みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

【主婦世代の女性に調査】できれば時短したい家事ランキング(3~4位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

30

公開:2018-4-10 更新:2020-2-6



第4位:床掃除


「掃除機して床を手で拭いてると時間かかる」
「きりがない」
「愛犬のおかげで、毎日床掃除が大変」


4位は床掃除。

床掃除の時短といえば「ルンバ」などのロボット掃除機が今や定番アイテムですが、
フローリングの拭き掃除が面倒というご家庭にはルンバと同じiRobot社から販売されている床拭きロボット「ブラーバ」がオススメ。


高いお買い物ですが、毎日の床掃除から解放されると思うと爽快感!母の日のプレゼントにも良さそう。


第3位:風呂掃除


「毎日はいるので掃除は簡単にしたい」
「意外と面倒なので時短して手間を省きたいです」
「入浴しながらやるんだけどめんどい」


3位は風呂掃除。

壁の黒カビに鏡のクモリなど、ガンコな汚れが集結しているお風呂掃除は大仕事!

一度ついてしまうとなかなか取れないので、カビがつかないよう事前に除菌しておくタイプの商品もありますね。


「やってもやっても家族が汚すし、私以外誰も掃除してくれない」なんて切ないコメントもありました。主婦はつらいよ!



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる2位・1位は…


x