オーディションで華やかにデビューした女優ランキング(11~15位)
公開:2020-10-19 更新:2020-12-14
オーディションで華やかにデビューした女優ランキングTOP20!
15位から11位を発表!オーディションで華やかにデビューし、今もなお最前線で活躍する美人女優といえば誰?注目の集計結果、ぜひご覧ください!第15位:清原果耶(137票)
15位の女優は清原果耶さん。2014年、中学1年生の時に新人発掘イベント「アミューズオーディションフェス2014」に応募し、3万2,214人の中からグランプリに選ばれました。最初は母親がオーディション情報を見つけ、好奇心で応募したのだそうです。芸能界デビューした後もNHKの朝ドラ「あさが来た」や映画「3月のライオン」などのオーディションに参加し、大役を勝ち取ってきた清原果耶さん。オーディションで様々なチャンスを掴み取ってきたんですね!第14位:上白石萌歌(143票)
14位の女優は上白石萌歌さん。第7回「東宝シンデレラオーディション」で史上最年少の10歳で44,120人の中からグランプリに選ばれました。元々このオーディションは姉の上白石萌音さんが応募予定で、「姉が受けるなら私も受けてみよう」と思い立ち、応募要項の年齢制限ギリギリの10歳になっていたことも手伝って、オーディションを受けたそうです。今では姉妹ともに女優として活躍しているところがすごい!第13位:高畑充希(145票)
13位の女優は高畑充希さん。2005年に「山口百恵トリビュートミュージカル プレイバック part2 ~屋上の天使」の出演者オーディションを受け、応募者9621人の中から主演に選ばれて女優デビュー!幼い頃から舞台鑑賞が好きだった両親の影響を受け、舞台女優を目指してきました。小学校から中学校にかけて何度も舞台や芸能事務所のオーディションを受けるもすべて落選。オーディションがだめなら演劇界の名門コースである早稲田大学の演劇研究会を目指そうと猛勉強して、中高一貫の進学校、私立四天王寺中学校へと進みました。女優になるという夢のために学生時代から積極的に行動してきた高畑充希さんの努力に脱帽!高畑充希さんスペシャルインタビュー♡
— MORE/モア (@MORE_magazine) June 15, 2020
15年目の仕事の流儀とは?https://t.co/rDOJMTlyux pic.twitter.com/rUTFpK4Z3l
第12位:上白石萌音(161票)
12位の女優は上白石萌音さん。2011年に第7回「東宝シンデレラオーディション」で審査員特別賞を受賞し、芸能界入りを果たしました。幼い頃から歌ったり踊ったりすることが好きで、鹿児島市内のミュージカルスクールに通い、そこの講師に勧められてこのオーディションを受験したのだそうです。スクールに通っている時から何か光るものがあったのでしょうね!このオーディションでは上白石萌音さんの2個下の妹、上白石萌歌さんがグランプリを獲得しています。【インタビュー】上白石萌音「“自信がない”が取り柄」だからこそ努力! 愛され女優の素顔#上白石萌音 #トロールズ #ウエンツ瑛士 @mone_tohoent @Dreamworks_JP https://t.co/GIQzPAlQw9
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) September 29, 2020
第11位:土屋太鳳(173票)
11位の女優は土屋太鳳さん。2005年に角川映画、ソニーミュージック、Yahoo! JAPANが合同で開催した「スーパー・ヒロイン・オーディション ミス・フェニックス」で審査員特別賞を受賞し、小学生で芸能事務所に所属することになりました。演技に興味を持ち始めた頃にこのオーディションの告知を目にし、自身の名前の「鳳」がフェニックスと関係あるので「これだ!」と思ってオーディションに応募したというエピソードがあります。この直感が芸能界入りに繋がったんですね!#土屋太鳳 さんが、2021年のカレンダーの表紙を公開????
— Ameba Topics (@ameba_official) October 7, 2020
「いろいろな視点でセレクトしました」?
ブログはこちら⬇️https://t.co/PY8cK5mXGk pic.twitter.com/f2w03qCeko
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。