平成に活躍した「K-1」ファイター人気ランキング(9~10位)
公開:2022-12-20 更新:2022-12-22

今回はウェブアンケートにて総勢8,061名に調査した<平成に活躍した「K-1」ファイター人気ランキング>を発表します。さっそくランキングをチェック!
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<平成に活躍した「K-1」ファイター人気ランキング>のアンケート結果を集計。※有効回答者数:30代以上の男女(性別回答しないを含む)8,061名/調査日:2022年12月8日
第10位:ブランコ・シカティック(257票)
【#k1名実況伝説(23)】
— K-1【公式アカウント】 (@k1wgp_pr) May 2, 2020
「24年前に第1回K-1WGPの頂点に立ったのがシカティック。24年後、新生K-1ヘビー級の頂点に立ったのは同じクロアチアのプラチバットです」(矢野武)
※2017年11月23日、シカティックの愛弟子・プラチバットが初代ヘビー級王座獲得。
試合動画▷https://t.co/yNnx39gZsl pic.twitter.com/Ia7IehM54e
10位はブランコ・シカティックさん!
第9位:佐竹雅昭(293票)
夏休みお楽しみイベント
— 西武所沢S.C. (@seibu_toko) July 21, 2017
『人間活学塾』
◆7月30日(日)午後1時〜2時
◆8階=ワルツホール所沢
◆先着130名さま
◆観覧無料
元格闘家で平成武師道総長の佐竹雅昭さんをお迎えし、夢を持ち、夢を目指すために大切なことをはじめ、趣味を楽しむ秘訣などをお話しいただきます。 pic.twitter.com/IdkyzS9Ofk
9位は佐竹雅昭さん!
名前 | 佐竹 雅昭(さたけ まさあき) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1965/08/17、 巳年 |
血液型 | |
出身地 | 大阪府 |
サイズ | 187cm、95kg |
公式サイト、公式SNS | 所属事務所公式プロフィール |
プロフィール | 1992~1994年、佐竹本人を主人公とした『実録漫画』『となりの格闘王』が、週刊少年チャンピオン」で連載された。(秋田書店1巻~10巻完結)格闘技イベント「K-1」を創設。1990年代には空手、K-1のほか、リングスをはじめとした格闘技団体に参戦する傍ら、映画やテレビ・ラジオのバラエティ番組等でも活動。特に執筆活動は盛んで月20本以上もの連載経験がある。2003年「総合打撃道」という新武道を掲げ、京都府京都市に佐竹道場を構え総長を務める。2007年武士道を研究。そこから京都の企業・会社・医院など経営者を100人集め京都にて「平成武師道」なる人間学塾を立ち上げる。現在、全国に立ち上げ中。 |
代表作 | 日本テレビ『元気が出るテレビ』 映画『1・2の三四郎』主演(1995) TBSラジオ『佐竹雅昭の暁の黒海老団』 |
趣味・特技 | 読書(推理小説)/酒/キャラクターデザイン/ゲーム/漫画収集/食器収集/玩具収集 |
職種 | 俳優・女優・タレント/スポーツ/文化人 |
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。