【甲子園】優勝してほしかった出場校ランキング【2018夏】(1~2位)
公開:2018-8-29
第2位:横浜(南神奈川)
今日負けて引退しました。
— 池田ときや (@TokeeyBaseball) 2018年8月17日
この最高な仲間と甲子園に来れたこと、野球ができたこと本当に感謝しています。2年半ありがとうございました。 pic.twitter.com/kxQdQlteQ3
「伝統校」
「走攻守揃っているから」
「上地と松坂の出身高校だから」
「常勝軍団・横浜」と呼ばれた強豪校。今大会破竹の勢いを見せた秋田・金足農戦でのまさかの逆転負けに、大勢のファンが涙をのみました。
第1位:金足農(秋田)
《ヒロド歩美インスタ便り》
— 熱闘甲子園 (@nettoh_koshien) 2018年8月21日
金足農業の宿舎⚾️詳しくは、ヒロドのインスタをご覧ください?https://t.co/A6z6Xp81ru pic.twitter.com/f3WPw0Gvkj
「下剋上が見たかった」
「地域の子どもばかりの公立高校だから」
「東北の悲願」
2位以下に3倍以上の票差を付けて圧倒的No.1に輝いたのが金足農でした!「部員数、設備、環境など私立の強豪校に及ばないこともありそうなのに」というコメントに象徴されるように、金足農のサクセスストーリーを期待し、応援し続けたファンが多かったようです。惜しくも優勝は逃しましたが「今回の大会をもっとも盛り上げてくれたから」という意見に反論できる人はいないのでは?
以上、「優勝してほしかった甲子園出場校ランキング」でした!
「優勝してほしかった甲子園出場校ランキング」
TOP10
TOP10
- 1位金足農(秋田)
- 2位横浜(南神奈川)
- 3位報徳学園(東兵庫)
- 4位済美(愛媛)
- 5位浦和学院(南埼玉)
- 6位日大三(西東京)
- 7位近江(滋賀)
- 8位愛工大名電(西愛知)
- 9位龍谷大平安(京都)
- 10位木更津総合(東千葉)
編集者:西脇
調査方法:10~60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:7,250名
調査日:2018年8月25日
有効回答者数:7,250名
調査日:2018年8月25日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね