2019年!一発屋となってしまいそうな芸人ランキング(1~2位)
- ツイート
- シェア
- URL
23
公開:2019-3-7
第2位:クロちゃん(安田大サーカス)
差し入れいただいたしん!
— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) 2019年2月28日
カラダに優しいチョコ。
くれたファンが1番優しいしんねー! pic.twitter.com/i68h9bgcxu
「水曜日のダウンタウンでひどかったから」
「SNSで炎上しまくりだから」
「芸風がマンネリ化してきている気がする」
昨年「水曜日のダウンタウン」で良くも悪くも話題になったクロちゃん。
好感度の高いキャラクターではなく、世間の反感を買って人気を得ていた感じもありましたが、 それも長続きしないと思われているのでしょうか。
「クロちゃんだから、、」と大目に見ていた層も、次第に「またかよ」「調子に乗るな!!」と彼そのものを受け入れなくなっているのかも…。
第1位:ひょっこりはん
ひょっこりはんのバスツアー!昨日から募集開始したよ!
— ひょっこりはん@3月16日 子ども向けバスツアー (@yashita99) 2019年2月19日
たーくさんのお申込みありがとはん!参加される方はお早めに!
初のお子はん向けバスツアー、ぜひたくさんのお子はんに参加いただきたい!!楽しいこと満載だよ!
忘れられない日にしよう!!
予約は下のURLから!https://t.co/Cfivha1ggJ pic.twitter.com/jjhdDYr5oC
「ネタが1つでは厳しいと思う」
「あのネタだけじゃ生き残るのは厳しそう」
「トーク番組に出ていないし、出ても喋れなさそう」
色々なところから「ひょっこり」顔を出すことで人気となったひょっこりはん。
2018年に大ブレイクした彼は子どもにも大人気でしたよね。
とはいえ、これしかない彼は面白さが飽きに変わってしまえば試合終了のゴングが鳴ってしまいそう…。
「それだけブレイクした」という証でもありますが、次なるネタが待たれます!
ランキングに入ってしまったことで、世間が彼らに「期待をしていない」というマイナスな捉え方ができる一方、まだまだ彼らを「気になっている証拠」だと言えるでしょうか。
要は彼らの「一発!」を認めてはいるものの、その後の動きが見えない為に消えてしまうと思う訳ですからね!
世間の期待を裏切り、新たな一撃を加えてしまえば、もしかしたら安定したポジションへ滑り込めるのではないでしょうか!
「2019年一発屋になりそうな芸人ランキング」
TOP10
TOP10
- 1位ひょっこりはん (3,606票)
- 2位クロちゃん(安田大サーカス) (956票)
- 3位おばたのお兄さん (877票)
- 4位牧野ステテコ (790票)
- 5位みやぞん(ANZEN漫才) (726票)
- 6位ゆりやんレトリィバァ (715票)
- 7位くっきー(野性爆弾) (636票)
- 8位チョコレートプラネット (594票)
- 9位しゅんしゅんクリニックP (592票)
- 10位ガンバレルーヤ (498票)
編集者:川島
調査方法:10~60代の女性を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10,942名
調査日:2019年2月1日
有効回答者数:10,942名
調査日:2019年2月1日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね