今回はウェブアンケートにて総勢5,432名に調査した<シミュレーションRPGソフト歴代名作ランキング>を発表します。長きにわたってゲームユーザーに愛されるシリーズもののシミュレーションRPG(以下SRPG)が多数登場!さっそくランキングをチェック!
TOP10
- 1位ファイナルファンタジータクティクス (621票)
- 2位スーパーロボット大戦シリーズ (505票)
- 3位ファイアーエムブレムシリーズ (384票)
- 4位SDガンダム ジージェネレーションシリーズ (379票)
- 5位戦場のヴァルキュリアシリーズ (256票)
- 6位フロントミッションシリーズ (251票)
- 7位魔界戦記ディスガイアシリーズ (249票)
- 8位ティアリングサーガシリーズ (241票)
- 9位シャイニング・フォースシリーズ (237票)
- 10位アークザラッドシリーズ (236票)
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<シミュレーションRPGソフト歴代名作ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,432名/調査日:2023年4月27日
第1位:ファイナルファンタジータクティクス(621票)
【今日は何の日?】
『ファイナルファンタジータクティクス』が発売から25周年(1997年6月20日)身分の違いや貴族の覇権争いを描く濃厚なストーリーに魅了される#ファイナルファンタジータクティクス
https://t.co/oBa7GAaPtZ pic.twitter.com/Whyi2Xip4l
— ファミ通.com (@famitsu) June 19, 2022
- キャラクターをどうやって効率よく育てるか、あれこれ考えて育成するのが楽しかった
- 世界が壮大!
- ファイナルファンタジーはどんなものよりも魅力的!
SRPG特有の面白さに加えて壮大な世界観でゲームユーザーを魅了!1位は「ファイナルファンタジータクティクス」!
1位は「ファイナルファンタジー」シリーズから派生したスピンオフ作品「ファイナルファンタジータクティクス」!名作SRPG「タクティクスオウガ」に携わったメインスタッフがそのまま本作も手掛け、シリーズ初となるSRPGとして1997年にプレイステーションで発売されました。ジョブシステムなど「ファイナルファンタジー」シリーズではおなじみの要素を根幹に、パーティ編成の自由さや重厚な人間ドラマでゲームユーザーの心を捉えました!
第2位:スーパーロボット大戦シリーズ(505票)
【今日は何の日?】
1991年4月20日は初代『スーパーロボット大戦』が発売された日。
アニメのロボットがクロスオーバーして戦う超人気シリーズはゲームボーイで始まりました。#スパロボ https://t.co/1QilKRTWGl pic.twitter.com/4bsPUPspIh— ファミ通.com (@famitsu) April 19, 2020
- プレイヤーを飽きさせない隠し要素、システム変更、やり込み要素を毎回取り入れているゲームだと思います
- 生きがいだった時代もあった思い出の作品
- 何かもう奇跡みたいな作品
ロボットアニメファンの夢を叶えた大人気作!2位は「スーパーロボット大戦」シリーズ!
2位は新旧様々なスーパーロボット・リアルロボットがクロスオーバーする「スーパーロボット大戦」シリーズ!第1作「スーパーロボット大戦」が1991年にゲームボーイで発売され、このときはパイロットの概念が存在しないロボットのみの作品でした。「機動戦士ガンダム」「マジンガーZ」「ゲッターロボ」の三本柱からスタートし、シリーズを追う毎にシステムは洗練され参戦作品も増加。本作を遊んで、初めて知ったロボットアニメに興味が出て作品を一気見した、なんてケースはスパロボあるあるですね!
第3位:ファイアーエムブレムシリーズ(384票)
【今日は何の日?】
初代『ファイアーエムブレム』(暗黒竜と光の剣)が発売された日(4月20日)https://t.co/3GXsRJuiPZ1990年誕生、発売から33年が経過。各ユニットを感情移入できるキャラクターとして描き「失わない」ための新たな戦略性を生み出した
※記事は2022年時点のものです pic.twitter.com/zkP6qSXo9R
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) April 19, 2023
- 聖戦の系譜は名作だと思う
- がっつり世代で、好きな名作
- ストーリーが神がかってる
「シミュレーションRPG」というジャンルを確立した伝説のタイトル!3位は「ファイアーエムブレム」シリーズ!
3位は今もシリーズが続く大人気タイトルである「ファイアーエムブレム」シリーズ!第1作「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」が1990年にファミリーコンピュータで発売。本作の登場はSRPGを爆発的に広めるきっかけとなりました。シリーズの特色として、自軍のキャラクターのHPが0になると死亡扱いとなり、とある条件を除けば二度とユニットとして使えなくなるのは大きなポイント。戦略や育成面の面白さだけでなく、その緊張感もまたシリーズの醍醐味でした!
第4位:SDガンダム ジージェネレーションシリーズ(379票)
【TGSセール実施!】
キャンペーン期間の9/25(水)まで、「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」がお求めになりやすい価格でご購入いただけます! この機会にジェネシスをプレイしよう!ご購入はこちら→https://t.co/AnUpCFhkKE#ジージェネ #Gジェネ pic.twitter.com/VYQTOpAs42— 【家庭用ゲーム】SDガンダム ジージェネレーションシリーズ公式 (@ggene_official) September 11, 2019
4位は「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズ!
第1作「SDガンダム GGENERATION」が1998年にプレイステーションで発売。ガンダムを始めとした各種MS・MAを開発・設計・捕獲して自分だけの部隊を作り上げるというガンダム好きにはたまらないSRPGとなっています。シリーズの中でも「SDガンダム GGENERATION-F」は、1000機以上のユニットが登場する大ボリュームとなり、登場作品・遊べるシナリオの多さもシリーズ随一と評価されています!
第5位:戦場のヴァルキュリアシリーズ(256票)
Switch版「戦場のヴァルキュリア」の“いっせいトライアル”がスタート! シリーズセールも実施、「戦場のヴァルキュリア4」が33%オフに https://t.co/MVwt87hpDl #戦場のヴァルキュリア #いっせいトライアル pic.twitter.com/d3Ae29kLac
— GAME Watch (@game_watch) July 5, 2021
5位は「戦場のヴァルキュリア」シリーズ!
第1作「戦場のヴァルキュリア」が2008年にプレイステーション3で発売。各兵科の隊員や戦車を編成、指揮して戦場を戦い抜く面白さが高く評価され、個性あふれるキャラクターたちの掛け合いも本シリーズの魅力に。特に第1作目は、秀逸なキャラクターデザインやミリタリーとファンタジーが絶妙に調和した世界観で、海外でも大人気のタイトルとなりました!
第6位:フロントミッションシリーズ(251票)
【今日は何の日?】
1995年2月24日『フロントミッション』が発売。今年で28周年ヴァンツァーに搭乗して戦う迫力のバトルとリアルでハードな物語が魅力
https://t.co/uIXZ1gw67U pic.twitter.com/PCGbMr76Gz
— ファミ通.com (@famitsu) February 23, 2023
6位は「フロントミッション」シリーズ!
第1作「フロントミッション」が1995年にスーパーファミコンで発売され、ロボットもののターン制SRPGとして人気を博しました。人型機動兵器・ヴァンツァーを自由にカスタマイズできる点やハードで重厚感があるストーリーなどがシリーズの醍醐味。当時はファンタジー調のSRPGが多い中、リアリティのある現代風の舞台設定もゲームユーザーを惹きつけました。
第7位:魔界戦記ディスガイアシリーズ(249票)
【今日は何の日?】
『魔界戦記ディスガイア』が20周年(2003年1月30日発売)レベルは9999、能力値は2000万まで育成可能な“史上最凶のやり込みSRPG”。原田たけひと氏の手掛けるかわいいキャラも好評で多くの人に愛される人気シリーズに#ディスガイア
https://t.co/QVIlhFybjE pic.twitter.com/0tFSJFYO18
— ファミ通.com (@famitsu) January 29, 2023
7位は「魔界戦記ディスガイア」シリーズ!
第1作「魔界戦記ディスガイア」が2003年にプレイステーション2で発売され、「史上最凶のやり込みシミュレーションRPG」という謳い文句通り、やりこみ要素が満載のゲームシリーズとなっています。2023年1月でシリーズ発売20周年を迎え、「魔界戦記ディスガイア7」も発売しています。その息の長さや面白さを見ても日本一ソフトウェアの看板タイトルと言えるでしょう!
第8位:ティアリングサーガシリーズ(241票)
8位は「ティアリングサーガ」シリーズ!
第1作「ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記」が2001年にプレイステーションで発売され、自由度の高いSRPGとしてファンに愛されました。公子・リュナン、海賊・ホームズという2人の主人公を交互に操作してシナリオを進めていくちょっと変わったシステム、ステージ数の多さもやりごたえに繋がりました!
第9位:シャイニング・フォースシリーズ(237票)
【特集】【メガドライブミニ2タイトルレビュー】「シャイニング・フォースCD」 https://t.co/K1rCoMypfd #シャイニング・フォースCD #メガドライブミニ2 pic.twitter.com/8hk5b1Q3oi
— GAME Watch (@game_watch) October 18, 2022
9位は「シャイニング・フォース」シリーズ!
第1作「シャイニング・フォース~神々の遺産~」が1992年にメガドライブで発売され、のちにゲームギアやセガサターンで続編シリーズが展開したセガの代表的SRPG。魅力あふれる多彩なキャラクター、それらをどう育成するかが本シリーズの面白さですね!実は「シャイニング」シリーズとしては1991年発売の「シャイニング&ザ・ダクネス」が初代ですが、このころはSRPGと言うよりRPGの趣が強めでした。
第10位:アークザラッドシリーズ(236票)
「アークザラッド」シリーズ、本日6月30日で26周年! https://t.co/KKwa0bAy06 #アークザラッド pic.twitter.com/Tdol6qFTFd
— GAME Watch (@game_watch) June 29, 2021
10位は「アークザラッド」シリーズ!
第1作「アークザラッド」が1995年にプレイステーションで発売され、100万本以上を売り上げてプレイステーション初期を代表するヒットタイトルの一作に。「アークザラッド」のクリアデータを「アークザラッドⅡ」に引き継ぎ可能で、キャラクターのステータスや一部アイテムをそのまま持ち込めるという点は画期的でしたね!
シミュレーションRPGソフト歴代名作ランキングベスト10
以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,432名が選んだ<シミュレーションRPGソフト歴代名作ランキング>でした。
有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,432名
調査日:2023年4月27日