みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

実は「元キャッチャー」の意外なプロ野球選手ランキング(9~10位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

1

公開:2023-5-26

実は「元キャッチャー」の意外なプロ野球選手ランキング結果発表

写真:AP/アフロ

今回はウェブアンケートにて総勢6,512名に調査した<実は「元キャッチャー」の意外なプロ野球選手ランキング>を発表します。昭和期に伝説を残した大投手から、若き三冠王まで意外性のあるビッグネームが多数登場!さっそくランキングをチェック!

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<実は「元キャッチャー」の意外なプロ野球選手ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)6,512名/調査日:2023年5月11日

第10位:飯田哲也(269票)






10位は飯田哲也さん!
  • 外野手のイメージが強いのでびっくり


高校2年生から捕手としてプレーし、1986年には春夏と連続で甲子園に出場しています。ヤクルトスワローズ(現:東京ヤクルトスワローズ)には捕手として入団し、2番手捕手として活躍しますが、野村克也監督ら首脳陣に素質を見出されて外野手に転向。俊足と強肩を活かして、盗塁王や7年連続の三井ゴールデン・グラブ賞(通称:ゴールデングラブ賞)を獲得する名外野手となりました!



第9位:久保田智之(279票)






9位は久保田智之さん!
  • 投手の姿しか知らない!


高校時代は捕手・2番手投手・4番打者の三刀流で1998年の夏の甲子園に出場。甲子園ではリリーフで登板し、トルネード投法で投げ込む姿も話題となりました。進学した常磐大学で本格的に投手転向を果たし、阪神タイガースには投手として入団。無類のタフネスぶりでリリーフ陣の一角を支え、2007年にはシーズン90試合登板というNPB記録を樹立しました!



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる続きは…

x