30代~50代におすすめ!懐かしいアニメランキング【90年代編】(9~10位)
公開:2020-8-13 更新:2021-2-24
第10位:カードキャプターさくら(放送開始1998年)(206票)
今日のピックアップアニメ
— ABEMA(アベマ)@今日の番組表から (@ABEMA) November 7, 2016
『カードキャプターさくら クロウカード編』月~金 夜11時55分から、なつかしアニメchにて毎日放送!
【本日の放送】#31〜33「さくらと名前のない本」/ほか▷https://t.co/XXwDER4Wr8 pic.twitter.com/TTm8g9GcZM
- はにゃ〜ん!
- NHKで放送開始してたのがスゴイよね
- CLAMPさんの名作です
桜のキュートさに日本中が萌えた…!第10位はカードキャプターさくら(放送開始1998年)!
10位はファンタジーアニメ「カードキャプターさくら」!魔法のカード「クロウカード」を封印するために奮闘する女子小学生・木之本桜の活躍が描かれた魔法少女モノであり、担当声優・丹下桜さんの名演もあってさくらは90年代を代表する萌えキャラの1人となりました。その絶大なCCさくら人気は、当時NHK地上波に先駆けて先行放送していたNHK-BSの契約が増えた…という都市伝説が生まれたほど。小狼(シャオラン)の婚約者・苺鈴(メイリン)はアニメオリジナル要素ですが、驚くほど作品に調和しており、桜・小狼・苺鈴の三角関係も本作の見どころですね!
【配信中サイト】Netflix、hulu、U-NEXTなど
第9位:地獄先生ぬ~べ~(放送開始1996年)(210票)
地獄先生ぬ~べ~
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) February 23, 2018
【配信開始】鬼の手で妖怪と戦う霊能力教師>https://t.co/fkQeJu5YYC @nube_off pic.twitter.com/OWac5ylyfl
- 面白かった。エンディングのB'zの曲も良かった
- セクシーな小学生のキャラクターがいたから
- 色々な妖怪が出て来くるのが面白かった
お色気描写も作品人気に貢献!第9位は地獄先生ぬ~べ~(放送開始1996年)!
9位はホラー&アクションアニメ「地獄先生ぬ~べ~」!強大な力を封印した「鬼の手」を持つ小学校教師・鵺野鳴介が、悪霊や妖怪から生徒や街の平和を守るために奮闘する物語です!基本的にはコミカルにストーリーが進行しますが、「トラウマになった」という声が聞かれるほどにコワイ話も!さらに、可愛らしい女性キャラクターも多数登場し、お色気描写が多めに盛り込まれた点も人気の一因となりました。本作に限らず、90年代までのテレビアニメは妙に攻めたお色気描写も見られ、「どっきりドクター」あたりのアニメがゴールデンタイムに地上波放送できたのは「そういう時代だった」、ということでしょうかね。
【配信中サイト】Netflix、U-NEXTなど
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。