2025年で「70歳」のお美しい女性有名人ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢9,401名に調査した<2025年で「70歳」のお美しい女性有名人ランキング>を発表します。2025年で「70歳」を迎える1955年生まれ。芸能界には、「もう70代なの!?」と驚いてしまうくらい若々しい人がたくさんいますよね。年齢を重ねた女性ならではの美しさにもうっとり。数多くの作品で活躍する女優や、ファンを魅了し続ける歌手が集まりました!さっそくランキングをチェック!

2025年で「70歳」のお美しい女性有名人ランキング
TOP10
  • 1位竹内まりや (1,879票)
  • 2位伊藤蘭 (1,747票)
  • 3位高橋惠子 (977票)
  • 4位アグネス・チャン (783票)
  • 5位麻丘めぐみ (581票)
  • 6位田中裕子 (579票)
  • 7位志穂美悦子 (497票)
  • 8位朝加真由美 (446票)
  • 9位池波志乃 (433票)
  • 10位川中美幸 (334票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<2025年で「70歳」のお美しい女性有名人ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,401名/調査日:2024年11月10日

目次

第1位:竹内まりや(1,879票)

  • びっくりするほど綺麗
  • この間テレビで見て綺麗でびっくりした
  • 見た目もさることながら、歌が、歌詞が若い人でも共感出来る

変わらない美しさに見惚れる!1位は竹内まりやさん!

1955年3月20日生まれの歌手・竹内まりやさん。華やかなオーラをまとう、エレガントな顔立ちがお美しい。2024年10月にNHK特集番組「NHK MUSIC SPECIAL 竹内まりや Music&Life~人生の扉~」が放送されたときは、変わらない美しさに視聴者から驚きの声が上がりました。2024年10月にリリースしたアルバム「Precious Days」は、オリコン週間アルバムランキング初登場1位を獲得!

名前竹内 まりや(たけうち まりや)
生年月日、 星座、 干支1955/03/20、うお座、未年
血液型A型
出身地島根県
公式サイト
公式SNS

竹内まりや オフィシャルサイト

プロフィール1978年11月25日、シングル『戻っておいで・私の時間』、アルバム『Beginning』でデビュー。『ドリーム・オブ・ユー』、『SEPTEMBER』『不思議なピーチパイ』などが次々と大ヒット。1982年、山下達郎と結婚。その後作詞・作曲家として『河合奈保子「けんかをやめて」』『薬師丸ひろ子「元気を出して」』『中山美穂に「色・ホワイトブレンド」』など、多くの作品を提供する。1994年7月25日、ムーン・レーベルでのベスト・アルバム『Impressions』が350万枚以上という記録的なベスト・セラーとなる。その後も『ロンリー・ウーマン』『カムフラージュ』などのヒット作品を生み出し、アルバムも多数リリース。デビュー30周年を記念した3枚組のコンプリート・ベスト・アルバム『EXPRESSIONS』はオリコンチャート3週間連続1位を記録した。
デビュー作シングル『戻っておいで・私の時間』・アルバム『Beginning』
代表作

アルバムCD『Impressions』・『Longtime Favorites』・『Denim(デニム)』

シングルCD『元気を出して』・『駅』・『純愛ラプソディ』・『明日のない恋』

職種音楽

第2位:伊藤蘭(1,747票)

第2位:伊藤蘭(1,747票)

画像はInstagram(@ranito_official)から引用 《拡大》

  • 綺麗だから
  • ずーっと若く見える
  • 自然体でとっても美しい!

華やかな美しさが輝いている!2位は伊藤蘭さん!

1955年1月13日生まれ、歌手で女優の伊藤蘭さん。華やかな美しさで、70代になるとは思えない若々しさ。ステージ上でも変わらない輝きを放ち、多くのファンを魅了し続けています!2023年は「第74回NHK紅白歌合戦」にソロ歌手として初出場し、「キャンディーズ50周年 紅白SPメドレー」を披露しました。

名前伊藤蘭(いとうらん)
生年月日、 星座、 干支1955/1/13、やぎ座、未年
出身地東京都
身長157cm
公式サイト
公式SNS

Instagram

プロフィール1955年1月13日生まれ。東京都出身の女優、歌手。1973年にアイドルグループ「キャンディーズ」のメンバーとしてデビュー。1978年にグループは解散。主な出演作は、映画「ヒポクラテスたち」、映画「少年H」、映画「祈りの幕が下りる時」など他多数。
代表作

こころ(2003)

くじけないで(2013)

この世界の片隅に(2018)

職種俳優・女優・タレント

第3位:高橋惠子(977票)

  • 綺麗な方ですよね。お若い!
  • 年を重ねて、キレイ
  • 年齢を受け入れている自然体な感じが素敵

上品な美しさにうっとり!3位は高橋惠子さん!

1955年1月22日生まれの女優・高橋惠子さん。バランスの整った、柔らかく上品な顔立ちの美しさにうっとり。「美容も自然体がいいから、あらゆる手を尽くしてシミやしわを消そうとは思わないですね」と語っていたこともある高橋さん。素敵な年齢の重ね方に憧れますよね!舞台でも活躍し、2021年に上演された「HOPE」では、ミュージカル初主演を務めました。

第4位:アグネス・チャン(783票)

第4位:アグネス・チャン(783票)

画像はInstagram(@agneschan1)から引用 《拡大》

4位はアグネス・チャンさん!

  • 可愛らしく若い
  • 若い頃から変わらないから
  • 久しぶりにお写真やテレビを観てびっくりしました。お美しくて。いつまでも変わらない美魔女

1955年8月20日生まれのアグネス・チャンさん。清楚で可愛らしい顔立ちの魅力は、デビュー曲「ひなげしの花」で大ブレイクしたときから変わらないですよね。「若さの秘訣は何?」とよく聞かれるそうですよ。「ほがらかな気持ちを持つことが『美』にとって一番重要」なんだとか!現在は歌手活動だけでなく、ユニセフ・アジア親善大使、日本対がん協会「ほほえみ大使」など、幅広く活動しています。

名前アグネス・チャン(あぐねす ちゃん)
生年月日、 星座、 干支1955/08/20、しし座、未年
血液型AB型
出身地香港
公式サイト
公式SNS

アグネス・チャン オフィシャルサイト

アグネス・チャン オフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」

プロフィール1972年、『ひなげしの花』で日本デビュー。一躍アグネス・ブームを起こす。上智大学国際学部を経て、カナダのトロント大学(社会児童心理学)を卒業。1984年、国際青年記念平和論文で特別賞を受賞。翌年、北京チャリティーコンサートの後、エチオピアの飢餓地帯を取材、その後、芸能活動のみならずボランティア活動、文化活動にも積極的に参加。1989年、米国スタンフォード大学教育学部博士課程に留学。1994年、教育博士号取得。1998年、日本ユニセフ協会大使に就任。以来、タイ、スーダン、東西ティモール、フィリピン、カンボジア、イラク、モルドバ共和国と視察を続け、その現状を広くマスコミにアピール。2000年、歌手活動を再開し、シングル『この身がちぎれるほどに』は20万枚のヒットを記録。2002年、初の短編小説集『パーフェクト・カップル』を発売。2006年、全米歌手デビュー。芸能活動のほか、エッセイスト、大学教授、日本ユニセフ協会大使など文化人としても幅広く活躍。
デビュー作『ひなげしの花』
代表作

著書『みんな未来に生きるひと』(1999)

著書『この道は丘へと続く』(2003)

著書『パーフェクト・カップル』(2002)

職種音楽/文化人

第5位:麻丘めぐみ(581票)

第5位:麻丘めぐみ(581票)

画像はInstagram(@megumi_asaoka_official)から引用 《拡大》

5位は麻丘めぐみさん!

  • アイドルの頃から見てるけどあまり変わらないですね
  • 美しいと思ったので
  • 若い頃の印象のままで、とっても可愛らしい

1955年10月11日生まれ、女優で歌手の麻丘めぐみさん。くっきり二重の大きな目が印象的な、華やかな顔立ちがお美しい。アイドル時代から変わらない、可憐な明るい笑顔にときめきます!年齢について、「年齢を重ねることを受け入れると、楽しく歳を重ねられると思います」と語っていたことも。2020年には、29年ぶりとなる新曲「フォーエバー・スマイル」をリリースしました!

第6位:田中裕子(579票)

第6位:田中裕子(579票)

画像はInstagram(@honshin_movie)から引用 《拡大》

6位は田中裕子さん!

  • 優しげで上品な美しさがある人だと思う
  • 若い頃も素敵な方だったけれど、今もしっとりとした落ち着きのある素敵な方だと思う
  • 素敵に年を重ねているよね

1955年4月29日生まれの女優・田中裕子さん。落ち着いた品のあるオーラを漂わせる、和風美人な顔立ちが魅力的。どの作品でも存在感抜群で、圧倒的な表現力に引き込まれますよね。2024年11月公開の映画「本心」では、息子に黙って“自由死”を選んだ母親役を熱演!

第7位:志穂美悦子(497票)

7位は志穂美悦子さん!

  • 大好きな女優だった~!
  • アクション女優としてすごくかっこよかったから
  • 変わらずにはつらつとして綺麗

1955年10月29日生まれの志穂美悦子さん。現在は女優業を離れて、フラワーアーティストとして活動。2024年に、「鬼無里まり」名義でシャンソン歌手デビューを果たしました!パーツバランスの整った華やかな顔立ちが美しく、全身から若々しさが溢れ出ていますね。鍛え上げられた美ボディも最高にかっこいい!

第8位:朝加真由美(446票)

8位は朝加真由美さん!

  • 年齢を重ねた美しさがあります
  • 数多くのテレビドラマに出演していて、すごい
  • 印象が変わらないけど、とても素敵に年齢を重ねているから

1955年9月6日生まれの女優・朝加真由美さん。ぱっちりとした目が印象的な可愛らしい顔立ちが素敵で、70代になるとは思えない若々しさですよね。朝加さんのように、「可愛らしさを保ちながら年齢を重ねたい」と憧れている女性も多いはず!数多くの作品で活躍し続け、2024年はドラマ「バントマン」や「宙わたる教室」などに出演。

名前朝加 真由美(あさか まゆみ)
生年月日、 星座、 干支1955/09/06、おとめ座、未年
血液型O型
出身地北海道
身長163cm
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

プロフィール1955年9月6日生まれ、北海道出身の女優。テレビドラマや映画、広告など幅広く活躍している。主な出演作は、TBS『ウルトラマンタロウ』『S -最後の警官-』、テレビ朝日『暴れん坊将軍II』、フジテレビ『Dr.コトー診療所』、NHK『青天を衝け』、映画『海猿 ウミザル』『不旋律のソナタ』『線香花火』『女の機嫌の直し方』など他多数。趣味は、料理。
代表作

日本テレビ『束の間の一花』(2022)

日本テレビ『逃亡医F』(第3話)(2022)

朝日放送『彼女、お借りします』(2022)

職種俳優・女優・タレント
趣味・特技料理

第9位:池波志乃(433票)

9位は池波志乃さん!

  • 可愛らしくていい!
  • 好きですね~
  • とても品があって素敵

1955年3月12日生まれの女優・池波志乃さん。2019年に放送された大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」で、約20年ぶりに女優として復帰しました。キリっとした目が印象的な、品のある美しさにうっとり。夫・中尾彬さんと「芸能界一のおしどり夫婦」としても注目を集めてきましたね!

第10位:川中美幸(334票)

10位は川中美幸さん!

  • きれい!
  • 彼女の演歌が大好き
  • 笑顔、素敵です

1955年12月5日生まれの歌手・川中美幸さん。着物が似合うすっきりとした爽やかな顔立ちがお美しい。周りを明るく照らすような笑顔が素敵ですよね!2024年は、シングル「人生日和/横浜トワイライト~想い出は美しく~」をリリース。人生をもっと鮮やかなものにするため、現在多くの趣味に没頭中なんだとか!

2025年で「70歳」のお美しい女性有名人ランキングベスト10

以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)9,401名が選んだ<2025年で「70歳」のお美しい女性有名人ランキング>でした。

編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,401名
調査日:2024年11月10日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次