- トップ
- マンガ・アニメ・特撮
- パンダキャラクター人気ランキングTOP20【イラスト付きで紹介】
パンダキャラクター人気ランキングTOP20【イラスト付きで紹介】(16~20位)
公開:2020-11-18

パンダって動物の世界のアイドル。誰からも愛される存在だから、いろんなキャラクターになって私たちを楽しませたり癒したりしてくれています。そんな群雄割拠のパンダキャラから現在の人気パンダを大調査。バリエーション豊かなキャラクターが選ばれましたよ!
ランキングの集計方法
調査方法:10~60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「パンダキャラクター人気ランキングTOP20【イラスト付きで紹介】」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:10,669名/調査日:2020年11月7日)パンダキャラクター人気ランキングTOP20【イラスト付きで紹介】TOP20!
まずは20位から16位を発表!あなたが好きなパンダキャラクターの順位は?ゆるキャラから企業の公式マスコットまで、人気のパンダキャラクターをランキング形式でご紹介!注目の集計結果、ぜひご覧ください!第20位:パンミィ(ハニワのクマパン/HoneyWorks)(188票)
動画投稿サイトを主な活動の場とし、音楽を中心とした作品で多くのファンを集めているクリエイターユニットのHoneyWorks(通称:ハニワ)。小説やテレビアニメなどメディアを横断した活動も展開中です。YouTube公式チャンネルの登録者は現在177万人!そんなハニワのマスコットが、クマパンとして愛されているしろくまとパンダのキャラクターです。しろくまのクマ丸とパンダのパンミィ、どちらもハート型の耳がチャームポイント。パンミィのガーリーなまつ毛パッチリの目が愛嬌あっていいですね。1月26日(土)限定!SHIBUYA109にて実施中のPOP UP SHOPにて
— HoneyWorks┗|∵|┓公式 (@HoneyWorks_828) January 18, 2019
当日、5,000円以上ご購入いただいた方に購入者特典として
先着でクマパンとの写真撮影会を実施いたします!
※撮影はお客様のお持ちのカメラもしくはスマートフォンにて行います。https://t.co/PAl4dkmCp1
よろしくね┗|∵|┓ pic.twitter.com/4SMh7rswUe
第19位:ヤンチャム(ポケットモンスター)(207票)
パンダキャラクターのポケモンと言えばヤンチャム。やんちゃポケモンのかくとうタイプです。やんちゃ分類でヤンチャムという名前、鋭い目つきに葉っぱを加えたニヒルな表情、ヘアスタイルはモヒカンということで、なかなかの荒くれ者…かと思いきや、そもそもパンダなので、がんばって凄んでみてもあまり相手に怖がってもらえないんです。おまけに頭をなでなでされると、ついにやけてしまうというとってもかわいいヤンチャムです!第18位:パンナピッタ(サンリオ)(209票)
サンリオからもパンダキャラクターがランクイン!太めのサインペンでシンプルに描かれたような姿がかわいいパンナピッタくんです。実はまだ生まれて3ヶ月の赤ちゃんパンダの男の子。元気いっぱいで、とにかくじっとしていることが苦手、いつもトテトテ走り回っています。生後3ヶ月のパンナピッタくん、朝日信用金庫のマスコットキャラクターという大役も果たしているんですよ。将来の夢はヒーローパンダになることです!パンナピッタのパンタン♡お誕生日おめでとう! https://t.co/gw0X2nZdMc #パンナピッタ #パンナピッタバースデー #10月7日 #パンダの赤ちゃんの男のコ #冒険大好き #特技はすきまくぐり #夢はヒーローパンダ #朝日信用金庫イメージキャラクター pic.twitter.com/yTrp3nfk5G
— サンリオ (@sanrio_news) October 6, 2019
第17位:おじぱん(バーコード頭のパンダ)(211票)
おじさんサラリーマンのパンダ…、この組み合わせにそれほど違和感を感じないのは、パンダってそこはかとなく、おじさんキャラクターっぽさが漂っているからですかね。おだやかに、そしてちょっと気怠い感じでおじさんの日々を表現するなら、動物界ではパンダにおまかせなんですよ、きっと。そんなおじぱん、YouTubeに動画を出せば10万視聴超えちゃうし、ツイッターのフォロワーも1万人いてるし、やることはしっかりやってます!オツカレ 元気?
— おじぱん【公式】 (@ojipan_QLia) March 19, 2020
晴れてるし☀️のびのびしたーい pic.twitter.com/yozq5I4TS9
第16位:パンダ(ぼくらベアベアーズ)(216票)
ハイイログマのグリズ、ジャイアントパンダのその名もパンダ、そしてホッキョクグマのアイスベア、この3匹が人間社会に溶け込もうと努力する様子を描いているのが、人気アニメ「ぼくらベアベアーズ」です。外出があまり好きじゃなくて、ネットサーフィンばかりしてるのがパンダ。内向的でちょっとオタクっぽいところがある個性派キャラクターですが、リアル世界を見渡すと自分の周りにもこのパンダみたいな友達、たしかにいてるよなあって思ったり。2016年4月から1年間はNHK-BSプレミアムで、そして現在もカートゥーンネットワークで放映中。※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。