みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

長崎県出身の好きな人気芸能人ランキング(1~10位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

102

公開:2022-1-29 更新:2023-8-23

長崎県出身の好きな人気芸能人ランキング結果発表

写真:REX/アフロ

異国情緒たっぷりの長崎県。観光だけでなく、映画やドラマの撮影が行われることも多く、素敵なところです。
芸能界にも長崎県出身の人がたくさんいます。そこで今回は、「長崎県出身の好きな芸能人ランキング」を発表します!

長崎県出身の好きな人気芸能人ランキング
TOP10

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<長崎県出身の好きな人気芸能人ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)8,276名/調査日:2022年1月8日

第1位:福山雅治(1,331票)



  • 衰え知らずのかっこよさ!長崎出身でかっこいい芸能人と言えば福山さんです!

  • 歯に衣着せぬ独特かつ素直なトーク、スッキリスマートな容姿!

  • 歌に長崎を感じさせる歌詞が入っていて素敵



完璧なルックス、美声、飾らない性格などすべてが魅力的!1位は福山雅治さん!

「長崎県出身の好きな芸能人ランキング」堂々の1位は、福山雅治さんでした!福山さんは長崎県長崎市出身です。2020年で歌手デビューから30周年を迎えた福山さん。何年経っても変わらないルックスと飾らないトークでファンを魅了し続けています。
2021年3月から始動した、長崎県に興味・関心を持ってもらうことを目的としたプロジェクト「長崎の変」のクリエイティブプロデューサーに就任。プロジェクトの動画には、福山さんのほか、前川清さんや仲里依紗さんなども声の出演。地元のために一肌脱いだ福山さん、素敵ですね!


福山 雅治さんの記事一覧は、こちら

名前福山 雅治(ふくやま まさはる)
生年月日、 星座、 干支1969/02/06、 みずがめ座、 酉年
血液型O型
出身地長崎県
サイズ181.0cm
公式サイト、公式SNS福山雅治オフィシャルサイト
所属事務所公式プロフィール
Twitter
Instagram
Facebook
YouTube
Weibo
プロフィール1969年2月6日生まれ。長崎県出身。1990年、「追憶の雨の中」でシンガーソングライターとしてデビュー。以降音楽活動、俳優、写真家、ラジオパーソナリティなど幅広い分野で活躍。俳優としては、西谷弘監督作品「マチネの終わりに」(2019年11月公開)、岩井俊二監督作品「ラストレター」(2020年1月公開)での演技が評価され、「第12回TAMA映画賞」(2020年11月開催)にて最優秀男優賞を受賞。2020年12月には、音楽デビュー30周年を記念してリリースしたオリジナルアルバム「AKIRA」が、オリコン週間アルバムランキング初登場1位を獲得。「アルバム通算1位獲得作品数」をはじめ、「年齢4年代連続アルバム1位」、「シングル・アルバム総売上枚数」などの記録を更新した。2022年9月には「ガリレオ」映画第3弾「沈黙のパレード」が公開。主演を務める同作品の公開に伴い、福山雅治が作詞・作曲・プロデュースを手がけ、柴咲コウがボーカルを担当するユニット「KOH⁺」の最新EP(ミニアルバム)、「ヒトツボシ ~ガリレオ Collection 2007-2022~」がリリースされる。
代表作CDシングル『桜坂』(2000)
CDシングル『家族になろうよ/fighting pose』(2011)
TBS『ラストマン−全盲の捜査官−』主演(2023)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント/音楽



第2位:川口春奈(1,048票)



  • YouTubeなどで五島列島出身であることを楽しそうに語っていて好感が持てる

  • 最高にかわいい!九州美人!

  • 島育ちなんだよね~!



五島列島出身の人気女優!2位は川口春奈さん!

2位に選ばれた川口春奈さんは長崎県五島市出身。2021年はドラマ「着飾る恋には理由があって」の主演や「第72回NHK紅白歌合戦」の司会などで大活躍。2022年には社会現象ともなったドラマ「silent」で主演を務め、さらなる飛躍を遂げました!同じ長崎県出身の仲里依紗さんとはお互いのYouTubeでコラボするなど大の仲良し!


川口 春奈さんの記事一覧は、こちら

名前川口 春奈(かわぐち はるな)
生年月日、 星座、 干支1995/02/10、 みずがめ座、 亥年
血液型B型
出身地長崎県
サイズ166cm
公式サイト、公式SNS川口春奈 オフィシャルサイト
所属事務所公式プロフィール
川口春奈オフィシャルブログ
Instagram
プロフィール1995年2月10日生まれ、長崎県出身の女優。テレビドラマ・映画・CM等で活躍。主な出演作は、TBS『着飾る恋には理由があって』『夫のカノジョ』『モニタリング』、日本テレビ『Going!Sports&News』『金田一少年の事件簿N(Neo)』『極主夫道』、フジテレビ『silent』、NHK『麒麟がくる』『連続テレビ小説「ちむどんどん」』、映画『九月の恋と出会うまで』、YouTube『川口春奈オフィシャル「はーちゃんねる」』など他多数。
代表作TBS『着飾る恋には理由があって』主演(2021)
フジテレビ『silent』(2022)
NHK『麒麟がくる』(2020~2021)
趣味・特技音楽鑑賞
職種俳優・女優・タレント



第3位:原田知世(593票)



  • ずっと少女のような透明感があって素敵

  • 素敵な年の重ね方をしてます

  • 長崎であろうがなかろうが好きだっ!



少女のような儚さと透明感で多くの人を魅了!3位は原田知世さん!

年齢を重ねても透明感のある美しさを持つ原田知世さん!長崎県長崎市出身です。
2019年4月に放送された「DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組NO.1決定戦 2019春」では、長崎弁を披露し出演者から絶賛されていました!いつまでも可愛く、そして美しい原田さんは誰もが憧れる存在ですね!


原田 知世さんの記事一覧は、こちら

名前原田 知世(はらだ ともよ)
生年月日、 星座、 干支1967/11/28、 いて座、 未年
血液型A型
出身地長崎県
サイズ
公式サイト、公式SNSO3 Harada Tomoyo Official Site
所属事務所公式プロフィール
プロフィール1982年、角川映画大型新人募集特別賞を受賞。翌年、オーディションで5万7千人の中から選ばれ、映画『時をかける少女』で主演を果たす。同名の主題歌も売上枚数が50万枚を超え、映画とともにヒットする。近作は、映画『しあわせのパン』、NHK連続テレビ小説『おひさま』、NHKドラマ10『紙の月』など。歌手としてもデビュー当時からコンスタントにアルバムを発表。1990年代以降は、邦楽ミュージシャンとしては初となるスウェーデンのプロデューサー、トーレ・ヨハンソンを迎えてのアルバム制作などで多くの新しいリスナーを獲得。高橋幸宏らとのバンド「pupa」としても活動。そのほか、ドキュメンタリー番組のナレーションを担当するなど幅広く活動を行う。
代表作映画『「しあわせのパン」』(2012)
NHK『特集ドラマ「途中下車」』(2014)
CM『AGF「ブレンディ」』
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント/音楽/話す仕事/文化人



第4位:MISIA(573票)






4位はMISIAさん!

神がかった美声の持ち主であるMISIAさんは長崎県対馬市出身です。2015年の紅白歌合戦では、戦後70周年特別企画として、長崎県の平和公園・平和祈念像前から中継で出演し話題になりました。
2021年7月には、東京オリンピックの開会式で「君が代」を独唱するなど、日本が誇るシンガーです!


MISIAさんの記事一覧は、こちら

名前MISIA(みーしゃ)
生年月日、 星座、 干支/07/07、 かに座
血液型O型
出身地長崎県
サイズ
公式サイト、公式SNSMISIA OFFICIAL WEB SITE
Twitter
Facebook
プロフィール1998年2月にシングル『つつみ込むように…』でデビュー。その後、『Everything』など数多くの名曲を発表。その圧倒的な歌唱力と楽曲の完成度の高さで一躍日本を代表するトップアーティストに。これまでに発売した作品総セールス数は、世界で2000万枚以上にも及ぶ。音楽活動のほかに、2008年には「Child AFRICA(チャイルド・アフリカ)」を設立。国際機関と協力して、途上国の子供たちの取り巻く教育の問題を中心に支援活動を行うなど、世界的視野のもとでの社会貢献活動にも注力している。
代表作CDシングル『白い季節 / 桜ひとひら』(2015)
CDアルバム『NEW MORNING』(2014)
CDシングル『恋は終わらないずっと』(2012)
趣味・特技
職種音楽



第5位:さだまさし(517票)






5位はさだまさしさん!

言わずと知れた日本を代表するシンガーソングライターのさだまさしさんは、長崎県長崎市の出身です。
1987年から20年間、8月6日に長崎県でコンサートを行ったさださん。その活動が評価され、1996年には長崎県県民栄誉賞を受賞!2021年8月に公開された映画「祈り -幻に長崎を想う刻-」では、主題歌「祈り」を担当しました!

第6位:新庄剛志(476票)






6位は新庄剛志さん!


第7位:仲里依紗(444票)






7位は仲里依紗さん!



仲 里依紗さんの記事一覧は、こちら

名前仲 里依紗(なか りいさ)
生年月日、 星座、 干支1989/10/18、 てんびん座、 巳年
血液型B型
出身地長崎県
サイズ
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
Twitter
Instagram
YouTube
プロフィール1989年10月18日生まれ、長崎県出身の女優。ドラマ・映画に出演するほか、ファッション誌では、モデルとして活躍。2006年、劇場版アニメ『時をかける少女』でヒロインの声を務め、高い評価を受け話題に。2010年に映画『時をかける少女』『ゼブラーマン~ゼブラシティの逆襲~』で「第34回日本アカデミー賞」新人俳優賞など数々の映画賞を受賞。
代表作TBS『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(2021)
邦画『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~』(2023)
NHK『大奥』(2023)
趣味・特技音楽/映画鑑賞/ファッション
職種俳優・女優・タレント



第8位:長濱ねる(439票)






8位は長濱ねるさん!


第9位:足立梨花 ※育ちは三重県(389票)






9位は足立梨花さん! ※育ちは三重県


第10位:役所広司(359票)






10位は役所広司さん!


長崎県出身の好きな人気芸能人ランキング

以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)8,276名が選んだ「長崎県出身の好きな芸能人ランキング」でした!

編集者:坂口
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)8,276名
調査日:2022年1月8日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x