吸血鬼・ヴァンパイア登場アニメ人気ランキング【2020年最新版】(3~5位)
- ツイート
- シェア
- URL
28
公開:2020-10-27
第5位:バンパイアハンターD※映画(197票)
- 映像がとても静謐で美しかった。天野さんの絵も素敵
- 映画版は特に、スタイリッシュでハードボイルドな仄暗い作風。ヴァンパイアという魔物の異質性、神秘性にとても合っていて大好きです
- 何度も観返したバンパイ物の名作です
世界でも評価される吸血鬼映画の決定版!第5位はバンパイアハンターD※映画!
5位は2001年に日本で劇場公開されたアニメ「バンパイアハンターD」。ファイナルファンタジーシリーズのキャラクターデザイン担当で有名な天野喜孝さんがキャラクター原案で関わっており、その艷やかなデザインも注目された一作です!超一流のバンパイアハンターであるDやマーカス兄妹達の活躍が描かれ、スタイリッシュなアクションと美麗な作画などもあって海外でも大評判となりました!製作こそ日本のマッドハウスですが、劇場公開はアメリカを始めとした諸外国のほうが先。しかも日本公開時は英語音声に日本語字幕を付ける、という変わったアニメ(DVD発売時は日本語吹き替えもアリ)であり、どことなく異国情緒も感じられる作品となっております!
【配信中サイト】バンダイチャンネルなど
第4位:ヴァンパイア騎士(204票)

- これはドハマりしたなー
- 切なく胸キュンした
- 枢様の妖艶さ…!
シリアスでミステリアスな展開に引き込まれます!第4位はヴァンパイア騎士!
4位は2008年放送アニメ「ヴァンパイア騎士」。樋野まつりさんが手掛けた同名の少女漫画のアニメ化作品であり、一般生徒が通う普通科と吸血鬼が通う夜間部の両方が存在する黒主学園を舞台に物語は展開します。ただ、一般生徒は夜間部に通う者たちが全員吸血鬼だとは知らず……?主人公の少女・黒主優姫を囲むイケメンヴァンパイア達の典型的なラブコメ逆ハーレムアニメかと思いきや、コミカルな描写を挟みつつ驚くほどにシリアスさを増していく作風に引き込まれるファン多数!学園の秘密を守るためにガーディアンとして奔走する黒主優姫と玖蘭枢を中心に描きつつ、耽美な世界観は女性ファンを中心に熱烈に支持されました!
【配信中サイト】U-NEXTなど
第3位:BLOOD+(208票)
- 音楽、とりわけピアニスト小形眞子さんのピアノソロ演奏が抜群でした!!
- 映像が綺麗だったし内容も先が読めないので面白かった
- 他にはない設定で、切ない内容が好き
スタイリッシュで美しい雰囲気とハードな設定で話題に!第3位はBLOOD+!
3位は2005年放送アニメ「BLOOD+」。とある出会いをきっかけに秘められた能力が覚醒した女子高生・音無小夜の物語であり、翼手と呼ばれる吸血鬼のような存在との戦いに身を投じていくバトル・アクションアニメです!日本刀を携えてバッタバッタと怪物を斬り伏せていく姿は爽快感がありますが、血は飛び散るわ、グロい描写はあるわ、鬱展開はあるわ……となかなかにハード。かなり政治的なニュアンスの描写などもあり大人向けの作品となりました。約1年をかけて全50話が放送されましたが、このアニメを土曜日夕方に放送していたのはなかなかすごい事だったと思います……。
【配信中サイト】huluなど
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。