【は!か!た!の!塩!のリズムでくだらない事言え】耳に残るCMのフレーズランキング(2~3位)
公開:2017-4-4 更新:2019-7-17

テレビCMはわずか15秒で視聴者にインパクトを残し、認知させないといけない。
そのため、商品名や企業名にメロディをつけるという手法が昔からよく用いられている。
最近だと「消臭力~♪」とかね。
こういうのは世の中にごまんとあるけど、じゃあいちばん日本人の耳に残っているCMのフレーズ って何なのか。
気になったのでアンケート調査をしてランキングにまとめてみた。
ちなみに「そんなん関西電気保安協会しかないやろ!」という意見をおそらく関西在住の方、約3名からいただいたが、全国を対象にしたアンケートなのでローカルCMはランクインしていない。
よく見るから(30代男性)
好きではないがメロディが流れる(40代女性)
よく口ずさんでいる(20代男性)
というわけで、
「タッカッすぅ、クーリニック!」のメロディもさることながら、院長のキャラクターもパンチが効いてるし、「YES!高須クリニック」という決め台詞(?)もあるし、何かとインパクトありまくりの高須クリニック。
ただ、それでも3位止まり。まだ上がいる。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
そのため、商品名や企業名にメロディをつけるという手法が昔からよく用いられている。
最近だと「消臭力~♪」とかね。
こういうのは世の中にごまんとあるけど、じゃあいちばん日本人の耳に残っているCMのフレーズ って何なのか。
気になったのでアンケート調査をしてランキングにまとめてみた。
ちなみに「そんなん関西電気保安協会しかないやろ!」という意見をおそらく関西在住の方、約3名からいただいたが、全国を対象にしたアンケートなのでローカルCMはランクインしていない。
第3位:高須クリニック
よく見るから(30代男性)
好きではないがメロディが流れる(40代女性)
よく口ずさんでいる(20代男性)
というわけで、
タッカッすぅ、クーリニック!
が3位。「タッカッすぅ、クーリニック!」のメロディもさることながら、院長のキャラクターもパンチが効いてるし、「YES!高須クリニック」という決め台詞(?)もあるし、何かとインパクトありまくりの高須クリニック。
ただ、それでも3位止まり。まだ上がいる。
第2位:ガリガリ君
一度流れると止まらなくて困る(30代男性)
繰り返しが耳に残る(20代女性)
確かにこのたたみかけるようなリピートは強烈に耳に残る。
ガーリガーリ―くん
ガーリガーリ―くん
ガーリガーリ―くーん
ガーリガーリ―くん
ガーリガーリ―くん
ガーリガーリ―くーん
ガーリガーリ―くん
ガーリガーリ―く
あーうるせえ
ただ、これだけ耳に残っても2位。
まだ上がいる。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
- 1
- 2