【30~50代女性に聞いてみた】気になる身体の「たるみ」ランキング(1~2位)
- ツイート
- シェア
- URL
16
公開:2018-4-11
第2位:二の腕

「一番たぷたぷしていて、なかなか引き締まらないから」
「振り袖って痩せてても関係ないのね…」
「二の腕が太いと全体的に太く見えるから」
2位は二の腕のたるみ!
ここはもはや大抵の女性が悩んでいるパーツではないでしょうか…。
太っている・痩せているにかかわらずたるんでくる二の腕。
筋トレでちょっとでも解消したいけれど、一度伸びた皮膚はどうしても戻らない…!
夏が来るのが憂鬱ですね…。
第1位:お腹

「減量には成功してますが、綺麗な体のラインにならないので」
「下っ腹が気になってしょうがない!」
「みっともないから」
一番気になるたるみは、お腹まわり!
たるみというか、贅肉というか…!?
とにかくぽっちゃり、ぽってりが気になる女性が多数。
筋トレでかなり解消されるたるみではありますが、継続的な運動が大変なんですよね~。
以上、気になる身体のたるみランキングでした!
どれもこれも身に覚えのあるコメントばかりで、改めて自分のたるんだ身体にガッカリしてしまいます。
40代・50代でも美しいお尻や二の腕をした女優さん・モデルさんって改めてすごい。普段から相当筋トレしてるんだろうなあ…。
これから夏に向けて、ちょっとでもたるみが解消されるように、私たちもがんばりましょう~!
「気になる身体のたるみランキング」
TOP10
TOP10
- 1位お腹
- 2位二の腕
- 3位まぶた・目のまわり
- 4位お尻
- 5位あご
- 6位太もも
- 7位脇腹・脇の下
- 8位頬
- 9位ふくらはぎ
- 10位背中
編集者:後藤
調査方法:30~60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:2,722名
調査日:2018年2月27日
有効回答者数:2,722名
調査日:2018年2月27日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね