みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

元宝塚の男役トップスター女優&タレント人気ランキング(1~10位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

48

公開:2022-4-20 更新:2023-8-23

元宝塚の男役トップスター女優&タレント人気ランキング結果発表

今回はウェブアンケートにて総勢11,452名に調査した「元宝塚の男役トップスター女優&タレント人気ランキング」を発表します。さっそくランキングをチェック!

元宝塚の男役トップスター女優&タレント人気ランキング
TOP10

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<元宝塚の男役トップスター女優&タレント人気ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)11,452名/調査日:2022年3月25日

第1位:天海祐希(3,800票)



  • クールビューティーで、さすが男役って感じでカッコ良くて、性格も憧れる

  • 男役としてもカッコいいけれど、女性としても素敵

  • 性格も好きだし演技もうまいし大好き



ため息が出るほど美しい誰もが憧れる存在!1位は天海祐希さん!

見事1位に輝いた天海祐希さんは、1995年に28歳で宝塚を退団。その後は、女優として第一線で活躍されています!主演ドラマ「BOSS」や「緊急取調室」などでも栄える演技に引き込まれますよね!一方で、バラエティ番組で見せる親しみやすい一面も魅力的。誰もが憧れるかっこよさと理想の美しさを兼ね備えた、納得の1位を獲得です!


天海 祐希さんの記事一覧は、こちら

名前天海 祐希(あまみ ゆうき)
生年月日、 星座、 干支1967/08/08、 しし座、 未年
血液型O型
出身地東京都
サイズ171cm
公式サイト、公式SNS天海 祐希 オフィシャルサイト
所属事務所公式プロフィール
プロフィール1967年8月8日生まれ、東京都出身の女優。宝塚歌劇団退団後、テレビ、映画、舞台などで活躍。主な出演作は、日本テレビ『女王の教室』『偽装の夫婦』『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』、フジテレビ『離婚弁護士』『BOSS』、テレビ朝日『緊急取調室』『緊急取調室 シーズン2』『緊急取調室 シーズン3』、映画『チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』『最高の人生の見つけ方』『カイジ ファイナルゲーム』、舞台『広島ジャンゴ 2022』『薔薇とサムライ2ー海賊女王の帰還ー』など他多数。
代表作日本テレビ『女王の教室』主演(阿久津真矢役)(2005)
日本テレビ『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』主演(深山瑤子役)(2020)
テレビ朝日『「緊急取調室」シーズン4』主演(真壁有希子役)(2021)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



第2位:真矢ミキ(1,158票)



  • バラエティのはっちゃけ具合が好き

  • 凛としていて素敵!

  • 美人で色気もあってかっこいい!声も落ち着いていて美声!



佇まいから声まで格好いいトップスター!2位は真矢ミキさん!

「タカラヅカの革命児」と言われ、惜しまれながらも1998年に宝塚を退団した真矢ミキさん。現在は、女優やMCとしても活躍されています。真矢さんの魅力は、元・男役だったことも納得の凛々しい声とその美しい佇まい!女優だけでなく、MCやナレーターなどでも存在感を見事に発揮しています!


真矢 ミキさんの記事一覧は、こちら

名前真矢 ミキ(まや みき)
生年月日、 星座、 干支
血液型O型
出身地大阪府
サイズ
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
オスカー電子カタログ
プロフィール"宝塚歌劇団入団後、花組へ配属となる。早くから注目を浴び、『ベルサイユのばら』のオスカル役や、『硬派・坂本竜馬!』の坂本竜馬役などの大役を演じ、1995年に『エデンの東』で花組トップスターに就任。より多くの人たちに理解できる宝塚作りを提案。独自のアイディアや今までにない自由な発想で異端性を存分に発揮し、""宝塚の革命児""と話題になる。新しい宝塚ファン開拓にも力を注ぎ、幅広いファン層をもち、群を抜く人気を獲得。現代的感性が注目され、抜群の舞台センスは、宝塚随一のエンターテイナーと言われる。また1998年、自らの発案で、つんく氏プロデュースにより、宝塚歌劇団初の『真矢みき日本武道館コンサート』を行い、2日間で3万人を動員し、大成功を納める。その功績を讃えられ、宝塚5組の『トップ・オブ・トップ』と称される。退団後もTVドラマを中心に映画・CM・舞台など数多くの作品で活躍。また、「理想の上司」「理想の母親」など各好感度・理想像調査等では常に上位にランクインするなど、男女問わず幅広い層より人気を集めている。"
代表作NHK『全力離婚相談』主演(竹内美晴役)(2015)
映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』(沖田仁美役)(2012)
CD『雪が降る前に』(ビリーバンバンwith真矢みき)(2013)
趣味・特技旅行/ダンス/日舞/バトン/歌/作詞
職種俳優・女優・タレント/音楽/話す仕事/文化人



第3位:大地真央(1,045票)



  • 美人でトークが面白くて大好き

  • コメディの舞台を見たことがある。歌も踊りも演技もすごく上手だった。おいくつなのだろう?とても綺麗でした

  • 年齢を感じさせない、エネルギッシュな美しさがある



輝きがいつまでも色褪せない!3位は大地真央さん!

1985年に宝塚を退団した大地真央さん。娘役のトップだった女優・黒木瞳さんとの同時退団が、当時話題になりました!その後は、ミュージカル舞台やドラマ作品などで幅広く活躍。年齢を感じさせない凛とした佇まいで、その輝きは色褪せることを知りません!長きにわたり緊張感のある舞台に立ち、エネルギッシュで美しさを保ち続ける姿に憧れますね。


大地 真央さんの記事一覧は、こちら

名前大地 真央(だいち まお)
生年月日、 星座、 干支/02/05
血液型B型
出身地兵庫県
サイズ166cm
公式サイト、公式SNS大地真央オフィシャルサイト
プロフィール宝塚歌劇団にて、1982年に月組のトップスターになり、宝塚歌劇の看板スターとして活躍。85年に退団後、舞台『マイ・フェア・レディ』や、『カルメン』、『ローマの休日』など不朽の名作に取り組み、演劇界での地位を不動のものとする。また、テレビでも多数のドラマ、バラエティーに出演。最近の主な出演作品に、フジテレビ『リッチマン・プアウーマン』、日本テレビ『東京バンドワゴン』、NHK-BS『死刑台の72時間』、CM『ステファニー化粧品』『宝酒造』など。
代表作ドラマ『大河ドラマ「功名が辻」』
ドラマ『女ねずみ小僧』
映画『日本沈没』
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



第4位:真琴つばさ(431票)






4位は、真琴つばささん!

2001年に宝塚を退団した真琴つばささん。退団後は、おもに舞台や音楽の場で活躍されています。元・男役トップスターならではのかっこよさは、今も健在!生まれ持った容姿はもちろんのこと、バラエティ番組で時折見せるセンスの良さとサバサバとした潔さが、真琴さんの魅力をさらに引き立てています。ブログでは、宝塚時代のつながりを大事にされている様子が見られるのもうれしいですよね!


真琴 つばささんの記事一覧は、こちら

名前真琴 つばさ(まこと つばさ)
生年月日、 星座、 干支/11/25、 いて座
血液型A型
出身地東京都
サイズ168cm
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
真琴つばさオフィシャルブログ「MKT-air283便」
プロフィール元宝塚月組トップスター。1985年宝塚歌劇団入団。花組に配属 「愛あれば命は永遠に」で初舞台。1997年「EL DORADO」で月組主演男役に就任。哀愁漂う二枚目男役としてファンを魅了。又「風と共に去りぬ」のスカーレットなど女役でも活躍。在団当時から宝塚随一のエンターテイナーといわれたが、惜しまれつつも2001年退団。ファイナル公演のパレードに集まったファンは約1万人。退団後は、舞台、テレビ、ラジオと多方面に活躍。主な出演作品に、CX系『七人の敵がいる!~ママたちのPTA奮闘記~』主演、舞台『DREAM LADIES』(主演・原案)、『アダムス・ファミリー』など。
代表作東海テレビ『七人の敵がいる!~ママたちのPTA奮闘記~』主演(2012)
舞踊歌劇『日中国交正常化40周年・日中国民交流友好年記念 舞踊歌劇「木蘭」』(2012)
舞台『DREAM LADIES』(主演・原案)(2013)
趣味・特技ゲームセンター/ファッションショーめぐり/舞台鑑賞
職種音楽/俳優・女優・タレント



第5位:一路真輝(329票)






5位は、一路真輝さん!

1996年に宝塚を退団した一路真輝さん。その後は、ミュージカルや舞台を中心に精力的に活躍されています!なかでも一路さんの代表作「エリザベート」は、現在も繰り返し上演されるほど人気の作品。一路さんはその初演でトート役を、東宝版では主演・エリザベートを演じた経験もあり、日本を代表するミュージカル女優といっても過言ではありません!今後の活躍も楽しみですね。


名前一路 真輝(いちろ まき)
生年月日、 星座、 干支1965/01/09、 やぎ座、 巳年
血液型B型
出身地愛知県
サイズ164cm
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
一路真輝オフィシャルブログ
プロフィール宝塚歌劇団トップスターとして『風と共に去りぬ』(スカーレット・オハラ)、『ベルサイユのばら』(オスカル役)などの話題作に出演し、1996年日本初演となる『エリザベート』(トート)で退団。 同年に、東宝ミュージカル『王様と私』のアンナ役で女優としてのスタートを飾る。2000年にはタイトルロールとして東宝版『エリザベート』に臨み、その後06年(日生劇場)まで出演。また『キス・ミー,ケイト』『イーストウイックの魔女たち』では一転、茶目っ気あるコメディエンヌぶりを発揮。06年日本初演『アンナ・カレーニナ』では哀しい運命のヒロインを鮮やかに演じる。結婚・出産を経て、2010年3月、久々のコンサート『live@クリエ』を行い、同年末から5年振りの再演となる『アンナ・カレーニナ』で自身も5年振りに本格舞台復帰。以前にも増した熱い演技にミュージカル女優としての存在を新たにする。その後、PARCO劇場初出演となる音楽劇『リタルダンド』、ミュージカル『ルドルフ』(帝国劇場)などに出演。13年2月『アンナ・カレーニナ』再々演にしてファイナルとなる公演で新たなアンナ像を見せる一方、『一路真輝メモリアルコンサート』、『エリザベート スペシャル ガラ・コンサート』ではその歌唱力に厚みが加わり、好評を得る。96年第22回菊田一夫演劇賞、04年第12回読売演劇大賞優秀女優賞受賞。2016年第37回松尾芸能賞優秀賞受賞。
代表作ミュージカル『モダン・ミリー』(ミセス・ミアーズ役)(2022)
ミュージカル『ブラッド・ブラザーズ』(ミセス・ライオンズ役)(2022)
舞台『「刀剣乱舞」无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-』(2021)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



第6位:紫吹淳(291票)






6位は、紫吹淳さん!


第7位:明日海りお(274票)






7位は、明日海りおさん!



明日海 りおさんの記事一覧は、こちら

名前明日海 りお(あすみ りお)
生年月日、 星座、 干支1985/06/26、 かに座、 丑年
血液型
出身地
サイズ169cm
公式サイト、公式SNS明日海りお オフィシャルサイト
所属事務所公式プロフィール
Twitter
プロフィール1985年6月26日生まれ、元宝塚歌劇団花組トップスター。主な出演作は映画『ムーラン』、NHK『おちょやん』、日本テレビ『大病院占拠』『コントが始まる』、フジテレビ『青のSP―学校内警察・嶋田隆平―』、Hulu『明日海りおのアトリエ』、CM『三井住友カード「VJA」』、ミュージカル『ポーの一族』『マドモアゼル・モーツァルト』『ガイズ&ドールズ』など他多数。
代表作映画『ムーラン』主演/吹替(2020)
NHK『おちょやん』(2020)
日本テレビ『大病院占拠』(2023)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



第8位:真飛聖(240票)






8位は、真飛聖さん!



真飛 聖さんの記事一覧は、こちら

名前真飛 聖(まとぶ せい)
生年月日、 星座、 干支1976/10/13、 てんびん座、 辰年
血液型B型
出身地神奈川県
サイズ167cm
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
Twitter
Instagram
プロフィール1976年10月13日生まれ、神奈川県出身の女優。1995年、宝塚歌劇団初舞台。2007年、花組トップ就任。2011年4月、宝塚歌劇団卒業。以降、映画・ドラマ・舞台・バラエティと様々な分野で活躍している。
代表作WOWOW『フィクサー Seasan2』(2023)
テレビ東京『ゲキカラドウ2』(2023)
邦画『近江商人、走る』(2022)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



第9位:姿月あさと(235票)






9位は、姿月あさとさん!



姿月 あさとさんの記事一覧は、こちら

名前姿月 あさと(しづき あさと)
生年月日、 星座、 干支/03/14、 うお座
血液型O型
出身地大阪府
サイズ172cm
公式サイト、公式SNS姿月あさとオフィシャルサイト
所属事務所公式プロフィール
Twitter
プロフィール元・宝塚歌劇団宙組 初代トップスター。2000年 宝塚歌劇団退団後は、ソロ・ヴォーカリストとして、コンサートやミュージカルなど音楽を中心に活動。2002年 石井竜也氏との スペシャルプロジェクト『ツキノイシケイカク』にてCD リリース、コンサートツアーも開催。同年、国立競技場で行われたサッカー キリンカップで国歌斉唱を務めた。2006年三枝成彰氏プロデュースによるシンフォニックコンサートを3年連続で、東京・サントリーホールにて開催。2010年秋元康氏作・演出のミュージカル『Actress』を上演。秋元氏の書き下ろしの音楽と共に話題となる。2012年世界初の女性キャストのみによるミュージカル『CHICAGO』のビリー・フリン役で出演。同年、秋元康氏作詞による楽曲を中心としたミューアルバム『Actress』を発売。2014年ミュージカル『ザ・オダサク』に出演。同年、宝塚歌劇団100周年記念OGバージョンでの『CHICAGO』にもビリー・フリン役で出演し大好評を博す。2015年梅田芸術劇場が10周年記念に贈るミュージカルコンサート『Golden Songs』に出演。同じく秋にも 『SUPER GIFT!』に出演。2016年シャンソンを中心にタンゴや歌謡曲をカバーした『Chante 〜シャンテ〜』を発売。同年7月ブロードウェイミュージカル『CHICAGO』宝塚歌劇OGバージョンを本番ニューヨークで開催し大好評を博す。(公演地:横浜、NY、東京、大阪)2017年姿月あさとデビュー30周年を記念し、年間を通して趣向の異なる数種類のコンサートを開催し、軒並み完売。更に、30周年記念アルバム『Treasure〜私の宝物〜』を発売。2018年自身のコンサートに加え、坂東玉三郎さんとの全国ツアーに参加。また、宝塚歌劇団宙組のアドバイザーとしても活躍。2019年セルフプロデュースによる『昭和歌謡祭』をスタートさせる。2022年は芸能活動35周年を迎え『姿月あさと 35th Anniversary Festival』と銘打った公演を内容も変えながら2023年3月まで各地で開催中。2023年は宙組25周年を記念した『Cosmos 25th Anniversary Special Concert -明日へのエナジー-』の企画制作にも携わるなど、ジャンルレスな活動を精力的に行なっている。
代表作DVD・Blu-ray『30th Anniversary Recital』(2020)
CDアルバム『Live Album Ⅱ』(2020)
CDアルバム『Actress』(2012)
趣味・特技掃除
職種俳優・女優・タレント/音楽



第10位:瀬戸かずや(220票)






10位は、瀬戸かずやさん!


元宝塚の男役トップスター女優&タレント人気ランキング

以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)11,452名が選んだ「元宝塚の男役トップスター女優&タレント人気ランキング」でした!

編集者:みしま
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)11,452名
調査日:2022年3月25日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x