みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

歴史アニメ人気ランキングTOP20【世界史・日本史!史実ベース】(11~15位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

44

公開:2020-10-29


歴史アニメ人気ランキング【世界史・日本史!史実ベース】TOP20!

15位から11位を発表!日本史や世界史の勉強にもなっちゃう史実ベースの歴史アニメ!あなたが好きな歴史アニメの順位は?注目の集計結果、ぜひご覧ください!


第15位:活撃 刀剣乱舞(253票)

15位は2017年放送アニメ「活撃 刀剣乱舞」。日本の名刀をイケメン男子に擬人化したゲーム「刀剣乱舞」のアニメ化作品であり、本作ではゲーム版に登場したキャラクターたちも同じ声優陣を起用して登場!幕末期を舞台に、歴史を塗り変えようと暗躍する存在と対峙する刀剣男士たちの戦いが美麗な作画によって描かれ、本格的な剣劇に熱くなるバトル・アクションアニメとして人気を博しました!本作以前に製作された日常系の「刀剣乱舞-花丸-」とはかなりテイストが異なりますが、どちらも刀剣の魅力をふくらませた作品としてファンに愛されています!
【配信中サイト】U-NEXTなど







第14位:ヴィンランド・サガ(255票)

14位は2019年放送アニメ「ヴィンランド・サガ」。舞台は11世紀初頭のヨーロッパ。その当時、北欧で猛威を振るっていた恐怖の象徴である蛮族・ヴァイキングの少年・トルフィンを中心とした歴史・アクションアニメとして一躍人気に!残虐な略奪や殺し合いもバンバン描写しつつ、当時の時代背景や文化について丁寧に取り扱ったことで、日本人にあまり馴染みのない時代とヴァイキングの魅力にハマっていく方がたくさん現れました!感情移入できるキャラは1人ではなく、物語が進むにつれて深みを増す人間ドラマも見どころでしたね!
【配信中サイト】Netflixなど








第13位:信長の忍び(290票)

13位は2016年放送アニメ「信長の忍び」。織田信長を慕う女忍者・千鳥を主人公とした物語であり、重野なおきさんが手掛けた原作ギャグ漫画のテイストをそのまま移植したような軽快さが魅力の歴史コメディアニメです!キャラクターデザインこそデフォルメされていますが、史実をはさみつつ小ネタも入れて展開するストーリーは歴史好きも高評価!5分枠で放送された本作は、その後に第3期まで放送された人気シリーズとなりました!
【配信中サイト】U-NEXTなど










第12位:薄桜鬼(296票)

12位は2010年放送アニメ「薄桜鬼」。女性向け恋愛アドベンチャーゲーム「薄桜鬼 ~新選組奇譚~」を原作とするアニメであり、幕末を舞台にイケメン男子達が集う新選組の活躍と、それに関わっていく少女・雪村千鶴の姿が描かれます。割と忠実に史実をなぞるシナリオですが、そこにファンタジックなフィクション要素を盛り込む、というのは乙女ゲーではよくある話。ですが、そんな設定を話としてしっかりとまとめ、幕末というドラマ性のある時代を一層感動的に、またクオリティの高い作画で描いた点が素晴らしい作品です!
【配信中サイト】U-NEXTなど






第11位:戦国無双(306票)

11位は2015年放送アニメ「戦国無双」。数々の戦国武将を操作して敵を蹴散らす爽快アクションゲームシリーズ「戦国無双」をベースにしたアニメ化作品であり、タイトル通り時代は戦国期。本作は「戦国無双4」で描かれた真田幸村、真田信之による「真田の章」を中心に映像化され、大まかな流れとしては史実を踏襲しつつ、無双シリーズらしい武将による一騎当千の活躍なども見どころとなりました!激動の時代を生きた真田兄弟の熱い生き様に注目です!
【配信中サイト】U-NEXTなど






※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になるTOP10は…!


x