みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

【頭の中は妄想でいっぱい?】寝る前についつい考えてしまうことランキング(1~2位)

公開:2018-1-19



第2位:今日あった出来事


「就寝する前に一日をふりかえり反省をする習慣がある」
「楽しいことも悪いことも考え解決しておきたい」
「その日の反省がどうしても浮かんでくる」


こちらは今日あった楽しいこと…よりはみなさん「反省」がメインでした。
後悔しないようにと思って生きても、1日1つは反省点が出てきちゃうものなのかも。


第1位:明日以降の予定について


「主婦なので翌日の予定や買い物、献立などをザクッと考えている」
「次の朝やることを考えて、ちゃんと目が覚めることを願いながら寝ます」
「明日の服装を考える」


1位は明日以降の予定について。これは予想通りというか、やっぱりそうなりますよね~という感じ。



全体的な傾向としては、眠る前に妄想をしたり趣味について考えると楽しくて、過去や未来について考えると暗くなっちゃう場合が多いみたいです。

そして過去の悪い思い出は蘇っても、良い思い出は中々蘇らない……ステキな思い出こそ、夢に出てきてほしいのに~!


「寝る前につい考えてしまうことランキング」
TOP10
  • 1位明日以降の予定について
  • 2位今日あった出来事
  • 3位将来のこと
  • 4位妄想
  • 5位学校・仕事のこと
  • 6位空想
  • 7位趣味のこと
  • 8位家族のこと
  • 9位過去の悪い思い出
  • 10位好きな人のこと
編集者:後藤
調査方法:10~60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:10,671名
調査日:2018年1月13日

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x