でサイゼのが一番おいしい


じっくりと煮込んだ牛ひき肉の旨みに大満足!第8位はミートソースボロニア風!


大人も子どももスパゲッティミートソースが大好き。サイゼリヤ特製のミートソースは、トマトとたっぷりの牛ひき肉をじっくりと煮込んだボロニア風の本格派。ソースを残さないように、スパゲッティにしっかりと絡めて食べましょう。赤ワインとの相性も良さそうですね。チーズを追加して、旨みとコク増し増しもおすすめです!このクオリティで399円(税込)っていう価格設定もおどろき。サイゼリアの底力を感じます。

第9位:デミグラスソースのハンバーグ (209票)


  • デミグラス最高

  • サイゼではこれしか食べません。ライスとの相性抜群

  • ソースが本当に美味しいです


複雑で深い味わいのソースがたっぷり!第9位はデミグラスソースのハンバーグ!


ハンバーグに合うソースと言えば、やっぱりデミグラスソースですよね。長い時間をかけて仕上げられたデミグラスソースって、複雑で深い味わいが詰まっていて、日本の洋食文化を象徴するような存在。程よい酸味がサイゼリヤ版デミグラスソースのおすすめポイントで、ごはんとの相性も最強です。マッシュルームもふんだんに入ったソースで食べるハンバーグ、期待通りの満足感が待ってます。499円(税込)

第10位:チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ (203票)


  • これにビール、旨かった

  • ボリューム満点

  • 味、価格、ボリューム満足です


お肉の旨みにチーズが覆いかぶさる!第10位はチーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ!


13位、12位に続いてのチキングリルとハンバーグ盛合せ。このコンビがいかにサイゼリヤの推しメニューであるかを物語っていますね。第10位でついに登場は、お得意のチーズのせです。サイゼリヤならやっぱりチーズアレンジは外せません。チキンやひき肉の旨みに、チーズのコクが覆いかぶさったような濃厚なコクがたまらないですね。よく冷えたビールと合わせるのがおすすめです。699円(税込)



第11位:エビとイカのドリア (194票)


ドリアって家であまり作り慣れていないから、ファミレスのメニューにあったらついつい頼みたくなっちゃいますよね。サイゼリヤのドリアってお手頃価格だから、オーダーしないのがもったいないくらい。エビとイカ、さらにアサリも入ったシーフードの旨みたっぷりのドリアが499円(税込)ですよ。絶対おすすめ!ホワイトソースのこんがりしたところを熱々のうちに食べるのって、ファミレスの醍醐味ですよね。



第12位:チキングリルとハンバーグの盛合せ (192票)


13位とソースは違えど、同じくこんがりジューシーチキンとハンバーグのセットですね。みんなきっと大好き。サイゼリヤのお肉料理では定番のガルムソース(お醤油ベース)でいただきます。お醤油の風味がお肉の味を引き立てて…っていうか、ごはんにぴったりのソースなんです!今日はお肉食べたいなあっていう日におすすめの一皿。目玉焼きをハンバーグと一緒に食べるか、ごはんにのせるかはあなた次第です。599円(税込)



第13位:ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ (190票)


サイゼリヤオリジナル、お肉との相性バツグンのディアボラ風ソースで食べる一皿です。チキングリルとハンバーグの盛合せ、どちらも肉汁たっぷりジューシーに焼き上げられていて、そこに爽やかな野菜ソースがドン!って感じでかけられています。野菜といっしょにさっぱりと食べられるので、暑くなる季節のメインプレートとしておすすめですよ。まだ食べていない方はぜひ!699円(税込)



第14位:イタリアンハンバーグ (187票)



トマトソースとチーズの組み合わせって、どうしてあんなに美味しいんでしょうね。ピザだってパスタだって確実です、イタリア料理の魔法みたいなコンビネーション。それがハンバーグにたっぷりとかけられているわけです、もちろんチーズはトロトロで。サイゼリヤならではのイタリアンなハンバーグですね。添えられたデミソースで味変しながら食べるのもおすすめ!目玉焼きもついていて499円(税込)です。



第15位:シーフードグラタン (181票)



エビ、イカ、あさりのシーフード旨みたっぷりトリオが入ったグラタン、美味しいに決まってますよね。グラタンって、素材から出た「だし」を余すことなくホワイトソースといっしょに食べることができる、とっても完成度の高い家庭料理。サイゼリヤでは、499円(税込)と安定のリーズナブルプライスながら、とってもリッチなグラタンに仕上げてくれていて、おすすめの一皿です。ペンネも入っているから食べ応えも十分ですね。



第16位:シーフードパエリア (178票)



パエリアっておうちで作るにはちょっとハードル高くて、だからサイゼリヤで手軽に食べられるとホントうれしいですよね。イカの旨みしっかりの魚介ソースで炊き上げられたサフランライスは、色も香りも本格的なパエリアそのもの。ジューシーなムール貝やプリプリのエビにオリーブなどボリューム感もあって599円(税込)の価格設定は、すばらしいとしか言いようがありません。冷たい白ワインでちょこっと夜飲みにも!



第17位:若鶏のディアボラ風 (168票)



サイゼリヤでお肉を食べるなら、ディアボラ風ソースおすすめですよ。フレッシュ玉ねぎをベースに、ハーブやスパイスを効かせた野菜ソースで、約30年続くオリジナルレシピ。ディアボラ風って悪魔風っていう意味なんですけど、案外さわやかな悪魔さんかも知れないですね。焼き目のついたチキンは、モモ肉を使用していてとってもジューシー。さっぱりしたソースと合わせると、ごはんもすすみますよ。499円(税込)



第18位:ほうれん草のグラタン (167票)


こんがり焼き目のついたホワイトソースの中に、じんわりと旨みを含んだほうれん草がたっぷり。ほうれん草って、とろとろ熱々のグラタンにぴったりの食材ですよね。ベーコンやサラミ、ペンネなどサイゼリヤならではのイタリアン食材が味わいと食感を豊かにしてくれていて大満足のグラタンに仕上がっています。ガーリックトーストやフォカッチオを添えるのもおすすめです!399円(税込)



第19位:ミックスグリル (165票)


ハンバーグに目玉焼きが乗ってるだけでもかなりうれしいわけですが、さらにジューシーなソーセージと、こんがり焼かれたパンチェッタ(ベーコン)がいい香りを漂わせていて、ポテトとコーンも添えられちゃってるサイゼリア自慢のグリル盛合せ。これぞファミリーレストランっていう感じ、もりもり食べたいですよね。しかもこれだけのボリュームで、サイゼリヤプライスの599円(税込)で、マジおすすめです!



第20位:パルマ風スパゲッティ(トマト味) (164票)



トマトとベーコンのスパゲッティ。イタリアのおかあさんが家族のために日々作ってるような、基本にして王道のスパゲッティですね。イタリアの家庭料理の味をずーっと大切にしているサイゼリヤを象徴するような一皿。しかも399円(税込)ですよ。サイゼリアのスパゲッティ、まずはこれをおさえておきましょう。ペコリーノ・ロマーノを100円で追加して、さらにチーズの旨みをプラスしちゃうのもおすすめ!

サイゼリヤのおすすめメニュー人気ランキング【2020年最新版】TOP20!

「サイゼリヤと言えばコレ!」っていうおなじみメニューが出揃いましたね。
以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)8,607名が選んだ「サイゼリヤのおすすめメニュー人気ランキング【2020年最新版】」でした。あなたがおすすめのサイゼリヤメニューはランクインしていましたか?

編集者:畑中
調査方法:10~50代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:8,607名
調査日:2020年6月7日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x