一発で読めない芸能人の名前ランキングTOP20【難読・意外な読み方】(9~10位)
公開:2020-4-6 更新:2020-4-7
第10位:土屋太鳳(つちやたお)(260票)
土屋太鳳、東日本大震災当時と今“似た感情” エンタメ発信する立場の思い「何が出来るんだろう」#東日本大震災から9年
— モデルプレス (@modelpress) March 11, 2020
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/24yikZW4cL
- 「名前だけだと、男性か女性か、わからなかった」
- 「女の子で、たおって、意外な感じ。でも素敵な名前だし、忘れない」
- 「かっこいい読み方だよね」
どこか神々しさを感じる名前!第10位は土屋太鳳(つちやたお)!
土屋太鳳さんの名前は一度見たら忘れられないくらい、個性的ですよね!この名前は本名で、名前の由来は母親の予知夢。夢の中に「2月3日生まれ 女 太凰」と書かれた紙が現れたそうですが、実際に2月3日に女の子が誕生。夢の中の名前に沿って、太鳳と名付けられたそうです。とても神秘的な由来ですね!
第9位:高杉真宙(たかすぎまひろ)(267票)
#桜?#1人で楽しむ高杉#スタッフより pic.twitter.com/8J2qr57o1y
— 高杉真宙【公式】 (@MahiroTakasugi_) 2020年3月24日
- 「いまだに読み間違える」
- 「宙をひろと読むことを始めて知った」
- 「宇宙が広いから、宙をひろって読むのかな」
意外な読み方をする中性的な名前!第9位は高杉真宙(たかすぎまひろ)!
高杉真宙さんの名前は芸名かと思いきや、本名のようです。真宙を「まひろ」とは、なかなか読めないですよね!中性的な印象の名前が、高杉真宙さんのルックスともマッチしています。「真実の広い心を持った子に育つように」という想いを込めて名付けられたそうですよ!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。