在宅ランチにおすすめ!デリバリーサービス人気比較ランキング

ステイホームをきっかけに大きく事業を拡大したビジネスと言えば、フードデリバリーサービス。
大きなデリバリーバッグを背負って街を行き交う配達員を毎日のように見かけるようになりましたね。リモートワーク中のランチにもぜひ利用したいところ、各社さまざまなキャンペーンとしてポイント付与やクーポン発行などを行なっているのでぜひお得に活用しましょう。
人気ランキングベスト10、ぜひ参考にしてくださいね。

デリバリーサービス人気比較ランキング
TOP10
  • 1位出前館 (842票)
  • 2位Uber Eats(ウーバーイーツ) (552票)
  • 3位楽天デリバリー (531票)
  • 4位dデリバリー (381票)
  • 5位foodpanda(フードパンダ) (362票)
  • 6位FOODNEKO(フードネコ) (323票)
  • 7位Chompy(チョンピー) (304票)
  • 8位Wolt(ウォルト) (283票)
  • 9位DiDi Food(ディディフード) (282票)
  • 10位menu(メニュー) (277票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<デリバリーサービス人気比較ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)4,652名/調査日:2021年1月23日

目次

第1位:出前館(842票)

  • ネットでメニューが見れていろんなお店のデリバリーが可能だしわかりやすい
  • ネット注文ができて便利です
  • 出前館の配達員は制服も着てるし、食べ物の扱い方もちゃんとしている
  • シェアが高く、サービスレベルが高い
  • CMにハマちゃんが出ているので信頼しています(笑)

オンライン出前の老舗!1位は出前館!

全国47都道府県でデリバリーサービスを提供している出前館。ステイホームの長期化に伴い、ついに利用可能店舗数が日本最大規模の50,000店舗を突破。オンラインのフード宅配サービス=出前を何年も前から展開している老舗企業です。最低金額が1500円程度で設定されていて送料無料のお店も多いから、ランチ利用の場合は友達や同僚と複数人数で頼むのがおすすめですね。様々なお得キャンペーンも随時実施中、出前館発信の情報も要チェックです!

第2位:Uber Eats(ウーバーイーツ)(552票)

  • 自粛期間前から利用している!いいですよ
  • 知人の紹介ではじめましたがなかなか使い勝手がいい
  • アプリに配達までの経過が表示されて追跡できるからわかりやすい
  • よく、YouTuberがおすすめしているから
  • 東京の多摩でもやっとその勇姿を見るようになりました

デリバリー定着の立役者!2位はUber Eats(ウーバーイーツ)!

大きなデリバリーバッグを背負ったウーバーイーツの配達員、いろんなところで見かけるようになりましたよね。外出自粛が求められる今、さらに目撃頻度が高まったような気がします。フードデリバリーサービス定着の立役者とも言えるウーバーイーツ、すでに33都道府県、チェーン店から個人店まで展開中なんですね。最低料金が設定されていないから、ランチをはじめとする低価格帯の宅配にもおすすめです。配達料や手数料などもかかりますが、距離などの配達条件によってリーズナブルに設定されているところも嬉しいですね。

第3位:楽天デリバリー(531票)

  • 楽天ポイントは魅力です
  • いちいちクレジットカードとか登録しなくても、楽天市場と同じ支払方法が使えるから
  • 楽天という安心感

楽天ならではのサービスが充実!3位は楽天デリバリー!

楽天が運営する出前・宅配サービスの楽天デリバリー。在宅ワーク中のランチなど気軽な利用でも楽天ポイントがついちゃうってとってもうれしいですよね。47都道府県の全国規模でデリバリーサービスを提供中、全国1万2000店舗以上だという登録店舗も絶賛拡大中です。しかも楽天IDを使って簡単に注文できちゃうところもおすすめポイント。楽天ユーザーならぜひ試してみたいですね。予想配達時間や最低発注金額などが発注時点でわかりやすく示されるところはさすが楽天。初回利用のポイント付与や専用アプリでのキャンペーンも充実!

第4位:dデリバリー(381票)

4位はdデリバリー!

NTTドコモ運営のデリバリーサービスがdデリバリー。ドコモのユーザー情報が使えたり、通話料の支払いと合わせて決済可能などの特徴があります。「出前館」と連携しているので日本全国の都道府県で、しかも日本最大級の店舗数を利用できちゃいます。最低利用料金や配達料も出前館と同様に店舗ごとの設定です。なんと言っても利用ごとにdポイントが付与されるのがおすすめの理由!クーポン・割引・プレゼントも盛りだくさんですよ。au・softbankユーザーも利用可能。

第5位:foodpanda(フードパンダ)(362票)

5位はfoodpanda(フードパンダ)!

ドイツ・ベルリン発のフードデリバリーサービスが2020年より日本でも事業開始。ピンクのパンダがトレードマークで、2021年1月現在、国内9か所の政令指定都市でサービス提供中です。最低利用金額が設定されていることと、距離によって配達料が増減するので、ランチなど少額での利用の場合は、より近い場所の店舗利用がおすすめです。新たなエリアでのサービス開始時などに最低利用金額の設定なしでオーダーできるキャンペーンもあるので、最新情報を要チェックです!

第6位:FOODNEKO(フードネコ)(323票)

6位はFOODNEKO(フードネコ)!
東京都(新宿区・港区・千代田区・中央区の全域 目黒区・中野区・世田谷区)各エリアが対象配達(一部除く)。最低注文金額の設定がなく、サービス料と基本配達料ゼロ円で一人前からでも頼みやすいのが特長。

第7位:Chompy(チョンピー)(304票)

7位はChompy(チョンピー)!
東京都(渋谷区・目黒区・新宿区・港区・世田谷区・品川区・中野区・杉並区・千代田区)各エリアが対象配達(一部除く)。個人店が多く、高級店や老舗、SNSで人気のお店も。

第8位:Wolt(ウォルト)(283票)

8位はWolt(ウォルト)!
北海道、宮城県、広島県、東京都、岡山県、岩手県、福岡県各エリアが対象配達(一部除く)。“地域密着”をテーマにレストランを厳選しているそうで、運命的に美味しいお店に出会えそう!

第9位:DiDi Food(ディディフード)(282票)

9位はDiDi Food(ディディフード)!
大阪、福岡、兵庫(予定)各エリアが対象配達(一部除く)。大阪ではオレンジ色のDiDiバッグを持つ配達員が急増中!

第10位:menu(メニュー)(277票)

10位はmenu(メニュー)!
神奈川県、愛知県、大阪府、京都府、熊本県、福岡県、北海道各エリアが対象配達(一部除く)。全国3万6000店舗以上が参加。テイクアウトにも対応しているので、通勤や散歩のついでなど気軽に使えそう!

デリバリーサービス人気比較ランキング

編集者:畑中
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)4,652名
調査日:2021年1月23日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次