伊藤園・カゴメ 市販野菜ジュースの人気ランキング!美味しさ比較(11~15位)
- ツイート
- シェア
- URL
16
公開:2020-8-24
伊藤園・カゴメ 市販野菜ジュースの人気ランキング!美味しさ比較TOP20!
15位から11位を発表!市販野菜ジュースの人気メーカー、伊藤園とカゴメで本当に美味しい商品は?健康志向のあなたにおすすめのランキング!全商品のなかから7678名が選んだ「おいしい野菜ジュース」ベスト20!注目の集計結果、ぜひご覧ください!第15位:カゴメ 野菜生活100 Peel&Herb シリーズ レモン・レモングラスミックス/オレンジ・カモミールミックス(192票)
<投票者おすすめポイント>
- 野菜ミックス系は濃厚すぎると飲みづらいし、フルーツミックス系はまったりしがちで好みではないので、レモン・オレンジ等でスッキリして美味しく飲みやすい
- ほかにないすっきりした味わい
- 程よい酸味で美味しい
大人向けの甘すぎない野菜ジュースとして開発されたのがこちらのPeel & Herbシリーズ。フルーツ皮とハーブの風味をアクセントに、すっきりとした味わいの野菜ジュースとして人気のようですね。レモンとレモングラスの組み合わせは爽やかそのもの。栄養補給といっしょに気分転換やリフレッシュもできる爽快系野菜ジュースです!
紙パック200mlあたり 82キロカロリー
今日は #旅の日 だそうです♪
— 【公式】カゴメ (@KAGOME_JP) May 16, 2019
旅って何だかわくわくしますよね?
皆さんは新幹線などの移動中には何を飲みますか?
長い旅のリフレッシュにおすすめは、ハーブと柑橘のピールで仕上げた
「 #野菜生活100 Peel&Herb レモン・レモングラスミックス」♪
爽やかな味わいはリフレッシュにぴったりです☺ pic.twitter.com/pZy0M1EVi6
第14位:伊藤園 熟トマト(193票)
<投票者おすすめポイント>
- 温めてもおいしく飲めたから
- トマトが濃くて健康に良い
- 安くて美味しいから
トマト100%ジュースって、野菜ジュースとは違った特別な美味しさがありますよね。濃密なトマト特有の旨みや甘みがクセになります。こちらの商品はその名の通り、完熟トマトにこだわった逸品。コップ1杯=180ml相当でトマト4個分のリコピンが摂れちゃいます!っていうか、とにかく美味しいからゴクゴクいってください!
コップ1杯=180mlあたり 36キロカロリー

第13位:カゴメ 野菜生活100 すっきりパイン&レモンミックス(194票)
<投票者おすすめポイント>
- 野菜ジュースは苦手だがカゴメすっきりパイン&ミックスだけは飲みやすい
- 美味しかった
パッケージもなんだかトロピカルだし、これって野菜ジュース?って感じですが、しっかり14種類の野菜が入ってます!パインとレモンは爽やかな味わいだけでなく、ビタミンCやカリウム、クエン酸も補えるので暑い夏にも最適な組み合わせ。お風呂上がりなんかにグビグビ飲みたい感じですね。凍らせて楽しむのもカゴメさんおすすめです!720mlペットボトル。
200mlあたり 84キロカロリー
季節限定??
— 【公式】カゴメ (@KAGOME_JP) June 2, 2020
/#野菜生活100
すっきりパイン&レモンミックス
新発売?
\
パインのすっきりとした味わいと、レモンの酸味がこれからの季節にぴったり?✨
凍らせて、アイスキャンディーとしても楽しめます?
9月上旬までの期間限定販売?
ぜひ試してみてくださいね? pic.twitter.com/AfLyiSIwXZ
第12位:カゴメ 野菜生活100 濃厚果実 シリーズ 北海道メロンミックス/沖縄パインミックス(195票)
<投票者おすすめポイント>
- パインは飲んだことないけどメロンは美味しい!
- メロンが入ってるから
- メロンもパインも大好きです
北海道メロンは2020年3月発売、沖縄パインは2020年6月発売、いずれも期間限定発売の野菜ジュースです。北海道赤肉メロンの豊かな香りや味わい、沖縄パインのトロピカルな甘みや潤い感、どちらも魅力的ですよね。もちろんそれぞれのフルーツと相性の良い野菜がぎっしり。残念ながら北海道メロンは販売終了しています。
紙パック195mlあたり 96キロカロリー(北海道メロン)/紙パック195mlあたり 90キロカロリー(沖縄パイン)
/#野菜生活100 季節限定シリーズ新発売‼️
— 【公式】カゴメ (@KAGOME_JP) July 9, 2019
\
香り高くジューシーな味わいの「北海道メロンミックス」と濃厚な甘味とほのかな酸味が特長の「沖縄パインミックス」が新登場??
季節限定の味わいをぜひお試しくださいね✨ pic.twitter.com/dXyqDKN4EN
第11位:カゴメ 野菜生活100 マンゴーサラダ(201票)
<投票者おすすめポイント>
- 野菜生活はほぼマンゴーサラダを選ぶ。ジュースとしてかなり美味しくて好き
- マンゴーやフルーツの味が強く野菜ジュースの飲みづらい感じがなくておいしく飲める
- マンゴーの甘さと香りで飲みやすいと思います
マンゴーサラダっていうフレッシュなサラダの一皿があったとしても美味しそうですよね。20種類の野菜と6種類の果実が入った野菜ジュースの中にあって、トロピカルな味わいのマンゴーはしっかりと際立っています。朝食にはもちろん、プールやスポーツ後のリフレッシュにもマッチしちゃう野菜生活です!
紙パック200mlあたり 79キロカロリー
意外なレシピにも使える!
本日もお疲れ様でした!
— KAGOMEお客様相談センター (@kagome_y) July 31, 2019
今日は野菜生活100マンゴーサラダを使ったカレーのレシピをご案内します。お子様にも人気のトロピカルキーマカレーです。夏休みなので一緒に作るのも楽しそうですね?
それではまた明日もよろしくお願いします!https://t.co/f6h9m5GAdW pic.twitter.com/La7BT1i3tR
\\5万名様にプレゼント/ /
— 【公式】カゴメ (@KAGOME_JP) July 30, 2019
新しくなった「 #野菜生活100 マンゴーサラダ」が毎日もらえるキャンペーン実施中??
1日分のビタミンCに加えて、新たに『たっぷりビタミンE』も摂れるようになりました‼️
応募期間:7/30(火)~8/5(月)
応募はこちら⬇️https://t.co/1gd0Pdf5f4 pic.twitter.com/1AssmBAC4w
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。