みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

夏におすすめ!エモいアニメ映画ランキングTOP20【感動の名作】(1~2位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

21

公開:2020-7-12




第2位:君の名は。(728票)


  • 鳥肌が立つぐらい青春を感じた

  • 切なくて胸がつまる

  • 彗星のシーンは美しいだけじゃなくて儚さと切なさがある



映画館で観るからこそ感じられる圧倒的映像美!第2位は君の名は。!


2位は2016年公開アニメ「君の名は。」。本作は国内興行収入250億円超、世界興行収入は3.61億ドルを記録し、日本映画史上に残る歴史的なメガヒットとなりました。ある日突然、お互いの身体が入れ替わってしまった東京の男子高校生・立花瀧と岐阜の女子高生・宮水三葉。面識も全くない2人は不定期に訪れる入れ替わり生活を楽しみますが、そんな日々は急に終わりを告げ…?SF要素を絡めつつ展開する青春物語ですが、特に秀逸すぎる作画は非常に高く評価されるポイント!映画館の大スクリーンで鑑賞した時に、目の前に広がる光景は息を呑むばかりであり、何度でも観たくなる魅力にあふれた作品と言えるでしょう!



第1位:となりのトトロ(918票)


  • ほのぼのとしていて、怪しげで可愛いトトロは癒されます
  • いつ見ても懐かしい田舎の風景と子供時代の純粋な気持ちを思い出す。日本アニメの最高作品だと思う
  • 夏の終わりの少しさみしくなるようなときに観たくなる。昭和のころの田舎の風景がいい


ふしぎな出逢いは美しい風景とともに!第1位はとなりのトトロ!


見事1位に輝いたのは1988年公開アニメ「となりのトトロ」。田舎に引っ越してきた小学生女子のサツキと妹のメイが出会った不思議な生き物トトロとの交流を描いた心温まるファンタジーアニメです。心安らぐ田舎の描写は日本人の原風景とも言うべきものであり、美味しそうな野菜、のどかな里山からは夏の匂いも感じられます。子どもが楽しめるのはもちろんですが、大人になった時、親となった時に再び鑑賞すると、「エモさ」というまた違った切り口で作品を楽しめるのも本作の魅力ですね!有名な話ですが、本作公開当時に同時上映となったのが同じくジブリアニメの「火垂るの墓」。色々な事情があったとは言え、この2つほど毛色が異なるアニメの同時上映はおそらくないでしょう…。



夏におすすめ!エモいアニメ映画ランキングTOP20!

幅広い層に支持されるジブリ映画が数多くランクインしましたが、ポストジブリと目される新海誠監督作品、細田守監督作品にもたくさんの票が集まった今回のランキング。ストーリーはもちろん、映画館の大スクリーンで観る美麗なシーンが印象に残った方も多いようですね!
以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)8,181名が選んだ「夏におすすめ!エモいアニメ映画ランキングTOP20【感動の名作】」でした。あなたが思う夏に観たい切なくエモいアニメはランクインしていましたか?

「夏におすすめ!エモいアニメ映画ランキング」
TOP20
  • 1位となりのトトロ (918票)
  • 2位君の名は 。(728票)
  • 3位時をかける少女 (503票)
  • 4位耳をすませば (443票)
  • 5位あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (437票)
  • 6位サマーウォーズ (371票)
  • 7位おおかみこどもの雨と雪 (346票)
  • 8位おもひでぽろぽろ (318票)
  • 9位風立ちぬ (251票)
  • 10位天気の子 (249票)
  • 11位打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? (246票)
  • 12位崖の上のポニョ (222票)
  • 13位秒速5センチメートル (218票)
  • 14位思い出のマーニー (201票)
  • 15位劇場版 弱虫ペダル (187票)
  • 16位言の葉の庭 (175票)
  • 17位映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days- (174票)
  • 18位蛍火の杜へ (171票)
  • 19位海がきこえる (169票)
  • 20位映画 聲の形 (168票)
編集者:zenzai
調査方法:10~50代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:8,181名
調査日:2020年6月24日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x