おかあさんといっしょ歴代体操のお兄さん人気ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢2,673名に調査した<おかあさんといっしょ歴代体操のお兄さん人気ランキング>を発表します。NHKで放送されている教育エンターテインメント番組「おかあさんといっしょ」。体操のお兄さんを見て育ったという人も多いはず。爽やかな雰囲気が素敵で、いつも元気をくれる体操のお兄さんは、子どもたちだけでなくお母さんたちからも人気を集めています!さっそくランキングをチェック!

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<おかあさんといっしょ歴代体操のお兄さん人気ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の女性2,673名/調査日:2024年3月8日

目次

第10位:12代目:福尾誠(109票)

第10位:12代目:福尾誠(109票)

画像はX(@musicjp_mti)から引用 《拡大》

10位は12代目:福尾誠さん!

  • 番組卒業の時は本当にさみしかった…!かっこよくて、さわやか
  • 孫と見ていた時間が長かったのが、まことお兄さんですね

12代目・体操のお兄さんを務めた福尾誠さん。2019年から2023年まで出演し、体操曲「からだ☆ダンダン」を担当。愛称は「まことお兄さん」。親しみやすいキャラクターが人気で、卒業を発表したときは「誠ロス」の声が続出!中学1年生の頃から、オリンピック出場の夢のほかに、体操のお兄さんになりたいという夢があったそうですよ。

第9位:7代目:川原洋一郎(115票)

第9位:7代目:川原洋一郎(115票)

画像はX(@shiki_jp)から引用 《拡大》

9位は7代目:川原洋一郎さん!

  • 懐かしいです!好きだった
  • 子どもが見ていたので、思い出があります

7代目・体操のお兄さんを務めた川原洋一郎さん。1973年から1974年まで出演し、体操曲「ジャンポンポン」を担当していました。就任期間が歴代の中で1番短かったのだとか。1971年から2017年まで「劇団四季」に在籍するなど、卒業後も舞台を中心に活動!

名前川原 洋一郎(かわはら よういちろう)
生年月日、 星座、 干支1950/03/02、寅年
出身地熊本県
身長177cm
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

プロフィール1950年3月2日生まれ、熊本県出身の俳優。NHK「おかあさんといっしょ」7代目体操のお兄さん。主な出演作は、ミュージカル『吉ちょむさんの龍退治』『劇団四季「ライオンキング」』、ストリートプレイ『カッコーの巣をこえて』など他多数。趣味・特技は、ダンス、柔道、歌。
デビュー作NHKおかあさんといっしょ - 7代目たいそうのおにいさん
代表作

ミュージカル『吉ちょむさんの龍退治』主演(吉ちょむ)

ミュージカル『劇団四季「ライオンキング」』(プンヴァ役)

ストリートプレイ『カッコーの巣をこえて』(マクマーフィー)

職種俳優・女優・タレント
資格・免許普通自動車免許
趣味・特技ダンス/柔道/歌

気になる続きは…

1 2 3 4

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次