みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

劇場版「名探偵コナン」って、どれが面白いのか【3,198人】に聞いてみた(2~3位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

10

公開:2017-5-12 更新:2017-7-13

劇場版「名探偵コナン」って、どれが面白いのか【3,198人】に聞いてみた結果発表

「たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン!」
今や国民的アニメとなった名探偵コナン。
実は、コナンの劇場版シリーズは毎年上映していて、今年で21本目の人気映画!
子供から大人まで幅広く愛されているアニメ作品なんです。
そこで、劇場版「名探偵コナン」のオススメタイトルを3,198人に聞いてみました!
3位からどうぞ!


第3位:ベイカー街(ストリート)の亡霊

ロンドンでホームズの世界を駆け巡るシリーズ第6弾「ベイカー街(ストリート)の亡霊」が3位!

タイトルからも想像できるようにバーチャルゲームで再現されたロンドンの町の中…殺人事件の手がかりがあると考えたコナンは探偵団と共にゲームの中に乗り込むストーリー。
コナン・ドイルが作ったホームズの世界にコナンが入る!というのはなかなかのドリームですね!
探偵団の子供たちの活躍も多いのに「話が本格的」との意見も多く、「従来のコナン映画とは一味違った」という大人にも向けたメッセージが気になりますね。

第2位:迷宮の十字路(クロスロード)

京都の山寺を舞台にコナン&平治の東西探偵が活躍する第7弾
「迷宮の十字路(クロスロード)」が2位!

8年前、京都の山寺で秘仏が何者かに盗まれていた事件を調査する小五郎達。そして平行して起きる連続殺人事件…西の高校生探偵、服部平次の過去の話を交えながら繰り広げられるサスペンスと恋愛模様!?
「平次と和葉が好きなので、この二人にもスポットが当たっているのは嬉しい」と、女性を中心に票を集めていました!

「この作品を選んだのは、今上映中の『から紅の恋歌』記念です。久々に平次とのコラボなので」というように、現在上映中の第21弾「から紅の恋歌」を見た人たちからは平次がかなりカッコイイとのウワサも…!


※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる1位は…


  • 1
  • 2

x