わかりやすくて楽しい物語だけど、深いメッセージ性が込められたものが多い子ども向け映画。大人でも、子どもといっしょに見られる映画には感性が磨かれますね。そこで今回は、「子ども向け映画のおすすめ人気ランキング」をご紹介します!
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<子ども向け映画のおすすめ人気ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,917名/調査日:2025年3月15日
子ども向け映画のおすすめ人気ランキングTOP20!
まずは20位から16位を発表!
第20位:「E.T.」(91票)
- 古い作品だけど、色褪せない
- ファンタジーの代表。友達の大事さを教えてもらえる
- 感動作だから
愛され続けるSFファンタジーの名作「E.T.」。10歳の少年・エリオットと、地球に取り残されてしまった地球外生命体(E.T.)の交流を描いた物語。エリオットに感情移入がしやすく、友情を育む姿に心が温まります。一緒に冒険しているようなワクワク感を楽しめる、おすすめの子供向け映画です!
■おすすめ年齢:4、5歳頃~
第19位:「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(96票)
- ワクワクの世界観
- ゲーム好きなら特におすすめ
- マリオはみんな好きだから
世界的大ヒットを記録した「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。地下で謎の土管を見つけた双子の兄弟・マリオ&ルイージが、迷い込んだ不思議な世界の危機に立ち向かう物語。ゲームの世界に入り込んだような面白さ!兄弟の絆と成長を描いたアクション・ファンタジーで、マリオのゲームを知らない子どもでも楽しめる映画です。
■おすすめ年齢:3、4歳頃~
■最新作:2026年4月24日公開予定
第18位:「怪盗グルー」シリーズ※ミニオンズ(「怪盗グルーのミニオン危機一発」など)(97票)
- ミニオンズがかわいい
- 面白いしストーリーがしっかりしてる
- 面白いんだよね~
主人公・グルーと、いたずら好きのミニオンたちのクスッと笑えるやり取りが魅力の人気シリーズ「怪盗グルー」。シリーズ第2作目の「怪盗グルーのミニオン危機一発」は、三姉妹を家族として引き取り良きパパになろうと奮闘するグルーが、再びトラブルに巻き込まれていく物語。スピード感あふれる展開で最後まで飽きずに楽しめます。家族の絆を感じられる、子どもと一緒に見たい映画です!
■おすすめ年齢:3、4歳頃~
■最新作:「怪盗グルーのミニオン超変身」
第17位:「チャーリーとチョコレート工場」(98票)
- 夢があるしカラフルだから
- 甥と姪っ子が大好きでした
- とても夢のある楽しい映画の中にいろいろ考えさせられる部分もあって良いと思うし、個人的にも楽しめた映画だったから
何度見ても面白い子供向け映画「チャーリーとチョコレート工場」。貧しいながらも家族と幸せに暮らす少年・チャーリーが、不思議なチョコレート工場を見学できる“ゴールデン・チケット”を引き当て、個性的な子どもたちと摩訶不思議な体験をする物語。砂糖で出来た草、チョコレートの川、食べても減らないキャンディーなど、子どもが憧れる要素がたっぷり詰まった世界観に夢中になります!
■おすすめ年齢:7、8歳頃~
第16位:「ファインディング・ニモ」シリーズ(104票)
- ディズニー映画の中でも、おすすめ
- うちは3歳位からみてます♡
- ニモとドリーがかわいい!
海を舞台にした人気作「ファインディング・ニモ」シリーズ。人間にさらわれてしまった好奇心いっぱいのニモを探すため、心配性の父・マーリンが唯一の手掛かりを持つひどい物忘れのドリーと共に大海原へと旅立つ大冒険を描いた感動作。巨大なサメやアオウミガメの群れなど、個性的なキャラクターがたくさん登場するのも見どころのひとつ。温かな家族愛を感じられる、子どもと一緒に見たい映画です!
■おすすめ年齢:2、3歳頃~
■最新作:「ファインディング・ドリー」