【優秀すぎる定番保存食…】和でも洋でも合う!好きなツナ缶料理ランキング(1~2位)
- ツイート
- シェア
- URL
31
公開:2018-3-13 更新:2019-8-29
第2位:ツナマヨおにぎり

「今は、おにぎりの定番になってるくらいだから」
「マヨネーズとのマッチングがいい」
「初めて食べた時衝撃を受けた」
コンビニで発売されるようになって以来、圧倒的な人気を誇るツナマヨおにぎり。
私もコンビニでおにぎりを買うときは、よく選びます。
そしてツナの良いところは家でも手軽に作れちゃうところ。
夜中でも「ツナマヨおにぎり食べたいな」と思ったら缶詰を開けて、マヨネーズや醤油と混ぜて、にぎるだけ!
適当に作ってもおいしい、ツナって本当にステキ食材!

ツナ缶を開けるのすら面倒な人には、このようなふりかけバージョンもあります。
第1位:ツナサンドイッチ

「サンドイッチはいつもこれを買う、又はつくる。大好きだから」
「欲を言えば玉子とツナ入り」
「ツナサンド、毎日でも食べたい」
みんなが大好きなツナマヨおにぎりをこえる人気は、ツナサンドイッチ!
確かにこれが一番定番ですね。
毎日食べても飽きないぐらい、シンプルで食べやすいツナサンド。
惣菜パンやトーストを引き離しての1位となりました!

トーストもおいしいけどね~!
最近は缶詰ではなく、パウチタイプも販売されていたり(ゴミ捨てが楽チンなので私はこれを買ってます)。

フレークタイプが基本ですが、ブロックタイプの商品もあったり。

普段何気なく手にとっているツナですが、商品別に見てみるとたくさん種類がありますね。ブロックタイプはあまり買わないので、今度何かの料理に使ってみようかな~。
「好きなツナ缶料理ランキング」
TOP10
TOP10
- 1位ツナサンドイッチ
- 2位ツナマヨおにぎり
- 3位ツナサラダ
- 4位ツナの巻き寿司・手巻き寿司
- 5位ツナ入りパスタ
- 6位ツナトースト
- 7位ツナの惣菜パン
- 8位ツナチャーハン
- 9位ツナ入りオムレツ
- 10位ツナピザ
編集者:後藤
調査方法:10~60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:13,154名
調査日:2018年2月27日
有効回答者数:13,154名
調査日:2018年2月27日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね